本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【コラム】極寒のウクライナに向けて使い捨てカイロが行く
 日本は憲法9条にも明記されている平和国家だ。有事と言う言葉がかなり独り歩きしているが、自衛隊は軍隊ではないし、一応戦争はしない国である。 故に、1年になろうとしているウクライナには、武力援助はできない。例えば金銭的援助を行ったとしても、それで武器を購入されないように制限事項を付ける。最近では、地雷...
別窓で開く

「凄すぎる!」みちょぱが東京五輪銀メダル“はとこ”池田向希の世界陸上『代表内定』を祝福投稿
東京五輪の銀メダリストが、今年8月の世界陸上代表権を手にした。 2月19日、兵庫県の六甲アイランドで20キロ競歩の日本選手権が開催され、東京五輪銀メダルの池田向希(旭化成)が出場した。池田は今季世界最高となる1時間18分36秒で優勝し、世界選手権の参加標準記録(1時間20分10秒)を突破。...
別窓で開く

レジェンド瀬古利彦が鎧坂哲哉にマラソンの“極意”を伝授!初の五輪を狙う32歳は“後半勝負”を宣言「前半はボーっと」
パリ五輪のマラソン日本代表選考会、マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)のコース発表会見が、2月9日に東京都内で開かれた。国立競技場を発着とする今大会は、前回3度の折り返しが6回と倍増。加えて、後半5キロが上り基調といった難コースである。 既にMGCファイナリストとして名を連ねている鎧坂哲哉(...
別窓で開く

「無駄な力を使っている」途中棄権の村山紘太に相次ぐ“誹謗”。双子の弟を想う兄の悲痛な叫び「結果以上に悔しい」
2月5日に行なわれた『別府大分毎日マラソン』で、初マラソンに挑んだ村山紘太(GMOインターネットグループ)は、途中棄権となった。一部のファンは、打ちひしがれる彼に心無い声を寄せている。 正月のニューイヤー駅伝では、1区でスパート合戦を制し区間賞を獲得した村山。...
別窓で開く

鈴木健吾vs大迫傑の“新旧日本記録保持者”が直接対決!箱根Vメンバー山野力ら大学生も参戦【東京マラソン】
現マラソン日本記録保持者の鈴木健吾(富士通)と大迫傑(Nike)が、3月5日(日)に開催される『東京マラソン』で直接対決することが決まった。 1月26日、同大会を主催する東京マラソン財団は、招待選手とエリート選手を発表した。...
別窓で開く

東洋大が190センチの“超大型ランナー”前田義弘を5区に登録!日本記録保持者・相澤晃も太鼓判「僕の次に速かった」【箱根駅伝】
12月29日、「第99回箱根駅伝」の区間エントリーが発表された。 出雲駅伝9位、全日本大学駅伝8位と今シーズン苦戦を強いられている東洋大。前回、前々回と2区で好走した松山和希(3年)を故障で欠くなか、箱根では「3位以内」を目標に掲げている。そんな同チームはどの様なオーダーで臨むのか、ファンの間で注目...
別窓で開く

日本初の「使い捨てカイロ」はどうやって生まれたの?
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。12月7日放送分のテーマは「使い捨てカイロ」です。※画像はイメージです鉄はそのままにしておくと、少しずつ錆びていきます。これを「酸化鉄」と言いますが、「使い捨てカイロ」はその際に出る熱を利用しています...
別窓で開く

悲願の「駅伝三冠」に王手の駒大!大八木監督の“強気発言”の裏には未来を想像した育成術が——【箱根駅伝】
10月の出雲駅伝と11月の全日本大学駅伝を完勝。2023年正月の箱根駅伝でV候補の筆頭に挙がるのが駒澤大だ。大八木弘明監督が母校の指導者となり、今季で29年目を迎える。その間に学生駅伝で26ものタイトルを獲得してきた。しかし、未だ「駅伝三冠」の快挙は経験していない。それだけに今回は偉業達成への大きな...
別窓で開く

ベレーザがホームタウンで清掃活動。選手、ファン&サポーター、地域住民約40人が交流!
 10月16日、日テレ・東京ヴェルディベレーザの選手10人とファン・サポーター、地域住民約40人が廃プラスチックを利用したトングを活用し、ホームスタジアムである『味の素フィールド西が丘』周辺の清掃活動を行なった。...
別窓で開く

西山雄介が「MGCで勝つ」と勝利への執念!中村匠吾が仕掛けた“上り坂”を攻略も、ラストで競り負ける
10月16日、『東京レガシーハーフマラソン』が行なわれ、男子の部はパリ五輪のマラソン有力候補者らも出場した。既にパリ選考レースとなるMGCの出場権を手にする西山雄介(トヨタ自動車)は、1時間2分15秒の日本人3位(全体11位)でゴールした。 5キロ以降、先頭の海外勢に唯一喰らいついたのは、西山の駒澤...
別窓で開く


[ 旭化成 ] の関連キーワード

ウクライナ 東洋大 カイロ 大八木