もしかして
171.<速報>石川遼が9バーディの猛チャージ 暫定9位でホールアウト(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<Shinhan Donghae Open 最終日◇10日◇クラブ72CC オーシャンC(韓国)◇7204ヤード・パー72>日韓亜共催大会の最終ラウンドが進行中。石川遼は9バーディ・2ボギーの「65」を叩き出し、トータル14アンダー・10位タイに浮上してホールアウトしている。スタートの10番から5ホ...
別窓で開く |
172.真逆の風にも対応 笹生優花が3週連続上位争いで最終日へ(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<クローガー・クイーンシティ選手権 3日目◇9日◇ケンウッドCC(オハイオ州)◇6515ヤード・パー72>笹生優花が今週も優勝争いを演じている。2週前のカナダ戦では8位タイ。先週のポートランド戦では最終日に「78」を叩き脱落したが、3日目までは好調をキープした。3度目の正直へ、今週は首位と4打差の5...
別窓で開く |
173.<速報>石川遼は前半3アンダー 首位と5打差で後半へ(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<Shinhan Donghae Open 最終日◇10日◇クラブ72CC オーシャンC(韓国)◇7204ヤード・パー72>日韓亜共催大会の最終ラウンドが進行中。石川遼は前半を4バーディ・1ボギーで回り、首位と5打差のトータル10アンダー・30位タイで後半に入っている。...
別窓で開く |
174.<速報>女子プロ日本一決定戦の最終日が始まる 最終組の神谷そらがバーディ発進(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯 最終日◇10日◇パサージュ琴海アイランドゴルフクラブ(長崎県)◇6755ヤード・パー72> 女子プロ日本一決定戦は、最終ラウンドが進行中。小祝さくら、西郷真央、神谷そらの最終組は10時にスタートし、最初の1番ホールを小祝と西郷はパー、神谷はバーデ...
別窓で開く |
175.吉兆データも? 小祝さくらが狙う節目10勝&メジャー初制覇(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯 3日目◇9日◇パサージュ琴海アイランドゴルフクラブ(長崎県)◇6755ヤード・パー72>これまで縁のなかったメジャータイトルが、目前まで迫っている。小祝さくらが「71」をマークして、トータル10アンダー・単独首位をキープ。節目の通算10勝とともに、初のメジ...
別窓で開く |
176.「名前を覚えてもらいたい」中島啓太が“鬼門攻略”で狙う逆転V(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<Shinhan Donghae Open 3日目◇9日◇クラブ72CC オーシャンC(韓国)◇7204ヤード・パー72>初めての韓国でも好調を持続している。中島啓太が7バーディ・2ボギーの「67」をマーク。トータル11アンダー・9位タイと優勝戦線に浮上した。スタートからアクセル全開だった。...
別窓で開く |
177.コース内は大渋滞? 7番パー4では最大3組待ちも、その理由は“チャレンジ”のせい…(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<クローガー・クイーンシティ選手権 3日目◇9日◇ケンウッドCC(オハイオ州)◇6515ヤード・パー72> 「これって後ろの組を打たせないといけない決まり?」。ある選手がそう言って、パッティングを控えた7番グリーンから降りてきた。この日の7番はティからピンまで313ヤードで右からのフォロー...
別窓で開く |
178.<速報>日韓亜3ツアー共催大会の最終日が始まる 石川遼はバーディ発進で首位とは7打差に(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<Shinhan Donghae Open 最終日◇10日◇クラブ72CC オーシャンC(韓国)◇7204ヤード・パー72>日本、韓国、アジア、3ツアー共催の「Shinhan Donghae Open」は最終ラウンドが始まっている。石川遼は午前8時20分にインコースの2組目でスタートし、最初の10番...
別窓で開く |
179.“プッツンダボ”も「違う国に来たと思って(笑)」 原英莉花の“超異質グリーン”との向き合い方(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯 3日目◇9日◇パサージュ琴海アイランドゴルフクラブ(長崎県)◇6755ヤード・パー72>2日目のラウンドを終えトータル4オーバーだった原英莉花。その時点で2オーバーに引かれていたカットラインの突破は「きついかなと思ってました。...
別窓で開く |
180.西村優菜は“カッチカチ”グリーンに苦戦 「やられた感じ」(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<クローガー・クイーンシティ選手権 3日目◇9日◇ケンウッドCC(オハイオ州)◇6515ヤード・パー72> 奥のピンに対して果敢に攻めると、跳ねて奥にこぼれてボギー。警戒して手前から攻めても跳ねてこれまた奥に消えていく。そんなシーンが多く見られた大会3日目。風が吹くコンディションで地面はパ...
別窓で開く |