本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



面手凛、篠原夢空らが16強に進出 小塩姉妹も白星<全日本卓球2023ジュニア女子単4回戦>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>25日、全日本卓球選手権大会は3日目を迎え、ジュニア女子シングルス4回戦が行われた。全中王者の面手凛(山陽学園中)は山本真愛(四天王寺高)をゲームカウント3-1で下してベスト16に駒を...
別窓で開く

ジュニア男女単と男女ダブルスは4回戦へ 混合ダブルスは8強が出揃う<全日本卓球2023・2日目>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>24日、全日本卓球選手権大会は2日目を終え、ジュニア男女シングルスと男女ダブルスの3回戦、混合ダブルスの4回戦までが終了した。...
別窓で開く

玉石姉妹ペアが32強入り 前回女王・伊藤/早田ペアの相手は早大ペアに<全日本卓球2023女子複3回戦>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>24日、全日本卓球選手権大会は2日目を迎えた。女子ダブルス3回戦では、玉石美幸/玉石幸穂(エクセディ)ペアや黒野葵衣/中島彩希(早稲田大)ペア、枝廣瞳/鶴岡菜月(神戸松蔭女子学院大)ペ...
別窓で開く

明徳義塾・青井/白山ペアが3回戦へ<全日本卓球2023女子複2回戦>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>24日、天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)は2日目を迎え、女子ダブルス2回戦が行われた。青井さくら/白山亜美(明徳義塾高)ペアや田中咲子/中村真優美(...
別窓で開く

小塩遥菜・竹谷美涼らがベスト32入り<全日本卓球2023ジュニア女子単3回戦>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>24日、天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)は2日目を迎え、ジュニア女子シングルス3回戦が行われた。張本美和(木下アカデミー)、青木咲智(ミキハウスJS...
別窓で開く

全日本の舞台で双子vs双子 山岸姉妹が上澤姉妹に競り勝ち2回戦へ<全日本卓球2023女子複1回戦>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>24日、天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)は2日目を迎え、女子ダブルス1回戦が行われた。...
別窓で開く

横浜隼人・遠藤凛がストレート勝利で3回戦へ<全日本卓球2023ジュニア女子単2回戦>
<2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>24日、天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)は2日目を迎え、ジュニア女子シングルス2回戦が行われた。写真:遠藤凛(横浜隼人高)/撮影:ラリーズ編集部遠藤凛(横浜隼人高)...
別窓で開く

愛み大瑞穂・今枝愛美がストレート勝利で2回戦へ<全日本卓球2023ジュニア女子単1回戦②>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>23日、全日本卓球選手権が開幕し、ジュニア女子シングルス1回戦が行われた。写真:今枝愛美(愛み大瑞穂高)/撮影:ラリーズ編集部今枝愛美(愛み大瑞穂高)は井上結楽(マエタク)と対戦。...
別窓で開く

今大会最年少の小学3年生・松島美空が快勝<全日本卓球2023ジュニア女子単1回戦①>
<2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>23日、全日本卓球選手権が開幕し、ジュニア女子シングルス1回戦が行われた。写真:松島美空(京都カグヤライズ)/撮影:ラリーズ編集部今大会最年少の松島美空(京都カグヤライズ)は鹿目海右(RKstudio...
別窓で開く

【初めて全日本卓球を観るあなたに】解説者・藤井寛子に聞く見どころ<女子>
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)日程:2023年1月23日〜29日 場所:東京体育館>いよいよ開幕が迫った全日本卓球選手権大会。女子は、パリ五輪の選考ポイントランキング上位の早田ひな(日本生命)、伊藤美誠(スターツ)、木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)な...
別窓で開く


[ ミキハウス ] の関連キーワード

明徳義塾