101.今週は千葉で“秋の花火合戦”を開催? ショットメーカー有利の大会で抜け出すのは… 【大西翔太のSHOWTIME】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<伊藤園レディス 初日◇10日◇グレートアイランド倶楽部(千葉県)◇6741ヤード・パー72>日本で唯一の米国女子ツアー公式戦も終わり、今週は1985年に第1回が行われた老舗大会が千葉県で始まる。昨年は山下美夢有がこの大会を制し初の女王を戴冠。今年もシーズン終盤とあって、やはり女王、そしてシード争い...
別窓で開く |
102.シード争いは「いつものことなので(笑)」 崖っぷちの小鯛竜也が6年ぶり首位発進(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<三井住友VISA太平洋マスターズ 初日◇9日◇太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)◇7262ヤード・パー70>ツアー2勝目を目指す小鯛竜也が、4バーディ・ボギーなしの4アンダー「66」をマーク。初優勝を挙げた2017年「マイナビABCチャンピオンシップ」以来、6年ぶりの首位タイ発進を決めた。「練習...
別窓で開く |
103.アレ?ドライバーがない! 『御殿場』攻略に今平周吾は3ウッド2本の“奇策”で4位発進(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<三井住友VISA太平洋マスターズ 初日◇9日◇太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)◇7262ヤード・パー70>「ティショットが安定していたので、組み立てやすかった」と2018年、19年の賞金王の今平周吾が3バーディ・ボギーなしの「67」でラウンド。首位と1打差の4位タイで滑り出した。ティショットの...
別窓で開く |
104.「あれ、意外といけるんじゃない?」 “窮地のホステスプロ”大里桃子が球筋変更で復調の兆し(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<伊藤園レディス 事前情報◇9日◇グレートアイランド倶楽部(千葉県)◇6741ヤード・パー72>現在のメルセデス・ランキングは86位。ツアー通算2勝の大里桃子だが、今年は苦しいシーズンを送っている。それでも「調子自体は良くなってきている。あとは自信を持って、それを試合で出せるかどうか」と、復調の兆し...
別窓で開く |
105.〈中間速報〉菊地りおがホールインワン達成! 2位に2打差をつけて単独首位で折り返し【マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー第14戦】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー◇第14戦Sanrio Smile Golf Tournament◇9日◇津久井湖ゴルフ倶楽部(神奈川県)◇本戦(一日競技)◇6163ヤード・パー72>マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー第14戦「Sanrio Smile Golf Tournament」が...
別窓で開く |
106.<速報>三井住友VISA太平洋マスターズ開幕! 前年覇者の石川遼はパー発進(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<三井住友VISA太平洋マスターズ 初日◇9日◇太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)◇7262ヤード・パー70> 秋のビッグトーナメントの1つ「三井住友VISA太平洋マスターズ」の初日の競技が始まった。昨年、大会3勝目を挙げてディフェンディングチャンピオンとして臨む石川遼は、9時40分に賞...
別窓で開く |
107.石川遼にとって御殿場は「憧れの地」 大会最多4勝目を目指す(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<三井住友VISA太平洋マスターズ 事前情報◇8日◇太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)◇7262ヤード・パー70>石川遼が3勝を挙げている御殿場に帰ってきた。ディフェンディングチャンピオンとして、「憧れの地」である太平洋C御殿場Cに挑む。先週はメキシコで行われた米ツアー「ワールドワイド・テクノロジ...
別窓で開く |
108.「理想は竹トンボです」上田桃子がずっと続けている9番アイアンを使った練習とは?(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
スイングは、いかに腕が余計な動きをせずに、体の回転についてきてくれるかが大切だと考えています。例えるなら、竹トンボの羽根が、軸の回転にピッタリついてくるような感覚で腕とクラブを振れたら理想ですね。この感覚を掴むためにずっと続けている練習が9番アイアンを胸の高さで振るハーフショットです。この練習で大切...
別窓で開く |
109.クアドラプルボギーとは? マット・クーチャーが痛恨のプラス“4打”を動画で振り返る(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
米国男子ツアーは公式インスタグラムを更新。「ワールドワイド・テクノロジー選手権」でマット・クーチャー(米国)が15番パー4で痛恨のクアドラプルボギーを叩いてしまったことを動画で公開した。本大会の上位陣はスコアを伸ばしあいながら激しい首位争いを演じていた。...
別窓で開く |
110.お手本は稲見萌寧!グリーンを外さない「分厚いインパクト」はハーフトップが打てるかどうか【優勝者のスイング】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
首位と1打差で出た最終日に、4バーディ、1ボギーの「69」をマークし米ツアー初優勝、日本ツアーでは今季初V、通算13勝目を挙げた稲見萌寧。2位に1打リードで迎えた最終18番もティショットをフェアウェイに運ぶと、セカンドも果敢に攻めてバーディチャンスにつけた。「最後までショットが良かったですね。...
別窓で開く |