111.WEリーグのベストイレブンが決定! 初代MVPは7日の「WEリーグアウォーズ」で発表(サッカーキング)
WEリーグは4日、2021−22シーズンのベストイレブンを発表した。 WEリーグに所属する11クラブの監督および選手による投票結果をもとに、ベストイレブンが決定。優勝したINAC神戸レオネッサからは4選手、2位の三菱重工浦和レッズレディースからは得点王のFW菅澤優衣香ら6選手が選ばれた。...
別窓で開く |
112.なでしこジャパンが6月の欧州遠征メンバーを発表…セルビア、フィランドと対戦(サッカーキング)
日本サッカー協会(JFA)は3日、6月のヨーロッパ遠征に臨む日本女子代表(なでしこジャパン)のメンバーを発表した。 なでしこジャパンはヨーロッパ遠征を行い、24日にスタラパゾバ(セルビア)の『スポーツセンターFAS』でセルビア女子代表と、27日にトゥルク(フィンランド)の『ヴェリタス・スタディオン』...
別窓で開く |
113.セルビア戦&フィンランド戦に挑むなでしこJメンバーを発表! 長谷川、菅澤、清水ら23名を招集(サッカーダイジェストWeb)
日本サッカー協会(JFA)は6月3日、ヨーロッパ遠征に臨むなでしこジャパン(日本女子代表)のメンバー23名を発表した。 日本は6月下旬に敵地で国際親善試合2連戦を実施。現地時間24日の19時45分(日本時間25日2時45分)からセルビアでセルビア女子代表と、現地時間27日の18時15分(日本時間6...
別窓で開く |
114.2021−22 WEリーグ優秀選手賞受賞選手27名が発表…MF猶本光は「感謝の気持ちでいっぱい」(サッカーキング)
公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)は1日、2021−22 WEリーグ優秀選手賞受賞選手が決定したことを公式サイトで発表した。 WEリーグの公式サイトによる発表は、以下のとおり。「公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)は、WEリーグ11クラブの監督および選手による投票結...
別窓で開く |
115.【WEリーグベスト11選定】初代女王のI神戸から最多4名! 得点王の菅澤や全試合フル出場の長野など! MVPに推すのは…(サッカーダイジェストWeb)
日本初のサッカー女子プロリーグとして昨秋にスタートした『WEリーグ』。5月22日に全日程が終了し、INAC神戸レオネッサが初代女王に輝いた。本稿では今季の戦いを振り返り、シーズンベストイレブンを選定。加えて、後半戦のベストイレブンも選んだ。際立つ活躍を見せた選手たちを紹介する。選定者=西森彰(フリ...
別窓で開く |
116.I神戸を優勝に導いた星川敬監督がJリーグ初挑戦! YS横浜の新指揮官に就任(サッカーキング)
星川敬氏がINAC神戸レオネッサの監督を退任し、Y.S.C.C.横浜の新監督に就任した。25日に両クラブの公式サイトが発表している。 YS横浜は今季の明治安田生命J3リーグで開幕9戦未勝利。最下位に沈むなか、25日に仲田建二監督の辞任を発表していた。 後任の星川氏は現在45歳。日テレ・ベレーザで監督...
別窓で開く |
117.浦和FW菅澤優衣香が2発で初代得点王に! I神戸は田中美南のハットトリックで大勝/WE最終節(サッカーキング)
Yogibo WEリーグ最終節が22日に行われた。 三菱重工浦和レッズレディースと日テレ・東京ヴェルディベレーザの対戦は、藤野あおばの2ゴールで東京NBが2点を先行。しかし、浦和は菅澤優衣香が2ゴールを挙げて追いつき、2−2のドローに終わった。菅澤はシーズン14得点となり、初代得点王となった。...
別窓で開く |
118.女子サッカーに未来はあるのか。“WEリーグ”に託された使命。プロ化初年度の収穫と課題(サッカーダイジェストWeb)
5月14日、新国立競技場でWEリーグの試合が初めて開催された。 前節でWEリーグ初代女王の座についたINAC神戸レオネッサと、皇后杯のチャンピオン・三菱重工浦和レッズレディースの一戦は、好天にも恵まれ、観客は1万1,763人を数えた。目標とする平均観客数5,000人に届かない試合が続いていたWEリ...
別窓で開く |
119.浦和が国立開催の一戦でI神戸を下す…東京NBはホーム最終戦で白星/WEリーグ第21節(サッカーキング)
Yogibo WEリーグ第21節が14日から15日にかけて行われた。 前節の勝利で初代チャンピオンに輝いたINAC神戸レオネッサ(I神戸)は、皇后杯覇者の三菱重工浦和レッズレディース(浦和)と対戦した。WEリーグにとって初となる国立競技場で行われた一戦。序盤からI神戸が多くのチャンスを演出するも決め...
別窓で開く |
120.プロ化した日本女子サッカーリーグが示した確かな成長。WE初代女王I神戸の指揮官は「今は1−0でもつまらない試合はない」(サッカーダイジェストWeb)
5月8日、相模原ギオンスタジアムで、WEリーグの初年度女王が誕生した。 日本の女子サッカー界の頂点に返り咲いたのが、INAC神戸レオネッサだ。2011、2012年のシーズンを無敗で制し、黄金期を作り上げた星川敬監督率いるチームは、2013年(この年は石原孝尚監督)以来、9年ぶりのリーグ制覇を果たし...
別窓で開く |