11.「本当に楽しみ」“元ウォリアー”ダンリービーJr.のGM就任を喜ぶカーHC「我々には厚い信頼関係がある」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間6月16日(日本時間17日、日付は以下同)、ゴールデンステイト・ウォリアーズは、直近2シーズンでバスケットボール運営部のバイスプレジデントを務めてきたマイク・ダンリービーJr.をゼネラルマネージャー(GM)へ昇格させたことを発表した。...
別窓で開く |
12.名司令塔のポール、元MVPのハーデンがランクイン。“優勝未経験”のプレーオフ最多勝選手TOP10<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
2022−23シーズンのNBAはデンバー・ナゲッツの優勝で幕を閉じた。チーム生え抜きのニコラ・ヨキッチとジャマール・マレーはキャリア初の栄冠、さらに今季加入した34歳のディアンドレ・ジョーダンとイシュ・スミス、在籍2年目の36歳ジェフ・グリーンとNBAキャリア10年以上を誇るベテランも初のリーグ王座...
別窓で開く |
13.エドワーズ、ブランソンらに続き、イングラムとジャクソンJr.がW杯アメリカ代表入りを承諾。残るロスター枠は?<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間6月5日、『ESPN』は今夏に日本、フィリピン、インドネシアの3か国で行なわれるFIBAワールドカップのアメリカ代表に、ブランドン・イングラム(ニューオリンズ・ペリカンズ/SF)とジャレン・ジャクソンJr.(メンフィス・グリズリーズ/C)が参加すると報じた。...
別窓で開く |
14.ジョーダンへの“口撃”で波紋を呼ぶピッペンに、かつてのライバルが苦言。「2人きりで議論する必要がある」と和解の勧めも<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
元シカゴ・ブルズのスコッティ・ピッペンが、かつての相棒であるマイケル・ジョーダンを「ひどい選手」呼ばわりして反響を呼んでいる。そんななか、現役時代にしのぎを削った名シューターのレジー・ミラーが、“言葉選び”に苦言を呈した。 ジョーダンとピッペンと言えば、ブルズで2度の3連覇(...
別窓で開く |
15.ジョーダンとオラジュワンに行く手を阻まれた、偉大なる無冠の帝王ユーイング【レジェンド列伝・後編】<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
2人のライバルに阻まれた栄冠へのチャンス ユーイングの成長にともない、ニックスの成績も上昇カーブを描いた。とりわけ91−92シーズン、元ロサンゼルス・レイカーズのパット・ライリーをヘッドコーチに招聘し、ディフェンスを強化してからは地区首位の常連となる。92−93シーズンは球団タイ記録の60勝を記録し...
別窓で開く |
16.ジョン・ストックトン——弱小校の無名選手からNBA最高峰の司令塔へ成長した努力の男【レジェンド列伝・前編】<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
プロ入りするまでは無名の存在だったストックトン ジョン・ストックトンはNBAの通算最多アシスト(1万5806)と最多スティール記録 (3265)の持ち主である。だがこの他に、彼はもう一つ重要な通算記録を持っていた。 それは“単独のチームでの最多出場記録”。...
別窓で開く |
17.初のNBAオールスター選出を果たしたジャクソンJr.。ウォリアーズの“親友”と学生時代から続く固い絆<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
先日、2月19日にソルトレイクシティで開催されるNBAオールスターゲームの出場メンバーが発表された。 今回、初出場となるのは4人。地元ユタ・ジャズのラウリー・マルッカネン、インディアナ・ペイサーズの司令塔として輝くタイリース・ハリバートン、オクラホマシティ・サンダーの要シェイ・ギルジャス・アレキサン...
別窓で開く |
18.カリーが12試合ぶりに復帰も王者ウォリアーズは主力不在のサンズに敗退。3連敗で借金生活に<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間1月10日、NBAの顔がコートに戻ってきた。同日にサンフランシスコのチェイス・センターで行なわれたゴールデンステイト・ウォリアーズとフェニックス・サンズの一戦で、ウォリアーズのステフィン・カリーが12試合ぶりに復帰した。 カリーは12月14日のインディアナ・ペイサーズ戦で左肩を負傷し途中退場...
別窓で開く |
19.「アイバーソンは優勝していない史上最高の選手」レジェンドを押しのけ推挙した理由をアリナスが説明「彼を破ったチームを見ろ」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
2022−23シーズンのNBAは、ドノバン・ミッチェル(クリーブランド・キャバリアーズ)が71得点、ルカ・ドンチッチ(ダラス・マーベリックス)が60得点、ジョエル・エンビード(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ)が59得点、デビン・ブッカー(フェニックス・サンズ)が58得点を記録するなど、スター...
別窓で開く |
20.マジック・ジョンソン??笑顔の“魔法使い”が掴んだ早すぎる成功と苦悩の日々【レジェンド列伝・前編】<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
人間の運命は、ほんのちょっとした出来事で変わる。 1979年のNBAドラフト。 全体1位指名権は、イースタン・カンファレンス最下位のシカゴ・ブルズと、 ウエスタン・カンファレンス最下位のニューオリンズ・ジャズ (現ユタ・ジャズ) から権利を譲り受けたロサンゼルス・レイカーズによるコイントスで決まる予...
別窓で開く |