41.西武は文句なしでカブレラを選出。“不作”のオリックスやロッテは優勝の功労者がトップに 【平成・令和パ・リーグ6球団最強助っ人は誰だ】<SLUGGER>(THE DIGEST)
平成(1989年)以降の各球団の助っ人でナンバーワンは誰なのか? 成績だけでなく、人気や印象度なども踏まえてチョイスしてみた。今回はパ・リーグ編だ。▼オリックストロイ・ニール(1995〜2000年在籍/一塁手) 平成以降はタフィ・ローズ、アレックス・カブレラ、グレッグ・ラロッカら、他球団で活躍した選...
別窓で開く |
42.「不可能に近いぐらいの選手」“二刀流”大谷翔平の非凡な才能に同僚マーシュが感服!「全ての面で素晴らしいヤツなんだ」(THE DIGEST)
ロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平の“歴史的偉業”に同僚ブランドン・マーシュも賛辞を贈る。 昨シーズン“二刀流”として本格的にブレイクしたサムライは、1世紀前にズバ抜けた成績を残したベーブ・ルースの記録をも次々と塗り替えた。...
別窓で開く |
43.デビューから129球連続空振りなし!イチロー級のバットコントロールを誇るルーキーは日本にも縁<SLUGGER>(THE DIGEST)
開幕直後にナ・リーグで鈴木誠也(カブス)の活躍が話題となっていた頃、ア・リーグでも1人のルーキーが躍動していた。ガーディアンズの24歳の外野手、スティーブン・クワンだ。 現地4月7日、ロイヤルズとの開幕戦に「7番・レフト」でデビューすると、メジャー初安打を含む1安打2四球、翌日の同カードでも2安打1...
別窓で開く |
44.期待外れドラ1と烙印を押されたテイラー・ウォードの“逆襲”。大谷翔平の前を打つ切り込み隊長の成長物語<SLUGGER>(THE DIGEST)
「テイラー・ウォードが強打の外野手として台頭しているよ」——数年前にこんなことを言ったら、多くの人に笑われていたかもしれない。いや、そもそもウォードの知名度を考えれば、笑われるというより「いや誰?」という反応になっていただろう。...
別窓で開く |
45.伊藤大海の土下座ポーズについて“BIGBOSS”新庄剛志も見解「気持ちが前に出てなかったらこの姿にはならない!!」(THE DIGEST)
4月16日のロッテ戦で今季初勝利をマークした日本ハムの伊藤大海。同試合中に取ってしまった“ある行動”について、BIGBOSSが理解を示している。 日本ハムの3点リードで迎えた5回2死一塁の場面、カウント1ー2から投じられたブランドン・レアードに伊藤の4球目がボールと判定された...
別窓で開く |
46.「不快な思いをさせてしまった」ボール判定に“土下座”の日ハム伊藤大海が謝罪。千賀滉大は「ベテランなった時に流されてほしい」と反応(THE DIGEST)
4月16日、ZOZOマリンスタジアムでロッテと対戦した日本ハムは、11対4と快勝。今季3度目の先発登板となった伊藤大海が、5回3失点でシーズン初勝利を挙げたものの、試合中に取った“土下座ポーズが話題を集めている。【PHOTO】全勝で金メダル!侍ジャパンの激闘をベストショットで一挙公開! ...
別窓で開く |
47.鈴木誠也の“神ってる”選球眼を示す「3.1%」。好スタートを呼んだボール球への対応力(THE DIGEST)
4月7日(現地)に開幕を迎えた2022年のメジャーリーグ。今年も大谷翔平(エンジェルス)は大活躍するのか、新たなスターは台頭するのか楽しみが尽きないが、その中で“ジャパンの4番”が好スタートを切っている。...
別窓で開く |
48.エンジェルスは果たしてプレーオフに進出できるのか?ライバル球団のビートライターを含む現地記者5人が大予想!<SLUGGER>(THE DIGEST)
マイク・トラウトと大谷翔平——。MVPを計4度獲得しているスーパースターがいるにもかかわらず、なかなか勝てないエンジェルス。今季こそはプレーオフ進出を果たせるのか。ロサンゼルスの地元紙で活躍する記者2人に同地区のライバルでもあるマリナーズとレンジャーズのビートライターに加え、『New York Ti...
別窓で開く |
49.ブルージェイズはずばり世界一、エンジェルスはワイルドカードが精一杯?日本人選手所属チームの「リアルな目標」<SLUGGER>(THE DIGEST)
いよいよ2022年のMLBが幕を開ける。日本人選手が所属するチームの今季の「現実的な目標」は一体どのあたりなのか。トミー・ジョン手術で今季全休が濃厚な前田健太(ツインズ)、40人枠から外れた有原航平(レンジャーズ)を除く7人の所属チームの戦力状況を確認しておこう。...
別窓で開く |
50.トラウト復活以上のキーマンは剛腕!? エンジェルスがプレーオフに進出するための「5つの条件」とは<SLUGGER>(THE DIGEST)
いよいよ2022年のシーズンが始まる。大谷翔平が所属するエンジェルスは6年連続負け越し中。今季こそプレーオフ進出を果たすためには一体何が必要なのか。「5つの条件」を考えてみた。●1:“雷神”シンダーガードが健康に過ごせるか 昨季、怪我に泣かされたマイク・トラウトとアンソニー・...
別窓で開く |