本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



塗りたてのカラーを長時間キープするって本当?リップコートの実力を検証してみたら、あるタイミングから差が出始めた
マスクが解禁され、リップメイクが楽しめるようになってきました。そんな中、注目されているのが“リップコート”です。でも本当に落ちにくいのか、やって意味があるのかは疑問なところ。検証してみました。色落ち、気にならない?マスクが解禁されて、ますますリップで唇を彩れるようになりました。だからこそ、色移りや色...
別窓で開く

「生理の日も下着を上下セットにしたい!」サニタリーショーツがブラとお揃いにできるブランド3つ
生理の時って体調が悪いだけじゃなく、お洋服や下着もいつも以上に気を遣わないといけないからブルーな気分になりがちですよね。特に下着を上下セットで着るのが好きな方は、可愛くない生理用ショーツと手持ちのブラジャーとのアンバランスさも、気分があがらない原因の1つではないでしょうか。...
別窓で開く

ブラックマスカラ復活! 「うっかりギャルメイク」にならないアラサーの最新まつげ事情
今回のテーマリバイバルしたブラックマスカラ。どう使う?黒マスカラでまつげを盛るアイメイクがリバイバルした2023年。アラサー世代からすると平成ギャルメイクがよぎり、懐かしい気持ちになった人もいるはず。今回のトークテーマは「ブラックマスカラ」。よしかわとにしきおりがブラックマスカラブームで取り入れたア...
別窓で開く

美容部員がガチで選んだ「2023年夏にバズるコスメ」を徹底調査
夏本番まであとわずか。今年の夏こそは旅行やレジャーなど外で思いっきり遊びたいと考えている人も多いのではないでしょうか?そんな開放的な季節を楽しむためにも、メイクやコスメも夏仕様に変えていきたいですよね。そこで、コスメのプロである@cosmeのスタッフに「この夏個人的にバズるコスメ」を聞いてみました。...
別窓で開く

レチノール化粧品のおすすめ4商品。初心者・上級者別に、プチプラからデパコスまで。
ここ数年ですっかりポピュラーな存在となった、「レチノール」。シワ改善効果やシミの元であるメラニンの排出を促進する効果、皮脂分泌を抑制してニキビや毛穴悩みを改善する効果などがあることは、先日こちらの連載でもご紹介しました。今回は、複合的なお悩みにアプローチするレチノールが配合された化粧品をプチプラから...
別窓で開く

全10種類のスウォッチ付き! パク・ミニョンさんも注目の「3650 アイライナー」
ラインを引くだけでいつものメイクをガラッと変えることができる「カラーアイライナー」。夏におしゃれする時も使いたいアイテムですが、汗に強いものを選びたいですよね。6月20日に発売した新ブランド「3650(san roku go zero)」のアイライナーが涙・汗・皮脂・こすれに強く、超優秀! さらに絶...
別窓で開く

夏をノーストレスで過ごせる「傑作ブラジャー」3選。気になる"ブラひも問題”も解決
夏になると着たくなるのがオフショルダートップスですよね。でも、オフショルをはじめ、それ以外にも肩が透けていたり、キャミタイプで肩が細くなっているトップスだと、どうしても直面してしまうのが「ブラひも」問題です!せっかくのお洋服も、ブラひもが見えちゃっていたら、ちょっと気分も落ち込んじゃいますよね。...
別窓で開く

《ベストコスメ2023上半期》美容研究家が選ぶ【メイク】。使ってよかった名品教えます。
3年ほど新型コロナウィルスの影響でマスクの着用が必要となり、自由にメイクを楽しめない月日が続きました。それが2023年3月13日以降はマスクの着用が個人の判断に委ねられ、メイクを楽しめる環境が再び戻ってきた感がありますそのようなことを背景に、エイジング美容研究家である筆者が、2023年上半期のマイベ...
別窓で開く

「リップモンスター」「ウォンジョンヨ」「ティルティル」「ネンマクフェイク」「リポソーム」 「PayPayフリマ」2023年上半期、「コスメ」検索“急上昇ワード” 人気1位は?
「PayPayフリマ」が、2023年上半期に前年同時期と比較して検索数が急上昇した「コスメ」部門のキーワードのランキングを発表! 1位は?ケイト「リップモンスター」【TOP5】みんなが気になって検索! 4位と5位に入った人気コスメアイテムは? 意外! ヤフーが運営するフリマアプリ「PayPayフリマ...
別窓で開く

GUの990円サングラス超使える。タイプ別に5つ紹介するよ〜!【編集部厳選】
夏のマストアイテム、サングラス。GUでは、2023年6月30日現在、サングラス各種を990円で販売しています。サングラスはカラーやフレームの形でかなり印象が変わるのでお気に入りの一本を見つけてみて。ここでは編集部が厳選した990円で購入できるサングラス5つを紹介します。...
別窓で開く