本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



日本のモノづくりと向き合う機械式腕時計「sazare」が放つ静謐な存在感
2018年冬にデビューした新進気鋭の日本のウォッチブランド「sazare(サザレ)」をご存じですか? 日本の実直なモノづくりを体現するこのブランドより新たにリリースされた自動巻き腕時計「SK02 (エスケーゼロツー)」(13万2000円)に注目です。日本の国歌の中にも登場する「さざれ」とは、「こまか...
別窓で開く

ルーツは米海軍“フロッグマン”着用の潜水用時計!ハミルトンの本格機械式マリンウォッチ
今年創業130周年を迎えるアメリカの老舗・ハミルトン。その“カーキ ネイビー”といえば、海のパイオニアたちにインスパイアされ、現代を生きる海の冒険家たち向けにデザインされた本格マリンウォッチです。豊富なラインナップの中でも特に技術的に優れた機能を備えたシリーズですが、その“カーキ ネイビー”にこの夏...
別窓で開く

ダイバーズG-SHOCK「FROGMAN」にカーボン&アナログモデルが登場!
ダイビングからビジネスまで、シーンを問わず愛されているCASIOのG-SHOCK人気コレクション「MASTER OF G」。このシリーズより、ISO規格潜水用防水機能を備えた“FROGMAN”のアナログシリーズ最新モデル「GWF-A1000C-1AJF」(13万2000円)と「GWF-A1000XC...
別窓で開く

イギリス海軍“ロイヤル・ネイビー”とコラボしたG-SHOCK「FROGMAN」登場!
G-SHOCKが誇るダイバーズウオッチ “FROGMAN(フロッグマン)”。その初フルアナログモデルとして2020年に登場したMASTER OF Gシリーズの「GWF-A1000」が、イギリス最古の歴史を持つ海軍 “ROYAL NAVY(ロイヤルネイビー)”とコラボ! 空母をモチーフにしたカラーリン...
別窓で開く

レインボーのG-SHOCKはあくなき挑戦への道標<G-SHOCK進化のカギを握る男たち④>
【特集】G-SHOCK進化のカギを握る男たち新世代G?SHOCKの重要な開発キーワードが「C・M・F(カラー・マテリアル・フィニッュ)」。デザイナーとしてこの手法による製品開発に積極的に取り組んでいるのが、デザイン部門のリーダーのひとり、池津早人さんだ。「CMFの活用は、プロダクトデザインの世界では...
別窓で開く


<前へ12次へ>