21.試行錯誤続く渋野=スイング改良に課題—女子ゴルフ(時事通信)
米女子ゴルフツアーで本格参戦2年目を迎えた渋野日向子(24)。スイングの改良に取り組んでいるものの、なかなか手応えはつかめず、試行錯誤の日々が続いている。 今季初戦となったホンダLPGA(タイ)は27位、続くHSBC女子世界選手権(シンガポール)では33位。...
別窓で開く |
22.メモと電卓が一体化! 「DIME」最新号特別付録は折りたたみ電子メモパッド付き計算機(J-CAST_BOOKウォッチ)
外出先や仕事中。とっさにメモを控えたいとき、計算したいとき。スマホにいちいち入力すると、スピードが遅すぎて苛立ってしまった......そんな経験はないだろうか。 いくらスマホが進化しても、その場での入力速度は手入力に敵わない。電卓やメモじゃないとダメなんだ——。...
別窓で開く |
23.ホンダの新型バイク「CL250」は安定した走りが楽しめるスクランブラースタイル!(&GP)
気軽に街乗りを楽しみたいなら、扱いやすい250ccがうってつけ! HONDA(ホンダ)から5月18日、スクランブラースタイルの新型軽二輪スポーツモデル「CL250」(62万1500円)が発売になります。それぞれのライフスタイルに合わせ、気軽に楽しめることを目指したスポーツモデル。...
別窓で開く |
24.宇宙からも見える観測史上最大の海藻の塊が接近中 長さはなんとアメリカ大陸2つ分(Sirabee)
長さはおよそアメリカ大陸の幅の2倍、衛星からも確認できるほど長大な「海藻の塊」が、フロリダのビーチに接近しているという。『Fox News』『The Hill』などの海外メディアが報じた。■幅8,000キロの海藻のベルトホンダワラ属の海藻であるサルガッサムは浮遊性で、しばしば船を航行不能に陥らせるこ...
別窓で開く |
25.これが雑誌の付録!? ポケットサイズの5インチ電子メモパッド付き計算機「Formula mini」が付録で税込1,200円!「DIME 5月号」が発売〜見積書の作成、競馬の予想などメモと計算が必要なシーンで重宝(ネタとぴ)
毎号、ユニークな付録で話題になる小学館の雑誌「DIME」ですが、2023年3月16日(木)発売の5月号は、メモと電卓が一体化した折りたたみタイプの5インチ電子メモパッド付き計算機「Formula mini」が特別付録です。価格は1,200円(税込)。なお、電子版には付録は同梱されません。...
別窓で開く |
26.青木瀬令奈が54ホールノーボギーで今季初V 上田桃子は大量リード守れず(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント 最終日◇19日◇鹿児島高牧CC(鹿児島県)◇6419ヤード・パー72>国内女子ツアーの今季3戦目は最終ラウンドが終了した。首位と4打差で出た青木瀬令奈が8バーディ・ボギーなしの「64」をマーク。トータル17アンダーで逆転し、2022年「資生堂 レディス」...
別窓で開く |
27.《戦禍の中の日常》「岸田首相、ウクライナ来たらどや?」不肖・宮嶋が撮った、戦争にへこたれないウクライナ国民の「余裕」(文春オンライン)
不肖・宮嶋、再びウクライナ第2の都市、ハルキウに戻ってまいりました。 思いおこせば7カ月前は砲声と爆発音が止むことがなかった日常であったが、なんとインター・シティー(高速列車)が時刻表通りに走ってるのである。ハルキウだけちゃうで。...
別窓で開く |
28.日本人がうらやむ中国の乗り物—華字紙(RecordChina)
2023年3月17日、日本華僑報は「日本人が中国人の電動バイクをうらやましがっている」と主張する文章を掲載した。記事は、中国ではどの家庭にも電動バイクが1台はあり、通勤や子どもの送り迎えのほか、配達用ツールなど「神級の乗り物」として重宝されていると紹介。...
別窓で開く |
29.「世界で最も安全な車TOP10」で韓国高級車G90が6位に 日本車は何位?(コリア・エコノミクス)
自動車専門メディアのホットカーズ(Hot Cars)は9日、米国道路交通安全局(NHTSA)と米国高速道路安全保険協会(IIHS)を含む主要安全機関の衝突テスト結果を基に、世界で最も安全な車TOP10を選び注目を集めている。韓国と日本の車も選ばれた。10位はトヨタの「カムリ」が選ばれた。...
別窓で開く |
30.ホンダの名車「NSX」は2023年で見納め…有終の美を飾って「シビック」にスーパーGTタイトルを継承できるか(Sportiva)
開幕1カ月前に行なわれた2023シーズンのスーパーGT公式テスト。GT500クラスを戦う3メーカーが顔を揃えるなか、日産、ホンダ、トヨタの勢力図が徐々に明らかになってきた。 昨シーズンのGT500クラスを制したのは、15年ぶりにスーパーGTの舞台に帰ってきた日産「新型Z」。...
別窓で開く |