61.【パ6球団・開幕スタメン予想】ロッテ・安田が球団史上最年少の開幕4番に抜擢!西武は「1番問題」を解決できるのか(THE DIGEST)
いよいよ3月26日に開幕を迎える2021年のプロ野球。各球団の開幕オーダーはどのような陣容になるのか。パ・リーグ6球団の最新事情を確認しておこう。●ソフトバンク1(二) 周東佑京2(遊) 今宮健太3(中) 柳田悠岐4(左) グラシアル5(指) デスパイネ6(一) 中村晃7(三) 松田宣浩8(右) 栗...
別窓で開く |
62.【パ・リーグ各球団で在籍が最も長い助っ人は?】西武の大砲カブレラと並んで球団野手最長の現役選手は?ロッテは投打ともに助っ人10年選手が存在する唯一のチーム(THE DIGEST)
プロ野球史において、実に1000人以上の助っ人外国人がプレーした。この記事では、その中でも各球団で史上最長の在籍年数を記録した選手を、投手・野手に分けてそれぞれ紹介する。今回はセ・リーグ編だ。今回はパ・リーグ編だ。...
別窓で開く |
63.V奪還のカギは先発ローテの確立と打線復活。昨季不振の森、外崎らに近付ける選手は?【キャンプ注目ポイント|西武】〈SLUGGER〉(THE DIGEST)
「球春到来」。2月1日、2021シーズンのプロ野球キャンプがスタートする。コロナ禍でまだまだ不透明なところも多いが、この時点は全球団が“横一線”、どのチームも優勝のチャンスがある。だからこそ、春季キャンプではそれぞれの「長所」と「課題」をいかに伸ばして、解決していくのかがカギ...
別窓で開く |
64.メジャーのゴールドグラブ発表! マエケン&秋山はイチロー以来の受賞を逃す(THE DIGEST)
現地時間3日、メジャーは守備で輝きを放った選手を称えるゴールドグラブ賞を発表した。日本人ではア・リーグ投手部門で前田健太(ツインズ)、ナ・リーグ左翼手部門で秋山翔吾(レッズ)がノミネートされていたものの、10年連続で同賞に輝いていたイチロー以来の受賞とはならなかった。...
別窓で開く |
65.【ワールドシリーズ】逆転に次ぐ逆転の死闘はまさかの幕切れ。伏兵フィリップスのタイムリーでレイズがサヨナラ勝ち!(THE DIGEST)
▼ワールドシリーズ第4戦(グローブライフ・フィールド)レイズ(2勝) 8−7 ドジャース(2勝) ドジャースは昨日に続き、またも初回にジャスティン・ターナーのソロ本塁打で先制。カウント2−0からの3球目、真ん中低めのボールを強烈なアッパースウィングで高々と上げた打球がバックスクリーンに飛び込んだ。...
別窓で開く |
66.【本日のワールドシリーズ】先発ビューラーの快投と打線爆発でドジャースが2勝目!筒香はワールドシリーズ初出場も初ヒットはならず(THE DIGEST)
▼ワールドシリーズ第3戦(グローブライフ・フィールド)ドジャース(2勝) 6−2 レイズ(1勝) 1勝1敗で迎えた試合は、終始ドジャースのペースで進んだ。レイズの先発は今季のプレーオフで3戦3勝の好投手チャーリー・モートンだったが、まず初回、3番のジャスティン・ターナーが放った打球は、レフトスタンド...
別窓で開く |
67.マエケン、秋山がゴールドグラブ最終候補入りも…“不可解”すぎる選出に批判殺到(THE DIGEST)
現地時間22日、守備のベストナインとも呼べるゴールドグラブの今季候補者が、主催のローリングス社より発表。各リーグ各ポジション3名(ア・リーグ二塁手のみ4名)の最終候補が公表された形となり、日本勢からア・リーグ投手部門でツインズの前田健太が、ナ・リーグ左翼手部門でレッズの秋山翔吾がノミネートされた。...
別窓で開く |
68.【本日のワールドシリーズ】不振の主砲ラウが2本塁打と復活してレイズがシリーズ初勝利!ドジャースは終盤の反撃届かず(THE DIGEST)
▼ワールドシリーズ第2戦(グローブライフ・フィールド)レイズ(1勝) 6−4 ドジャース(1勝) 昨日の第1戦で敗れたレイズは、これまでポストシーズンで打率1割台と苦しんでいたブランドン・ラウがついに覚醒。初回、ドジャース先発トニー・ゴンソリンがカウント3−1から投じた4シームが真ん中に入ったのを見...
別窓で開く |
69.【本日のプレーオフ】アストロズが3連敗からの3連勝で逆王手!ブレーブス対ドジャースは“ウィル・スミス対決”で逆転弾が飛び出す(THE DIGEST)
▼ア・リーグ優勝決定シリーズ第6戦(ペトコ・パーク)アストロズ(3勝) 7−4 レイズ(3勝) 第1戦と同じくアストロズはフランバー・バルデス、レイズはブレイク・スネルの先発で始まった試合は、双方とも初回3者凡退の立ち上がり。だが2回、レイズは5番ブランドン・ラウがヒットで出塁の後、7番ウィリー・ア...
別窓で開く |
70.【本日のプレーオフ】アストロズが劇的なサヨナラホームランで2連勝!ブレーブスは打線爆発でシリーズ突破に王手(THE DIGEST)
▼ア・リーグ優勝決定シリーズ第5戦(ペトコ・パーク)アストロズ(2勝) 4−3 レイズ(3勝) 昨日の第4戦と同じく先行したのはアストロズ。初回、昨日も決勝2ランを放ったジョージ・スプリンガーが放った一打は、ライナーでレフトスタンドへ突き刺さる先制ソロ本塁打に。...
別窓で開く |