51.コビー珠玉の名場面“2000年ファイナル第4戦”の裏話をルーが明かす「シャック退場でパニックの中『リラックスして俺に任せろ』と」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
コビー・ブライアント(元ロサンゼルス・レイカーズ)のハイライトゲームのひとつが、インディアナ・ペイサーズと対戦した2000年のNBAファイナル第4戦だ。 2勝1敗で迎えた敵地でのこの試合、レイカーズはオーバータイム残り2分半で大黒柱シャキール・オニールがファウルアウト。...
別窓で開く |
52.「真の脅威」三笘薫、海外メディア選定“プレミアのウイングランキング”でソン・フンミン超えのTOP5入り!「隠れた宝石が本物のタレントに」(サッカーダイジェストWeb)
昨シーズンのプレミアリーグで三笘薫がいかにインパクトを残したかを表しているとも言えるだろう。 サッカーサイト『101 Great Goals』は7月26日、2023-24シーズンのプレミアリーグのトップ10ウインガーをリストアップした。5番手にブライトンでプレーする三笘の名前が挙がっている。...
別窓で開く |
53.ニューカッスルが今夏3人目の補強! レスターMFバーンズを完全移籍で獲得(サッカーキング)
ニューカッスルは23日、レスターからイングランド代表MFハーヴェイ・バーンズを完全移籍で獲得したことを発表した。 発表によると、ニューカッスルはバーンズと2028年6月30日までとなる5年契約を締結。移籍金は非公開となっているが、イギリスメディア『BBC』によると、3800万ポンド(約69億円)で両...
別窓で開く |
54.アメリカ代表のセレクトチームに選出されたキーガン・マレー。キングスGMは2年目の22歳に「第2、3オプションになることを求めている」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
7月20日(日本時間21日)。米スポーツ専門メディア『The Athletic』は、アメリカ代表の練習相手としてトレーニングキャンプへ参加するセレクトチームの5人を報じた。 8月25日に幕を開けるFIBAバスケットボールワールドカップ2023に向けて、先日USAバスケットボールは大会へ出場するロスタ...
別窓で開く |
55.ニューカッスル、クヴァラツヘリアに148億円の高額オファーを提示!? 成立すればクラブ史上最高額に(サッカーキング)
ニューカッスルがナポリに所属するジョージア代表FWフヴィチャ・クヴァラツヘリアにオファーを提示したようだ。16日、複数メディアが報じている。 現在22歳のクヴァラツヘリアは、母国・ジョージアのクラブであるディナモ・トビリシの下部組織出身。2017年にトップチームデビューを果たすと、ジョージアやロシア...
別窓で開く |
56.球審を欺いているわけではない!プロ野球でも話題沸騰の「フレーミング」とは何なのか!?【革新的守備・走塁パフォーマンス】(ラブすぽ)
フレーミングとは何か?ストライクゾーンに来た球をストライクと判定してもらう捕球技術近年、捕手の「フレーミング」というキャッチング技術がよく語られるようになりました。英語では「Framing」と表記され、「Frame(形づくる)」の現在分詞です。この言葉が示すように、ストライクとボールの境界線付近の球...
別窓で開く |
57.韓国プロ野球界で新たな不祥事が発覚! 今度は先輩たちが新人選手に“バット体罰&罵倒”の蛮行で批判殺到!(THE DIGEST)
次から次へと不祥事が発覚している韓国プロ野球界で、またしてもにわかには信じがたいスキャンダルが明るみとなった。 韓国全国紙『東亜日報』など主要メディアが一斉に報じたのは、韓国プロ野球・SSGランダースのフューチャーズチーム(2軍)で起こった暴行事件だ。現地7月6日、仁川にある練習場でルーキーの選手A...
別窓で開く |
58.「毎年上手くなって、『NBAで歴代最高の1人』と言いたい」カリーのトレーナーの下でシュート力向上に励むキングスのミッチェル<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
昨季ウエスタン・カンファレンス3位の48勝34敗(勝率58.5%)を残したサクラメント・キングスは、2006年以来、17年ぶりのプレーオフ進出を果たした。 ポストシーズンでは1回戦でゴールデンステイト・ウォリアーズに3勝4敗で敗れたが、先にシリーズ突破に王手をかけるなど、前年王者をあと一歩のところま...
別窓で開く |
59.ニューカッスル、レスターからMFバーンズ獲得?…約64〜73億円で決着か(サッカーキング)
ニューカッスルが、レスターに所属する元イングランド代表MFハーヴェイ・バーンズの獲得に動いているようだ。7日、イギリス紙『テレグラフ』が報じた。 報道によると、バーンズに対してはウェストハムやアストン・ヴィラも関心を示しているが、ニューカッスルが先手を打って公式なオファーを用意している模様。...
別窓で開く |
60.夏のバイク乗りが選ぶ、背中で魅せるHEATHのTシャツ。(Dig-it(ディグ・イット))
横浜らしい洗練されたアメリカンカジュアル、通称「濱カジ」発祥のショップ「HEATH」。毎年サマーシーズンには多くのTシャツをリリースしており、最近では多くのバイカーからも愛用されている。その理由は個性的なバックプリントにあり! バイク乗りたるもの、走り去る背中で魅せたいところ。ここでは今季リリースさ...
別窓で開く |