もしかして
31.フィギュア女子SP首位のワリエワ、演技後に涙。日本勢は坂本3位、樋口5位、河辺15位でフリー進出【北京五輪】(THE DIGEST)
2月15日、北京五輪のフィギュアスケート競技、女子シングルの個人戦が開始。ショートプログラム(SP)が行なわれた。 首位はロシアオリンピック委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ。冒頭のトリプルアクセルは両手を上げて飛び上がったが、ステップアウトで着氷が乱れた。だが、その後の3回転フリップ、3回転ルッツ...
別窓で開く |
32.女子シングルSPは19時08分に演技開始! 河辺は第1G、樋口が第4G、最終滑走の坂本はワリエワらと同居【北京五輪】(THE DIGEST)
2月15日、北京五輪のフィギュアスケート女子シングルが開幕する。まずショートプログラム(SP)が行なわれ、2日後には上位24人(ワリエワが含まれる場合は25人)によるフリースケーティングが実施され、最終順位が確定する。 ドーピング陽性問題が明るみになったロシアオリンピック委員会の15歳、カミラ・ワリ...
別窓で開く |
33.北京五輪に参加する各国フィギュアスケート選手一覧【北京五輪】(随時更新)(THE DIGEST)
2月4日に開幕する北京五輪に参加するフィギュアスケート選手は国際スケート連盟(ISU)が1月26日に候補を一斉発表。3日時点で選手が出そろっている。 各国の基準によりオリンピック代表が選出されたが、ロシア・オリンピック委員会(ROC)からの派遣が決まっていた男子シングルのミハイル・コリャダが北京入り...
別窓で開く |
34.フィギュア世界選手権、各国代表選手が出揃う! 注目はロシア女子に挑む紀平、羽生とチェンの一騎打ち(THE DIGEST)
国際スケート連盟は現地時間3月2日、スウェーデンのストックホルムで3月22日から28日にかけて開催予定の2021年フィギュア世界選手権にエントリーした各国選手のリストを公開した。 日本からは、男子は昨年末に行なわれた全日本選手権で優勝した羽生結弦と、宇野昌磨、鍵山優真、女子は紀平梨花、坂本花織、宮原...
別窓で開く |
[ トゥルソワ ウクライナ ロシア ] の関連キーワード
ロシア |