21.中日の最下位低迷、立浪監督の威圧感も原因? 球界OBは退団者続出を心配、課題の貧打払しょくのカギは(リアルライブ)
3月末の開幕から3か月がたとうとしている今季のプロ野球。ペナントの行方はまだまだこれからという中、早くも“終戦”気味なのがセ・リーグ6位の中日だ。 今季の中日は3・4月に「8勝15敗」といきなりつまずき最下位に沈むと、5月も交流戦前までに「9勝14敗」と今ひとつ。...
別窓で開く |
22.日本ハム、中日で燻る郡司をトレード獲得したワケ 「使い方雑過ぎ」成立直前の不可解起用にも影響?(リアルライブ)
2020年のプロ入りから中日でプレーし、昨季までに「73試合・.202・0本・7打点」といった通算成績を残しているプロ4年目・25歳の捕手・郡司裕也。19日、日本ハムへのトレード移籍が成立したと中日が発表した。...
別窓で開く |
23.清原和博氏、解説中にビシエドを嘲笑?「馬鹿にしてるのか」と批判、中日戦終盤の言動が物議(リアルライブ)
19日に行われ、中日が「1-2」で敗れたロッテ戦。ラジオ中継で解説を務めた元プロ野球選手・清原和博氏(元巨人他)の発言が物議を醸している。 問題となっているのは、「1-2」と中日1点ビハインドの7回裏1死でのこと。この回先頭の中日・ビシエドは、ロッテ3番手・ぺルドモがカウント「1-1」から投じたスラ...
別窓で開く |
24.DeNAエスコバーが “大相撲” 観戦!正代との2ショットに歓喜の声「レアすぎるでしょ」「相撲を現地で見る助っ人外国人は推せる」(THE DIGEST)
5月15日、横浜DeNAベイスターズの助っ人投手であるエドウィン・エスコバーが、両国国技館で行なわれている大相撲夏場所2日目を観戦に訪れたことをSNSで明かしている。【画像】激レア!エスコバーと正代の2ショット 文面に「相撲タイム」と綴り、観戦する動画を1本公開した。...
別窓で開く |
25.「約束を守る男!」オスナが放った“有言実行弾”に反響止まず。山田哲人のHRボール騒動後にSNSで予告「オスナ神すぎるだろ…」(THE DIGEST)
オスナ(ヤクルト)が放った“有言実行弾”に反響が止まらない。5月14日に神宮で行なわれた中日戦だ。5対1とリードの7回2死一塁でオスナは、3番手右腕・谷元圭介が投じた3球目の変化球を左中間スタンドに運んだ。 実は4日前オスナが自身のTwitterで予告していたのだ。...
別窓で開く |
26.中日・ビシエドの二軍降格に「何考えてんだ」不満の声 同僚との“格差”も問題に? 立浪監督の判断の行方は(リアルライブ)
9日終了時点でセ・リーグ最下位に沈んでいる中日。10日にNPBが公示した来日8年目・34歳助っ人のビシエドの抹消は大きな話題となった。 今季のビシエドは開幕から「8試合・.281・0本・0打点」とヒットは出ていた最中の4月12日、打撃改造を図りたいという立浪和義監督の意向もあり二軍降格に。...
別窓で開く |
27.「大谷翔平かと思ったわ」「素でエグい」佐藤輝明が披露した“片手弾”にファン驚愕!首位DeNA肉薄にお立ち台では“ドヤ顔”も(THE DIGEST)
佐藤輝明(阪神)が甲子園で“大谷級”の一発を放った。5月12日にDeNAとの首位攻防戦の第1戦目が行なわれ、佐藤は3回に打球角度20度の弾丸ライナーでバックスクリーンへ放り込んだ。 4対1と3点リードの3回1死走者なしの場面だった。...
別窓で開く |
28.渦中の山川穂高が出場登録を抹消。WBCで世界一に貢献も「週刊誌報道」でファンからは憤りの声も(THE DIGEST)
5月12日、山川穂高(西武)が出場選手登録を抹消された。 3月に行なわれたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では、日本代表の世界一に貢献したひとりでもある山川。今季は、ふくらはぎの張りで4月10日に出場選手登録を抹消されたものの、今月2日に1軍に再昇格。だが打率.254、0本塁打、5打点と...
別窓で開く |
29.「中田翔に岡本離脱はあかんて」左手に死球の岡本和真が途中交代。“頼れる4番”の負傷に悲痛の叫び「洒落にならん」(THE DIGEST)
5月11日に横浜で行なわれたDeNA戦に「4番・一塁」でスタメン出場した岡本和真(巨人)が7回の第4打席に死球を受け、無念の途中交代となった。 4対1と3点リードの7回1死二塁の場面で岡本は、3番手右腕・森原康平と対峙。ボールカウント1-2とした5球目、インコース高めのストレートが不運にも岡本の左手...
別窓で開く |
30.中日・ビシエドの二軍降格、原因はゴロの多さ? 立浪監督が経緯明かし批判、打線改造も効果ナシ(リアルライブ)
2日に一軍に再昇格するも、わずか1週間後の10日に二軍降格となった中日の来日8年目・34歳のビシエド。同日に伝えられた立浪和義監督のコメントが物議を醸している。 報道によると、立浪監督は「0-4」で敗れた広島戦後に取材に対応。その中で、ビシエドを抹消した理由について「上がってきてから見てて、状態変わ...
別窓で開く |