11.キャサリン妃、女王のネックレスとダイアナ妃のブレスレットで追悼ランチに(クランクイン!)
英王室のキャサリン妃が、女王のシグニチャーとして知られるパールのネックレスとともに、ダイアナ妃のブレスレットを身に付けて追悼ランチに参加した。 現地時間の9月8日に崩御したエリザベス女王の葬儀を前に、英連邦各国の総督が英国入りしたのを受け、バッキンガム宮殿で昼食会が開催された。...
別窓で開く |
12.<今週のワイドショー> エリザベス女王国葬と英国民の哀悼 どうしても安倍元首相の国葬と比較してしまうワケ(J-CASTテレビウォッチ)
英国のエリザベス女王が8日(2022年9月)、96歳で亡くなりました。君主として70年の在位は歴代最長で、19日に(ロンドンのウェストミンスター寺院で)国葬が執り行われる予定です。今週(12日〜)のワイドショーは、別れを惜しむ英国民の表情を伝えましたが、日本での安倍元首相の国葬と比べるコメントもあり...
別窓で開く |
13.英ウィリアム皇太子、女王の葬列で母ダイアナ妃の葬儀を思い起こした(クランクイン!)
15歳の時に母ダイアナ妃を亡くしたウィリアム皇太子。エリザベス女王の崩御を受け、ロンドンで葬列に加わったことで、亡き母の葬儀を思い起こしたと語った。 現地時間の15日、ウィリアム皇太子とキャサリン妃が、女王がクリスマスを家族で過ごした事で知られるサンドリンガム・ハウスを訪問。手向けられた花束やメッセ...
別窓で開く |
14.映画『プリンセス・ダイアナ』、ダイアナ元妃の第一子懐妊に沸くイギリスの本編映像到着(クランクイン!)
没後25年となるダイアナ元英皇太子妃の人生をたどるドキュメンタリー映画『プリンセス・ダイアナ』より、ダイアナ元妃が第一子を懐妊し、国民が歓喜に沸く1982年当時の映像を収めた本編映像が解禁された。 9月8日、歴代最長となる70年間、イギリスの君主として在位してきたエリザベス女王が逝去。...
別窓で開く |
15.ウィリアム皇太子、女王の葬列で「母ダイアナの葬儀を思い出した」と告白(TechInsight)
ウィリアム皇太子とキャサリン皇太子妃が、女王の私邸だったサンドリンガムの門前に供えられた献花を見るために駆けつけた。集まった群衆と話した皇太子は、ヘンリー王子と女王の葬列を歩いた際、母ダイアナ妃の葬儀を思い出したと明かした。現地時間14日に故エリザベス女王の棺を運ぶ葬列が執り行われ、バッキンガム宮殿...
別窓で開く |
16.英カミラ王妃、不倫イメージからの脱却 玉川徹「人間くさいなあと」(J-CASTテレビウォッチ)
英国の故エリザベス女王の棺はきのう14日(2022年9月)、バッキンガム宮殿からウェストミンスター宮殿へと運ばれた。15日の「モーニングショー」は葬列のパレードの様子とともに、チャールズ新国王の夫人、カミラ王妃について取り上げた。チャールズ皇太子(当時)は故ダイアナ妃と結婚する前から、カミラ夫人と不...
別窓で開く |
17.ウィリアム王子とヘンリー王子、女王の葬列で肩を並べて歩く 母ダイアナ妃の葬儀を思い出させる(TechInsight)
現地時間14日、ロンドンで故エリザベス女王の棺を運ぶ葬列が取り行われた。バッキンガム宮殿からウェストミンスター宮殿へと向かう行進ではウィリアム王子とヘンリー王子が肩を並べ、棺の後を歩いた。2017年の故ダイアナ妃の葬儀で、10代だった頃の兄弟が棺の後ろを歩いた辛い思い出が蘇ったかのようだった。...
別窓で開く |
18.チャールズ3世、新国王として初のテレビ演説 「愛するママ」エリザベス女王を偲ぶ(TechInsight)
エリザベス女王の崩御に伴い新国王となったチャールズ3世(73)が、国民に向けてテレビ演説を行った。新国王は最愛の母である女王に敬意を表し、母が生涯を奉仕に捧げると約束したことをこの日に更新すると誓った。現地時間9日午後6時、英国の新国王チャールズ3世によるテレビ演説が放送された。...
別窓で開く |
19.誤算だらけのメーガン妃?! 現地メディア報じる...エリザベス女王「ツーショットはありえない」発言(井津川倫子)(J-CAST会社ウォッチ)
先日行われた、エリザベス英女王の即位70周年を祝う「プラチナ・ジュビリー」の祭典。英王室の底力を見せつけるような豪華絢爛な催しと英国民の弾けるような笑顔が世界中に流れました。御年96歳の女王は、バッキンガム宮殿のバルコニーに登場して大歓声を浴びただけでなく、PR動画で国民的アイドル「熊のパディントン...
別窓で開く |
20.英王室を生々しく描いたNetflixドラマ『ザ・クラウン』のスゴさとは?(WANI BOOKS NewsCrunch)
若くして即位したエリザベス2世を中心に、イギリス王室内の人間関係や政治家たちとの関わりなどを、史実に基づきドラマ化したネットフリックスのドラマシリーズ『ザ・クラウン』は、2022年にはシーズン5の配信が予定されているなど海外での人気が高い作品だ。歴史や政治に詳しい八幡和郎氏に、このドラマの面白さにつ...
別窓で開く |