61.「要所で悔いが残る1年半」国内戦を終えた渋野日向子が今季を総括! 2週後の米予選会は「集大成でなくスタート地点」(THE DIGEST)
11月21日、女子ゴルフ国内ツアー『第40回大王製紙エリエールレディスオープン』(愛媛県/エリエールゴルフクラブ松山)は競技の全日程を終え、注目の渋野日向子が通算9アンダーでホールアウト。首位と8打差の12位タイで今季の自身最終戦を締めくくった。 19位タイからボギー発進となったこの日、前半3、4番...
別窓で開く |
62.「やっと優勝にたどり着いた」原英莉花が涙の1年ぶりV。“師匠”ジャンボには「2連勝くらいで報告できれば」(THE DIGEST)
11月21日、愛媛県・エリエールゴルフクラブ松山にて開催の『第40回大王製紙エリエールレディスオープン』は大会全日程を終了し、“黄金世代”の原英莉花が17アンダーでホールアウト。昨年11月『JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ』以来となる、通算4勝目を手にした。...
別窓で開く |
63.「あそこまで吹かれると手に負えない」渋野日向子が強風に苦戦。22歳最後の試合は「いい締め方をできるようにしたい」(THE DIGEST)
11月12日、女子ゴルフの国内ツアー『第37回伊藤園レディスゴルフトーナメント』(千葉県/グレートアイランド倶楽部)が開幕し、注目の渋野日向子はノーバーディ・3ボギーの「75」でホールアウト。首位と7打差の3オーバー・32位タイで初日を滑り出している。...
別窓で開く |
64.古江彩佳が賞金女王トップに“約397万円差”で肉薄! ライバル稲見萌寧も称賛する「隙のないゴルフ」とは?(THE DIGEST)
国内女子ツアー単独の特別公認競技として開催された今年の『TOTOジャパンクラシック』。最終日(11月7日)は、賞金ランキング1位の稲見萌寧、2位につける古江彩佳の一騎打ちとなった。【写真】JLPGAが公開した古江彩佳の“優勝フォトギャラリー”をチェック! ともにアンダーパーで...
別窓で開く |
65.「ラッキーな1日だった」渋野日向子が19位に浮上! プロテスト結果には「身近な人が合格するのは嬉しい」(THE DIGEST)
11月6日、女子ゴルフの国内ツアー『TOTO ジャパンクラシック』(滋賀県/瀬田ゴルフコース北コース)は第3ラウンドの競技を終了し、前週優勝の渋野日向子は4つスコアを伸ばしてホールアウト。通算3アンダーの19位に浮上し、首位と10打差で最終ラウンドへ進んでいる。...
別窓で開く |
66.渋野日向子が窮地から見せた「オモシロ劇場」。メンタルだけでなく技術面にも見えた“着実な成長”とは?(THE DIGEST)
国内女子ツアーの『樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント』最終日(10月31日)、ともに7アンダーでスタートした渋野日向子とペ・ソンウは序盤から追いつ追われつのシーソーゲームを演じた。【画像】JLPGAが公開した渋野日向子の最終日“厳選ショット”をチェック! 最終的に通...
別窓で開く |
67.古江彩佳に見えてきた「逆転賞金女王」の可能性。シーズン終盤戦の急浮上を支える“強み”とは?(THE DIGEST)
国内女子ツアーの『NOBUTA GROUP マスターズGCレディス』最終日、単独首位でスタートした古江彩佳が4バーディ・1ボギーの「69」で回り、通算12アンダーでフィニッシュ。自身2度目の2週連続優勝を飾った。【画像】JLPGAが公開した古江の最終日“厳選ショット”をチェッ...
別窓で開く |
68.雨天中止→変則プレーオフで復活V! “世代代表一騎打ち”を制して涙した古江彩佳の心の葛藤とは?(THE DIGEST)
国内女子ツアーの『富士通レディース2021』最終日は、降雨によるコースコンディション不良のため競技中止となったが、上位2人による3ホールのプレーオフが実施された。【画像】「優勝おめでとう」JLPGAが公開した古江の最終日“厳選ショット”をチェック! ともに2日目を終えて12ア...
別窓で開く |
69.「女神がおった!」原英莉花が“セミショートヘア”に大胆イメチェン!「可愛さ倍増」とファン歓喜(THE DIGEST)
|
70.「狙わないわけにはいかない」渋野日向子が“2週連続優勝”へ大きく前進! 1打差の単独3位で最終日へ(THE DIGEST)
10月16日、女子ゴルフの国内ツアー『富士通レディース 2021』(千葉県/東急セブンハンドレッドクラブ)は2日目の競技を終了。初日を5位発進していた渋野日向子は、8バーディ・2ボギーの「66」と好スコアを叩き出し、首位と1打差の単独3位で最終日へ進んだ。...
別窓で開く |