本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「人間性も一流!」オスナの “男気溢れる発言”が話題!山田哲人のHRボール騒動に助け船を出す「惚れてまうやろ」
山田哲人(ヤクルト)のホームランボールを巡る騒動に、オスナ(ヤクルト)がケリを付けようと自身のツイッターで反応。その“男気発言”が大きな話題となっている。 騒動は、5月2日の巨人戦で起きた。1対4と負け越した6回、先頭打者の山田は東京ドームの左翼席に打球を運んだ。...
別窓で開く

「扱い雑すぎない?」中日・ビシエド が“再び”2軍落ち。打率「.236」も1週間で降格に賛否両論「当然でしょ!」
5月10日、ビシエド(中日)が出場選手登録を抹消された。【PHOTO】中日ドラゴンズの試合を彩る「チアドラゴンズ」の侍ジャパンバージョンをお届け! 今季15試合に出場し、ここまで打率.236のビシエドだが、0本塁打、0打点と調子が上がらない。ここぞという好機で凡退を繰り返し、得点圏打率.000に留ま...
別窓で開く

【セ6球団開幕1ヵ月通信簿】首位DeNA、得失点差1位の阪神はA評価。中日は記録的な貧打に泣く…<SLUGGER>
2023年のプロ野球も開幕から1ヵ月以上が経過。そこで、セ・リーグ6球団の3・4月をA〜Dの4段階で採点しながら振り返ってみよう。※データ提供:DELTA■DeNA16勝7敗 勝率.696(1位)得失点差+16開幕4連敗を喫しながらも大きく巻き返し、貯金9を作ってリーグ首位に立つ。...
別窓で開く

ブローカーから脅迫、偽造パスポートを食べて隠滅…中日助っ人で話題のキューバ人選手の破天荒な亡命秘話<SLUGGER>
球界を驚かせる一報が舞い込んだのは去る3月29日だ。先のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加していた中日のジャリエル・ロドリゲスがMLB球団との契約を目指してキューバから亡命したと伝えられたのである。昨季の最優秀救援投手であり、2年契約を交わしたばかりのブルペンの柱を失ったドラゴンズフ...
別窓で開く

侍J、前日完敗の中日に雪辱!佐々木朗希が自己最速165キロ、岡本和真がチーム第1号の決勝アーチ!!
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向けた壮行試合の「カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023」の中日ドラゴンズ対日本代表が3月4日、バンテリンドームで行なわれ、4対1で日本が勝利を収めた。【動画】レフトスタンドへ侍ジャパン壮行試合第1号! 岡本和真の勝ち越しソロアーチをチェック 日本は先発...
別窓で開く

「先発陣に劣らないと噂のリリーフ陣が崩れた」——侍ジャパン中継ぎ陣が6失点。直前の“低調ぶり”に韓国紙も驚き!【WBC】
3月3日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表は中日と強化試合を行なった。各球団からトップ選手を選抜している侍ジャパンだが、中継ぎ陣が中日打線に捕まり、2対7で大敗を喫した。【PHOTO】WBC前哨戦!侍ジャパンvs中日ドラゴンズの厳選フォトギャラリー!! 4回からいわゆる「第2先発...
別窓で開く

「全て受け止める」WBC球の対応、調整不足、課題山積みも…栗山監督の”変わらない”投手陣の信頼「本番までにクリアしてくれる」
本番に向け、課題が浮き彫りになる試合だった。 3月9日にワールド・ベースボール・クラシック(WBC)初戦を控える侍ジャパンは3日、バンテリンドームで中日と壮行試合を行ない、2対7で完敗した。リリーフ陣が途中で打ち込まれ、打線も好機であと1本が出ず、つながりを欠いた。...
別窓で開く

「リリーフ陣崩壊やな」戸郷翔征に、松井裕樹も。WBC球に四苦八苦する姿に辛辣意見「全くアジャストできてない」【侍ジャパン】
中継ぎ陣の課題が浮き彫りになった。 3月3日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表は中日との壮行試合を敢行。侍ジャパンは2番手の戸郷翔征(巨人)が3イニングで2失点、松井裕樹(楽天)が0.2回を投げて4失点を喫し、2対7で大敗を喫した。...
別窓で開く

「自分を救った」今永昇太の1回けん制アウトに古田敦也が注目。松坂大輔も好評価「急造チームでは難しく良いプレー」【WBC】
侍ジャパンは3日、中日ドラゴンズと壮行試合を行なっている。テレビ朝日の中継で解説を務めた古田敦也氏と松坂大輔氏が、侍ジャパンの先発・今永昇太(横浜DeNA)のピッチングと、実戦ならではの“あるプレー”について目を光らせた。 今永は1回に先頭打者の大島洋平に対し、初球は力強いス...
別窓で開く

ダルビッシュ有、岡林への死球に「凄く動揺」。それでも投球内容には本人も手応え「真っ直ぐが指についてきた」【WBC】
3月2日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表であるダルビッシュ有(パドレス)が、中日との合同練習に参加。ライブBPでは中日の打者12人に50球を投げ、被安打3、奪三振1、四死球2を記録した。 出足は決して芳しくなかった。先頭の岡林勇希の右足に150キロの速球を当ててしまうアクシデ...
別窓で開く


[ ビシエド ] の関連キーワード

slugger キューバ ジャパン wbc 佐々木