11.“打倒ドジャース”へ! 快進撃続くパドレスで際立つマルティネスとスアレスの元NPB助っ人の快投「またも立ちふさがった」(THE DIGEST)
現地10月14日に行なわれたナショナル・リーグの地区シリーズ第3戦で、本拠地ペトコ・パークでロサンゼルス・ドジャースを迎え撃ったサンディエゴ・パドレスは、2対1で痺れる投手戦に勝利。1998年以来24年ぶりとなる優勝決定シリーズ進出に王手をかけた。 勝者が王手をかけられる重要な一戦にあって、出色のパ...
別窓で開く |
12.“FA最注目”コレアは3年126億円でツインズ入り! 年平均では内野手最高額に。残す大物ストーリーの行方は?(THE DIGEST)
MLBは現地時間3月10日に99日間のロックアウトが終結すると、4月7日の開幕に向けて過去にない勢いで“ストーブリーグ”が過熱。FA(フリーエージェント)市場ではフレディ・フリーマンがロサンゼルス・ドジャースと6年1億6200万ドル、クリス・ブライアントが7年1億8200万ド...
別窓で開く |
13.「独走状態だ」6戦6HRの大谷翔平が球宴DH部門投票でぶっちぎりの1位!2位JD・マルティネスとは64万票差(THE DIGEST)
現地時間6月21日、オールスター・ゲームのファン投票の第2回中間発表が行なわれ、大谷翔平(エンジェルス)が117万4069票を獲得してアメリカン・リーグの指名打者部門で、前回に引き続き1位をキープしている。...
別窓で開く |
14.「安全なリードだ」球宴DH部門投票1位の大谷翔平、現地メディアは出場に太鼓判! 最多投票は”三冠王”ゲレーロJr.(THE DIGEST)
現地時間6月14日、オールスター・ゲームのファン投票の中間発表が行われ、大谷翔平(エンジェルス)が52万6608票を獲得してアメリカン・リーグの指名打者部門で1位となった。 納得の結果と言えるだろう。今季投打に大活躍を続けている大谷の注目度は非常に高く、多くのメディアやファンからもオールス...
別窓で開く |
15.ダルビッシュが「オールMLBチーム」ファーストチーム入りの快挙、マエケンもセカンドチームに選出!ともに日本人初(THE DIGEST)
両リーグを合わせたメジャーリーグ版のベストナイン「オールMLBチーム」が現地時間9日に発表され、シカゴ・カブスのダルビッシュ有が「ファーストチーム」に、ミネソタ・ツインズの前田健太投手が「セカンドチーム」に選ばれた。同賞は昨年からスタートし、日本人選手がノミネートされたことも初のことだった。...
別窓で開く |
16.2020年アウォード受賞者がすべて決定。栄光を勝ち取った選手たちの顔ぶれを総ざらい!(THE DIGEST)
|
17.最多勝・ダルビッシュが選手間投票で「ナ・リーグ最優秀投手」トップ3入りの快挙! WHIP1位の前田は…(THE DIGEST)
メジャーリーグ選手会は現地時間14日、選手間投票で決定する「プレーヤーズ・チョイス・アウォード」各賞の最終候補3人を発表。そして、「ナ・リーグ優秀投手部門」にダルビッシュ有(シカゴ・カブス)がノミネートされた。 メジャー8年目を迎えた右腕は、昨季後半からの快投を継続。...
別窓で開く |
18.【MLBプレーオフ】レイズ、アストロズ、ヤンキースが勝ち抜け!ブレーブスは延長13回の死闘でサヨナラ勝ち(THE DIGEST)
メジャーリーグのポストシーズンは現地時間30日、ワイルドカード・シリーズ8試合が行なわれた。1日にプレーオフが8試合が開催されるのは史上初のことで、それにふさわしく各球場で激戦が展開された。...
別窓で開く |
19.ダルビッシュがMLB公式選出の月間ベストチームに! 8月は5勝0敗、防御率1.09と圧巻の成績(THE DIGEST)
現地時間9月1日、メジャーリーグの公式SNSが8月度のベストチームを発表。ナ・リーグ投手部門にシカゴ・カブスのダルビッシュ有が選ばれる快挙を果たした。 MLB公式インスタグラム(@mlb)が「この2チームが直接対決するようなことがあっったら、どちらが勝つだろうか?」と題して投稿した2つの画像には、「...
別窓で開く |