51.「めちゃくちゃセクシー!」トゥルソワが披露したまさかの“ストリップダンス”に大反響! 先輩メドベージェワも「クールね」(THE DIGEST)
北京五輪・女子フィギュアスケートで銀メダルに輝いたアレクサンドラ・トゥルソワが、公式インスタグラム(@avtrusova)を更新。大胆な“ストリップダンス”を披露して、ファンの喝采を浴びている。【画像】ロシア・フィギュア界が誇る絶世の美女、アリーナ・ザギトワの厳選フォトをお届...
別窓で開く |
52.国際スケート連盟がロシア排除の是非を投票で決定へ。露フィギュア界の重鎮は解除に期待しつつも「そもそも我々は何も悪くない」(THE DIGEST)
現地時間4月5日、ISU(国際スケート連盟)がひとつのプランを発表した。 ロシア軍のウクライナ侵攻を受けて、ISUはロシアおよびベラルーシ選手団の国際大会への出場を禁止した。これによって3月にフランスで開催された世界フィギュアスケート選手権に、北京五輪・女子シングルで金メダルのアンナ・シェルバコワや...
別窓で開く |
53.トゥトベリーゼがプーチン大統領との2ショット&国旗をSNSから削除!「自分を守るための行動」とブロガーが見解(THE DIGEST)
フィギュアスケート大国ロシアの名指導者であるエテリ・トゥトベリーゼ氏の“驚きの行動”に国内メディアもざわついている。 北京五輪女子シングルで金メダルを勝ち取ったアンナ・シェルバコワや、同じく銀メダルのアレクサンドラ・トゥルソワらを育て上げ、いまやロシア・フィギュア界にとっては...
別窓で開く |
54.五輪女王シェルバコワが語るワリエワら同僚たちとの関係性。「今回は誰とも競った意識はありません」と話したワケは?(THE DIGEST)
去る3月23日から始まったフィギュアスケートの世界選手権の真裏で、ロシアにて開催されたのが、「チャンネル・ワン杯」だ。ウクライナ侵攻の影響により、国際大会から除外された同国で開かれた今季最後のメジャー大会は、精鋭たちを2チームに分けた団体戦を実施した。...
別窓で開く |
55.「歌詞に頼らずともプログラムを歌わせる」米メディア記者がSP首位・宇野昌磨の演技を大絶賛!「隙のない美しさ」(THE DIGEST)
現地時間3月24日、フランス・モンペリエで行なわれているフィギュアスケートの世界選手権で、男子ショートプログラムの最終グループ4番目に登場した北京五輪銅メダルの宇野昌磨は、「オーボエ協奏曲」に合わせたプログラムで、自己ベストを更新する109.63点でトップに立った。この得点は2月の北京五輪で優勝した...
別窓で開く |
56.「いつも何かを恐れていた」13歳の天才スケーターがトゥトベリーゼ氏の厳格指導を激白「痛くてもジャンプしなきゃいけない」(THE DIGEST)
先月20日に幕を閉じた北京五輪では、ロシア・フィギュアスケート界の大物コーチ、エテリ・トゥトベリーゼ氏の愛弟子たちが躍動した。 アンナ・シェルバコワが金メダル、アレクサンドラ・トゥルソワが銀メダルに輝き、ドーピング問題に揺れたカミラ・ワリエワも4位で大会を終えた。いずれも、トゥトベリーゼ氏が主宰する...
別窓で開く |
57.ロシア選手除外の世界選手権に露関係者の反応は?元女王は「観たくないし、コメントもしたくない」と怒り(THE DIGEST)
自国軍によるウクライナ侵攻を受け、国際スケート連盟(ISU)は、ロシアに対して国際大会への出場停止処分を課した。そのため、現地時間3月23日に開幕する世界選手権は、フィギュア界を牽引してきた大国を除いて行なわれる。【北京五輪PHOTO】五輪デビューは涙の4位。...
別窓で開く |
58.ロシア人選手不在の世界選手権に重鎮タラソワ氏が不満「エンターテインメント性が損なわれる」(THE DIGEST)
現地時間3月23日にフランスのモンペリエで開幕を迎えるフィギュアスケートの世界選手権。文字通り世界の頂点を決める檜舞台だが、数多の実力派を有しているロシアは、自国軍によるウクライナ侵攻を受け、国際スケート連盟(ISU)から排除されている。【北京五輪PHOTO】五輪デビューは涙の4位。...
別窓で開く |
59.いよいよ開幕する世界フィギュア。羽生結弦&チェン不在の男子シングルは「カギヤマとウノが優勝候補」と米放送局が注目(THE DIGEST)
いよいよフランス・モンペリエで開幕を迎える世界フィギュアスケート選手権。各種目で欠場者が相次いだ影響により、日本勢の世界チャンピオンへの扉は、例年以上に大きく開かれている印象だ。【フィギュア世界選手権PHOTO】実力派から次世代のスター候補まで! 男子・女子シングルの注目選手をピックアップ 現地時間...
別窓で開く |
60.「彼女のプログラムは開花している」坂本花織の金メダルを米アナリストが予想! 樋口新葉との“ワンツーフィニッシュ”にも期待(THE DIGEST)
五輪シーズンの締めくくりとなる『世界フィギュアスケート選手権』(フランス・モンペリエ)の開幕が迫っている。ただ、今大会は現在も続いているウクライナ侵攻の影響により、国際スケート連盟(ISU)からロシア、ベラルーシ勢が追放されるなど、これまでにない異様な空気感に包まれている。...
別窓で開く |