71.早くも井上尚弥の“次章”に熱い視線! フルトンが自身を巡るやり取りに返信「まだSバンタム級の王者なのを忘れてはいけない」(THE DIGEST)
早くもモンスターの“次章”に熱い視線が注がれている。 去る12月13日、井上尚弥(大橋)は東京・有明アリーナで行なわれたポール・バトラー(英国)とのボクシング世界バンタム級4団体統一戦に勝利し、日本人初、史上9人目の4団体統一王者となった。...
別窓で開く |
72.千賀獲得で総年俸は史上初の3億ドルの大台を突破!メッツの大富豪オーナーの“爆買い”はどこまで続く?<SLUGGER>(THE DIGEST)
|
73.FC東京、GK野澤大志ブランドンが岩手から復帰…GK波多野豪は長崎へ期限付き移籍(サッカーキング)
FC東京は13日、いわてグルージャ盛岡へ期限付き移籍していたGK野澤大志ブランドンが、2023シーズンよりクラブに復帰することを発表した。一方で、GK波多野豪はV・ファーレン長崎へ期限付き移籍することが決まっている。なお、波多野は期限付き移籍期間中に両クラブが対戦する公式戦には出場することができない...
別窓で開く |
74.「ウエストに俺たちを倒せるチームはない」ウォリアーズの連覇へ向け、最も警戒すべきはイースト2球団だとグリーンが断言<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間12月10日(日本時間11日、日付は以下同)、ゴールデンステイト・ウォリアーズはホームでボストン・セルティックスと激突。ここまでリーグ最高勝率を誇る強豪を相手に、終始リードを奪い123−107で快勝を収めた。 ウォリアーズとセルティックスと言えば、昨季ファイナルで激闘を繰り広げたことが記憶に...
別窓で開く |
75.「感動的な瞬間だ」初Vのりくりゅうの“キスクラ号泣シーン”に米メディアが反応!「感情がすべてを物語っている」【GPファイナル】(THE DIGEST)
現地時間12月9日、イタリア・トリノで開催されているフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルは、ペアのフリースケーティング(FS)を実施。ショートプログラム(SP)首位の三浦璃来、木原龍一(木下グループ)組が136.50点、合計214.58点をマークし、同種目で日本勢初となる大会制覇を果たし...
別窓で開く |
76.アルカラス、ナダル、ジョコビッチ!2023全豪オープンテニス男子出場予定選手発表<SMASH>(THE DIGEST)
シーズン最初のグランドスラム(四大大会)である全豪オープンは現地12月8日、2023年1月16日に開幕する本大会の男女シングルスのエントリーリスト(出場予定選手表)を発表した。 男子シングルスの筆頭は言わずと知れた19歳の世界王者カルロス・アルカラス(スペイン/世界ランキング1位)。22年シーズンは...
別窓で開く |
77.モラントがトリプルダブル達成回数で球団トップに!他球団の記録保持者は?【チーム別ランキング/ウエスト編】<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間12月7日、メンフィス・グリズリーズは本拠地フェデックス・フォーラムにオクラホマシティ・サンダーを迎え、123−102で勝利。直近7試合で6勝目をあげ、16勝9敗でウエスタン・カンファレンス2位タイに浮上した。 この試合でチームを引っ張ったのが、エースのジャ・モラントだ。...
別窓で開く |
78.「エンジェルスはなぜ弱いのか?」来日したベテラン番記者が考えるチームの課題と改善策。そして「外野手・大谷」の実現性は?<SLUGGER>(THE DIGEST)
ロサンゼルス・エンジェルスの地元紙『Orange County Register』紙のエンジェルス番記者で、大谷翔平の渡米4年間の活躍を振り返った書籍『SHO−TIME 大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男』の著者でもあるジェフ・フレッチャー氏が11月下旬に来日し、インタビューに応じてくれた。...
別窓で開く |
79.『ハムナプトラ』ブレンダン・フレイザー、イケメン息子2人とイベントに(クランクイン!)
鬼才ダーレン・アロノフスキー監督の『The Whale(原題)』で復活を果たしたブレンダン・フレイザーが、ニューヨークで開催された同作の試写イベントに、珍しく2人の息子を伴って参加した。 JustJaredによると、今週、ニューヨークのリンカーンスクエアにあるアリス・タリー・ホールで『The Wha...
別窓で開く |
80.故エリザベス女王は「晩年、病魔と闘っていた」 英作家が新たな伝記本で主張(TechInsight)
エリザベス女王が今年9月に崩御する前、密かに闘病していたという話題が浮上している。女王は昨年から歩行が困難となり、公の場での公務を取りやめることが増えていた。女王の新たな伝記本によると、その理由は「彼女が深刻な病を患っていたからだ」と主張している。エリザベス女王は今年9月8日、スコットランドのバルモ...
別窓で開く |