本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



“プロスケーター・羽生結弦“に五輪公式が興味津々「誰もが想像を膨らませている」初の単独アイスショーに期待寄せる
いよいよ氷上に、この男が帰ってくる。 今年7月19日、プロ転向を表明したフィギュアスケート2大会連続オリンピック金メダリストの羽生結弦が、11月4・5日に初の単独でのアイスショーを開催する。今年9月に自身の公式ツイッターで既に告知済みであることからも、フィギュアシーズン到来とともに、期待は高まり続け...
別窓で開く

ロシアで“プロアスリート有志軍”が誕生か。スポーツ界の重鎮たちからは「素晴らしい発想」「非現実的だ」など賛否が分かれる
突然降って湧いたようなニュースに、ロシア・スポーツ界が揺れているようだ。 現地時間10月11日、ロシア通信社『RIA Novosti』は、泥沼化しているウクライナ侵攻作戦において新たに“プロアスリート有志軍”が創設される可能性について報じた。...
別窓で開く

「やれるところまで現役を続けたい」母親としてプロアスリートを続ける岩清水梓のサッカーへの情熱とキャリアを支える食生活
プロとして活躍する方々のインタビューを通し、明日への一歩を応援する「Do My Best, Go!」。第22回に登場していただくのは2011年にサッカー女子日本代表“なでしこジャパン”がワールドカップ初優勝を果たした際の一員で、CBとして名を馳せてきた岩清水梓選手。...
別窓で開く

ステフィン・カリー——ウォリアーズの“象徴”となった男が、プロ入り時にニックス行きを望んだ理由【NBA秘話・前編】<DUNKSHOOT>
昨季までの現役13年の間に、レギュラーシーズンMVP2回、ファイナルMVP1回、得点王2回、優勝4回と数々の金字塔を打ち立ててきたステフィン・カリー。今や“ウォリアーズの象徴”と言っても過言ではない存在だが、大学時代の彼には意中のチームが別にあった。 その球団はニックス。...
別窓で開く

「先に不倫したのは自分じゃない」トッティが泥沼離婚に言及、元妻を痛烈非難!「携帯を見て、眠れなくなった」
 イタリアを代表するプロアスリートと芸能人の結婚生活は、17年で終わりを迎えた。それぞれ、3人の子どもたちを何よりも大切にしている。だが、かつておしどり夫婦と言われた両者の関係は、完全に崩壊していたようだ。 元ローマ主将のフランチェスコ・トッティが、イタリア紙『Corriere della Sera...
別窓で開く

4回転アクセルが大迫力ポスターに! 羽生結弦2021-2022シーズン写真集
 フィギュアスケート男子・羽生結弦選手の2021-2022シーズンをおさめた写真集『羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK 2021-2022』(舵社)が、8月8日に発売される。 プロアスリートへの転向を表明した羽生選手。本書には、競技者としての最後の舞台となった北京オリンピックをはじめ、その前...
別窓で開く

「カズの息子」と呼ばれることはどう思う——三浦孝太はやはり逸材。RIZIN直前に訊いた“宿命”への想い
驚きの一報が舞い込んだのは、試合前日。それも日をまたぐ1時間前だった。 7月31日に行なわれた「RIZIN.37」でフェリペ・マソーニ(ブラジル)と対戦予定だった三浦孝太(BRAVE)が、新型コロナウイルスの陽性反応によって欠場を余儀なくされたのだ。【RIZIN PHOTO】さいたまスーパーアリーナ...
別窓で開く

「だから辞めようと思いました」なぜ宮市亮は前十字靭帯断裂で引退を覚悟し、そして思い留まったのか。「爆泣きしてます。笑」
 Jリーグの横浜F・マリノスは7月29日、FW宮市亮が右膝前十字靭帯断裂で近日中に手術する予定だと発表した。 宮市はE-1選手権で日本代表に約10年ぶりに復帰し、香港戦で途中出場、中国戦で先発。27日に行なわれた韓国戦では途中出場したが、相手選手と接触して膝を痛め、交代していた。 この発表の後、宮市...
別窓で開く

「もう現役を終えよう」宮市亮、悲痛な胸の内を明かす…復帰に向けては「ラストチャンスと思って」
横浜F・マリノスに所属している日本代表FW宮市亮が29日、自身の公式Instagram(@ryo381)を更新し、現在の率直な心境を明かした。 宮市については、日本代表の一員としてEAFF E-1サッカー選手権2022・決勝大会に参加。2012年10月16日に開催された国際親善試合のブラジル代表戦で...
別窓で開く

「日本代表・新レコード」の宮市亮。その心意気と感謝の気持ちに大きな拍手を
 サッカー選手のキャリアは紆余曲折が当たり前だ。とはいえ、宮市亮ほどドラマチックな選手は世界的に見ても珍しい。  日本代表が香港代表を6−0で撃破した7月19日のE-1選手権第1戦で宮市は、64分から途中投入された。Aマッチ出場は2012年10月16日のブラジル代表戦以来で実に...
別窓で開く


[ プロアスリート ] の関連キーワード

dunkshoot ニックス スケータ nba ロシア