本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



バスケの最新世界ランキング、日本が26位に大躍進!アメリカが1位奪還、W杯優勝のドイツは3位に浮上<DUNKSHOOT>
9月10日に閉幕した「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」。大会終了から5日が経ち、FIBA(国際バスケットボール連盟)が最新の世界ランキングを発表した。 W杯で5試合中3勝をあげ、大会を19位で終えた日本は、前回(2023年2月)の36位から順位を10上げ、26位に急浮上。...
別窓で開く

【バスケW杯】「信じられない旅路だった」初出場にして5位入賞。快進撃を見せたラトビアの強さの秘訣とは<DUNKSHOOT>
今大会で素晴らしい快進撃を披露したと言えるのが、初出場にして準々決勝進出を果たしたラトビアだろう。 フランス、カナダ、そしてレバノンが同居し“死の組”とも言われたグループHで彼らは、レバノンとの初戦に109-70で圧勝。次戦では優勝候補だったフランスを88-86で退け、カナダ...
別窓で開く

【バスケW杯】「まだまだNBAでやれるぞ!」“ヨルダンのコビー”ホリス・ジェファーソンがワールドカップで見せた魂のプレー<DUNKSHOOT>
FIBAワールドカップ2023で、残念ながら0勝に終わり、最下位に沈んだのがヨルダンだ。アメリカ、ギリシャ、ニュージーランドと組み分けたグループCで3戦3敗、順位決定戦でグループDの3、4位のエジプトとメキシコにも敗れ、全敗で大会を去った。 しかし、ニュージーランド戦はオーバータイムの末の惜敗、メキ...
別窓で開く

ヤニスがバックスとの延長契約を拒否する可能性を示唆「みんなが同じ考えを持っていないならサインしない」<DUNKSHOOT>
昨季はイースタン・カンファレンスのトップシードを勝ち取りながら、プレーオフ1回戦で第8シードのマイアミ・ヒートに屈辱の大アップセットを喰らったミルウォーキー・バックス。それでも戦力は依然としてリーグ屈指で、2023−24シーズンも優勝候補の一角と目されている。 そんな強豪の大黒柱に君臨するのが、キャ...
別窓で開く

アイバーソンが“憧れ”ジョーダンとの対戦を懐古「申し訳なさもあったけど『あなたは戦争で犠牲になっただけだ』とも思った」<DUNKSHOOT>
アレン・アイバーソンと言えば、NBAで4度のスコアリングリーダーに輝いた殿堂入りレジェンドだ。“史上最も小さな得点王”が、ルーキーイヤーに神様マイケル・ジョーダンを翻弄した伝説のプレーを振り返っている。...
別窓で開く

欧州No.1級PGがNBAに上陸。ヨキッチの元同僚ヴァシリエ・ミチッチがサンダーと契約<DUNKSHOOT>
サクラメント・キングスへの加入が決まったブルガリアのビッグマン、サーシャ・ヴェゼンコフに加え、ユーロリーグのMVPがもう1人、この夏に大西洋を渡る。 2020-21シーズンにシーズンMVPとファイナル4MVPをダブル受賞した、欧州No.1クラスのガードのヴァシリエ・ミチッチだ。...
別窓で開く

急転直下のトレードでセルティックス退団となったスマートに地元メディア「マーカスはあそこで引退することを望んでいた」<DUNKSHOOT>
現地時間6月21日に合意と報じられた3チーム間トレードで、ボストン・セルティックスはワシントン・ウィザーズからクリスタプス・ポルジンギス、メンフィス・グリズリーズから2023年のドラフト1巡目25位指名権、24年のドラフト1巡目指名権(条件付き)を獲得した。 27歳のポルジンギスは、ラトビア出身の2...
別窓で開く

「デンバーが完璧な手本だと思う」初優勝のナゲッツを励みにリラードはブレイザーズで頂点を目指す?<DUNKSHOOT>
今季のポートランド・トレイルブレイザーズは、ウエスタン・カンファレンス13位の33勝49敗(勝率40.2%)と低迷。期待外れの結果に終わったが、チームは全体3位指名権を獲得して22日のドラフトを迎えた。 2012年のドラフト1巡目6位でブレイザーズから指名され、11シーズン在籍してきたデイミアン・リ...
別窓で開く

「身長198cmだったら、史上最高の選手として議論していたと思う」アイバーソンの偉大さをアリナスが解説<DUNKSHOOT>
アレン・アイバーソンと言えば、計4回のスコアリングリーダーに輝いたレジェンドの1人だ。その偉大な“NBA史上最も小柄な得点王”も、史上最高の選手(GOAT)論争では名前が挙がることは少ないが、元NBA選手のギルバート・アリナスは、アイバーソンが「身長198cm」だったら、歴代...
別窓で開く

バスケW杯のアメリカ代表、12枠中10名が内定。2大会ぶり金メダル奪還に必要なラストピースは?<DUNKSHOOT>
6月15日、『ESPN』のエイドリアン・ウォジナロウスキー記者が、ブルックリン・ネッツのキャメロン・ジョンソン、ユタ・ジャズのウォーカー・ケスラーが今夏の「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」にアメリカ代表として出場することをコミットしたと報じた。 これにより、今夏のアメリカ代表がおおよ...
別窓で開く



<前へ12345678次へ>