本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「なんて残酷なことを!」 道端で子犬を見つけた女性 抱きかかえた次の瞬間…
もし、道端で子犬を発見したら、たいていの人は警察に届けたり、動物保護施設に連れて行ったりするなどの対応をするでしょう。ところが、アメリカのミシガン州で見つかった子犬は、信じがたい災難に見舞われてしまったのです。■道路脇にいた子犬を抱えて向かったのは2022年11月の夜、スーセントマリー警察に市民から...
別窓で開く

寒さで凍りついた湖に取り残された渡り鳥、消防隊員が温めた水をかけて救出(米)
先月末に北米を襲った大寒波では、野生の動物たちも経験のない寒さに困惑していた。米インディアナ州では湖が凍り、逃げ遅れたカナダガンが身動きの取れない状態で発見された。救出には危険が伴ったため消防隊が出動することになり、温めた水で凍った部分を溶かしてカナダガンを無事に救出することができたという。『Fox...
別窓で開く

元NBA、ユーロリーグでは優勝&MVP!Bリーグ島根スサノオマジックに加入したエペ・ウドゥの波乱万丈キャリア<DUNKSHOOT>
Bリーグに、欧州最高峰ユーロリーグのファイナル4(準決勝&決勝)MVPが加入した。 12月24日、島根スサノオマジックは、NBAやヨーロッパの強豪クラブでプレーしたキャリアを持つ35歳のベテラン、エペ・ウドゥと2022−23シーズンの契約を結んだことを発表。...
別窓で開く

ライバルを押しのけた走者が妨害で失格に! 大会史上最悪の“非スポーツマン行為”に運営者も唖然「恐怖を感じた」【2022名場面・珍場面】
2022年のスポーツ界で印象的な出来事を『THE DIGEST』のヒット記事で振り返る当企画。今回は米国のミシガン州で開催された『トロイ・ターキー・トロット』で物議を醸したシーンを取り上げる。隣で走るライバルを転倒させて、先にフィニッシュするという非スポーツマン行為を働いた選手には、失格が言い渡され...
別窓で開く

「サンタクロースを探していた!」姿を消した2歳息子を煙突の中で発見した母親、仰天(米)
「良い子のところにだけ、煙突からプレゼントを持ってやって来る」などと言われるサンタクロースだが、アメリカに住む2歳の男児は“その日”が来るのが待ちきれず、自ら煙突の中に探しに出かけて母親を仰天させた。キュートな話題を『Tyla』などが伝えた。...
別窓で開く

偉業を達成したロビンソンをレジェンドのハーダウェイが称賛「彼なら球団1位にふさわしい」<DUNKSHOOT>
現地時間12月30日、マイアミ・ヒートは敵地ボール・アリーナでデンバー・ナゲッツ戦と激突。終盤にマレーの爆発を許し、119−124で敗北を喫した。 この日、ヒートは試合には敗れたものの、ある記録が樹立された。ベンチ出場のダンカン・ロビンソンが3本の長距離砲を沈め、ティム・ハーダウェイを抜き通算3ポイ...
別窓で開く

マジック・ジョンソン??笑顔の“魔法使い”が掴んだ早すぎる成功と苦悩の日々【レジェンド列伝・前編】<DUNKSHOOT>
人間の運命は、ほんのちょっとした出来事で変わる。 1979年のNBAドラフト。 全体1位指名権は、イースタン・カンファレンス最下位のシカゴ・ブルズと、 ウエスタン・カンファレンス最下位のニューオリンズ・ジャズ (現ユタ・ジャズ) から権利を譲り受けたロサンゼルス・レイカーズによるコイントスで決まる予...
別窓で開く

言葉の遅い4歳児が初めて言った「アイ・ラブ・ユー!」にママ感涙(米)<動画あり>
言葉の遅れがある4歳の息子が、ママに初めて「アイ・ラブ・ユー(大好きだよ)」と言った瞬間を捉えた動画が人々の心を熱くしている。あまりの突然の出来事に涙が溢れて止まらないママと息子の温かいやりとりを『TODAY』などが伝えた。米テキサス州ダラスに住む2児の母ジェイラ・ヘンリーさん(Jayla Henr...
別窓で開く

10代少女へのネットいじめ、犯人は母親 スラングを使って若者装い嫌がらせを約1年間送り続ける
ネットいじめは現代の社会問題の一つとなっているが、海外ではその犯人が意外な人物だったという事件が起きたようだ。 アメリカ・ミシガン州で、少女(10代とだけ明かされている)がネットを通じて1年間いじめに遭っていた。犯人が少女自身の母親(年齢不詳)だったことが明らかになったと海外ニュースサイト『UNIL...
別窓で開く

9年前に発送した荷物が自宅に届く 郵便会社は謝罪するも「ごく稀に発生します」(英)
このほどイギリス在住のある男性のもとに1つの荷物が届いた。男性が「どこかで見たことがある」と記憶をたどりながら荷物を確認してみると、それは9年前に顧客へ送ったはずの商品だった。2013年10月に荷物を送ってからずっと放置されていた事実に、郵便会社は「ごく稀にこのようなことが起こります」とコメントした...
別窓で開く