31.オリックス・山下の覚醒、きっかけはダルと大谷?「すぐに球速上がった」故障離脱中に気づいた“共通点”が転機に(リアルライブ)
23日放送の『報道ステーション』(テレビ朝日系)に、オリックスのプロ3年目・20歳の山下舜平大がVTR出演。番組内での発言が話題となっている。 番組では23日試合前時点で「5登板・3勝0敗・防御率1.21」といった数字を残している山下を、番組スポーツ担当のヒロド歩美アナウンサーが取材。...
別窓で開く |
32.四千頭身・後藤「収入激減で実家に帰った」はうそだった(クランクイン!)
お笑いトリオ・四千頭身の後藤拓実が23日放送の『お笑い実力刃presents 証言者バラエティ アンタウォッチマン!』(テレビ朝日系/毎週火曜23時45分)に出演。かつてネットニュースになった「収入が減って実家に帰った」という自身の話について「うそだった」と訂正する場面があった。...
別窓で開く |
33.櫻井翔のキャスター仕事はアイドルの延長? news zero2週連続ダンマリで問われる出処進退(日刊ゲンダイDIGITAL)
(ジャニーズ事務所(C)日刊ゲンダイ) ニュースキャスターはしょせん、タレント業の余技という批判も当然だろう。「news zero」(日本テレビ系)でキャスターを務める嵐の櫻井翔(41)への風当たりが強まっている。...
別窓で開く |
34.Sexy Zone菊池風磨、なにわ男子・大橋和也のロケに意見「レギュラーは早い」ニューヨークは絶賛<「超絶限界〜ソコまで見せる!?大百科〜」囲み取材>(モデルプレス)
【モデルプレス=2023/05/24】Sexy Zoneの菊池風磨とお笑いコンビ・ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)がMCを務めるフジテレビ系バラエティー番組「超絶限界 〜ソコまで見せる!?大百科」2時間スペシャルが6月7日の19時〜21時に放送される。...
別窓で開く |
35.東山紀之の「マッチ発言スルー」より深刻…和田アキ子沈黙でTV局の“ジャニーズ忖度”ハッキリ(日刊ゲンダイDIGITAL)
(和田アキ子(C)日刊ゲンダイ) ヒガシは“因縁の相手”の発言を華麗にスルーした──。ジャニー喜多川・前社長(2019年死去)による性加害問題を巡って、ジャニーズ事務所所属の最年長タレントである東山紀之(56)が21日、キャスターを務める情報番組『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日系)で、「元ジュニ...
別窓で開く |
36.有吉弘行&蛭子能収、絵で“奇跡の”コラボ!有吉「THE蛭子能収って感じで感動」(テレ朝POST)
本日5月23日(火)の『有吉クイズ』では、「有吉と蛭子さん 2023春」を放送。有吉弘行と蛭子能収が、4度目の再会を果たす。毎回、有吉と蛭子の触れ合いにほっこりすると大反響を巻き起こすこの人気企画の最新作。今回は、有吉の「蛭子さんは漫画家だから、やっぱり絵を描いてもらいたい」という熱い要望で、2人で...
別窓で開く |
37.有吉弘行、蛭子能収と久々の再会で“奇跡のコラボ” かつての絵のタッチ復活で「感動しています」(ORICON NEWS)
23日放送のテレビ朝日系バラエティー『有吉クイズ』(後8:00)では、『有吉と蛭子さん 2023春』を届ける。2021年の秋、22年の春、夏と季節ごとに交流を重ねてきた有吉弘行と蛭子能収が、久々に4度目の再会を果たす。 有吉は、久々に再会した蛭子に「絵を見に行って、気持ちがノッてきたら一緒に描きたい...
別窓で開く |
38.INI池崎理人&藤牧京介、田中みな実とカップル役実演「最高」「強すぎる」の声(モデルプレス)
【モデルプレス=2023/05/22】グローバルボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)の池崎理人(※「崎」正しくは「たつさき」)・後藤威尊・藤牧京介が、21日放送のテレビ朝日系バラエティー番組『あざとくて何が悪いの?』(毎週日曜よる11時55分〜)に出演。フリーアナウンサーの田中みな実との実演が話...
別窓で開く |
39.「一個人が声を上げたところで…」ジャニーズ性加害をめぐり、ついに日テレにも被害者が登場した(文春オンライン)
異例の民放批判も…NHK「クローズアップ現代」がジャニー喜多川氏の“性加害”に斬り込んだ意味とは から続く ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、5月14日(日)に藤島ジュリー景子社長が「おわび」動画とコメントを発表してから1週間。再び日曜日に事態が大きく動いた。 テレビ報道を分析している立場と...
別窓で開く |
40.野口聡一が宇宙で食べたサバ缶、作ったのは高校生!歴代生徒約300人と研究重ねた“サバ先生”が誕生秘話を告白(テレ朝POST)
5月22日(月)放送の『激レアさんを連れてきた。』は、若槻千夏と秋山竜次(ロバート)をゲストに迎え、「野口聡一さんが宇宙で食べたサバ缶を作った学校の先生」を紹介する。今回は、名だたる大企業をもってしてもクリアしなければならない条件がとても多く、なかなか審査が通らないと言われている宇宙食を、高校生が実...
別窓で開く |