本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



レブロン、レナード相手に大量失点…“大物“と連戦した八村塁を指揮官・チームメイトはどう見た?〈DUNKSHOOT〉
前日に王者ロサンゼルス・レイカーズを下し、波に乗るワシントン・ウィザーズは、2月23日(日本時間24日、日付は以下同)に同じLAを本拠地とするクリッパーズと対戦した。 レイカーズ戦でレブロン・ジェームズ相手に31得点を許したものの、奮戦した八村塁は、この日は2019年のファイナルMVPカワイ・レナー...
別窓で開く

ザイオンはキャリア2年目でペリカンズの古株に!各チームの最古参プレーヤーは?【Part.1】〈DUNKSHOOT〉
1990〜2000年代のNBAには、ジョン・ストックトン、レジー・ミラー、ティム・ダンカン、コビー・ブライアントといった引退まで同一チームで過ごしたフランチャイズプレーヤーや、ケビン・ガーネットやポール・ピアース、ドゥエイン・ウェイドなど、ドラフトで指名された球団に10年以上在籍した選手が複数いた。...
別窓で開く

「難しいシュートを打たせた」八村塁がレブロン相手に1対1で奮闘!チーム状態に手応えも〈DUNKSHOOT〉
八村塁の所属するワシントン・ウィザーズは、2月22日(日本時間23日、日付は以下同)、敵地でロサンゼルス・レイカーズと対戦。ウィザーズは前半終了時点で14点のビハインドを背負っていたが、後半に巻き返しオーバータイムの末127−124で逆転勝ちを収めた。...
別窓で開く

“ディフェンダー八村塁”を指揮官が称賛「ここ2週間のディファレンスメーカーだ」〈DUNKSHOOT〉
ワシントン・ウィザーズは2月20日(日本時間21日)、敵地で行なわれたポートランド・トレイルブレイザーズ戦に118−111で勝利。チームとして3年ぶりの4連勝を飾るなど、好調をキープしている。 この日はリーグ得点王のブラッドリー・ビールが37得点、アシスト部門で2位につけるラッセル・ウエストブルック...
別窓で開く

セルティックス戦で躍動した八村をエースと指揮官が称賛「ルイの今季ベストゲームのひとつ」〈DUNKSHOOT〉
2月14日(日本時間15日、日付は以下同)、ワシントン・ウィザーズは強豪ボストン・セルティックス相手に104−91で完勝。定位置となっている先発パワーフォワードとして出場した八村塁は、22分18秒のプレータイムで15得点、4リバウンド、1アシスト、1スティールをマークした。...
別窓で開く

ウィザーズが難敵セルティックスに完勝!ビールが35得点、八村も15得点で勝利に貢献〈DUNKSHOOT〉
2月14日(日本時間15日、日付は以下同)に行なわれたボストン・セルティックス戦に、104−91で快勝を収めたワシントン・ウィザーズ。この日はモリッツ・ヴァグナーが先発センターに初めて入り、スモールフォワードには2WAY契約のギャリソン・マシューズをスターターとして起用。...
別窓で開く

春の羽織り物にピッタリなブルックスブラザーズのパッカブルコート
“1月は行く、2月は逃げる、3月は去る”と言われる通り、あっと言う間に春がやってきます。3月に入ると、ちょっと寒くても冬のコートをいつまでも着ている野暮ったい印象に。スプリングコートをサラッと着こなして颯爽と街を闊歩したいですよね。三寒四温と言われるこの時期は、コートの脱ぎ着で体温調整するのがおすす...
別窓で開く

2試合連続の完敗にウィザーズのビールが悔しさを露わに「好き勝手にやられてもどかしい」〈DUNKSHOOT〉
ワシントン・ウィザーズは2月7日(日本時間8日、日付は以下同)、敵地でシャーロット・ホーネッツと対戦し、97−119で敗戦。5日のマイアミ・ヒート戦(95−122)に続いて、2試合連続で20点以上の差をつけられて完敗を喫した。 ウィザーズは現在リーグ得点王のブラッドリー・ビールが31得点をあげたが、...
別窓で開く

八村塁が終盤の好守で勝利に貢献!1年目と決定的に「違う」守備の変化とは?〈DUNKSHOOT〉
2月3日(日本時間4日、日付は以下同)、ワシントン・ウィザーズは敵地アメリカン・エアラインズ・アリーナに乗り込み、マイアミ・ヒート戦に臨んだ。 2日のポートランド・トレイルブレイザーズ戦に続く2連戦となったこの日、ウィザーズはラッセル・ウエストブルックが休養、ハウル・ネトが脚の付け根の負傷で欠場。...
別窓で開く

ビールが不名誉な記録に放心…八村不在にウエストブルック休養でペリカンズに歯が立たず〈DUNKSHOOT〉
1月27日(日本時間28日、日付は以下同)、ワシントン・ウィザーズはニューオリンズ・ペリカンズとの一戦に臨んだ。 前日終了時点で、ウィザーズは3勝10敗(勝率23.1%)でイースタン・カンファレンス15位。ペリカンズは5勝10敗(勝率33.3%)でウエスタン・カンファレンス14位と下位に沈むチーム同...
別窓で開く


[ ブルックス ] の関連キーワード

dunkshoot レナード レブロン part