1.タイガー・ウッズがトラブル!? 元彼女が“ハラスメント”で訴え、訴訟額は40億円超え(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
タイガー・ウッズ(米国)の元ガールフレンド、エリカ・ハーマンさんがタイガーの代理人を相手どって米フロリダ州マーティン郡の第19裁判所に訴えを起こしていたことが分かった。訴訟額は3000万ドル(約40億円)で、家庭内での争議で受けた精神的苦痛に加え“ハラスメント”もあったと主張。同裁判所の記録から8日...
別窓で開く |
2.中南米勢続々 ツアー1勝のS・ムニョス、チリのM・ペレイラがLIV入り(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
次週、2023年シーズンの開幕を迎える「LIVゴルフ」が新たな選手の加入を発表した。今回加わるのは米ツアー1勝のセバスチャン・ムニョス(コロンビア)とミト・ペレイラ(チリ)だ。ムニョス、ペレイラはともに昨年の米国選抜対世界選抜の「プレジデンツカップ」メンバーとして世界選抜の一員として戦った実績を持つ...
別窓で開く |
3.新年第1弾! チリのミト・ペレイラがLIVゴルフ加入へ(ALBA)
2023年が始まり、新たな「LIVゴルフ」行きの選手が出るとうわさされる中、ミト・ペレイラ(チリ)が「移籍を決めた」と英テレグラフ紙が一報を伝えると、米メディアもそれに追随した。LIVゴルフからは正式発表はまだされていない。チリのサンティアゴで生まれた27歳。...
別窓で開く |
4.期待のトム・キムはナイキで登場! 一方、 “健康”になったザラトリスが5カ月ぶり復帰へ(ALBA)
<セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズ 事前情報◇4日◇カパルア・リゾート プランテーションC(ハワイ州)◇7596ヤード・パー73>新年を“ニュールック”で迎えたのは今年大きな期待のかかるトム・キム(韓国)、20歳。昨年のツアー勝者とフェデックスカップ・ランキング30位以内が参戦できるこ...
別窓で開く |
5.ZOZOチャンピオンシップ出場が発表された松山英樹に海外メディアが熱視線!大会連覇へ大きな期待を寄せる(THE DIGEST)
米男子プロゴルフツアーのZOZOチャンピオンシップ大会事務局は27日、昨年大会覇者の松山英樹(LEXUS)が来月13日から16日にかけて行われる2022年大会(千葉・アコーディア習志野CC)に出場することを発表した。 2019年の第1回大会から出場してきている松山は、今大会で4年連続出場となる。...
別窓で開く |
6.「賭けられたのはわずか1%だった」マスターズ新王者、松山英樹の戦前オッズを海外メディアが紹介!「歴史を塗り替えた」<2021百選>(THE DIGEST)
2021年のスポーツ界における名場面を『THE DIGEST』のヒット記事で振り返る当企画。今回は、松山英樹のアジア人史上初となるマスターズ制覇をクローズアップする。29歳にしてつかみ取った会心の勝利は、海外メディアでも大きなインパクトを与えた。...
別窓で開く |
7.「賭けられたのはわずか1%だった」マスターズ新王者、松山英樹の戦前オッズを海外メディアが紹介!「歴史を塗り替えた」(THE DIGEST)
現地4月11日、男子ゴルフ4大メジャー大会のひとつである『マスターズ』(米ジョージア州・オーガスタ・ナショナルGC)で、日本の松山英樹が4バーディ、5ボギーの「73」で回り、通算10アンダーで悲願の初優勝を飾った。 樋口久子、渋野日向子に続いて3人目となる日本人としてのメジャー大会制覇であり、男子で...
別窓で開く |
<前へ1次へ>