本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



三笘薫の一撃がプレミア月間ベストゴール候補入り! ブライトンからは3人が選出
ブライトンに所属する日本代表MF三笘薫が、今月のプレミアリーグ月間ベストゴール賞(通称“ゴール・オブ・ザ・マンス”)の候補に選出された。26日、プレミアリーグ公式サイトが伝えている。 三笘は21日に行われたプレミアリーグ第21節のレスター戦(2−2のドロー)に先発出場すると、0−0で迎えた27分に左...
別窓で開く

FAカップ中継でまさかのアダルト音声が…英公共放送が謝罪。番組に出演したリネカーが“犯人”を明かす!「セットの裏に…」
 英公共放送『BBC』が、1月17日に行なわれたFAカップの中継での出来事に謝罪することとなった。放送中にアダルト音声が流れてしまったからだ。 不適切なノイズが電波に乗ってしまったのは、日本でもプレーしたガリー・リネカー氏が進行役を務める番組。...
別窓で開く

ダニエル・クレイグ、『君の名前で僕を呼んで』ルカ・グァダニーノ監督作に出演
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』で同シリーズを卒業したダニエル・クレイグが、『君の名前で僕を呼んで』などで知られるルカ・グァダニーノ監督の作品に出演することがわかった。 Deadlineによると、2人がタッグを組むのは、『裸のランチ』などで知られるアメリカの作家ウィリアム・S・バロウズの小説『Q...
別窓で開く

アルカラス、ナダル、ジョコビッチ!2023全豪オープンテニス男子出場予定選手発表<SMASH>
シーズン最初のグランドスラム(四大大会)である全豪オープンは現地12月8日、2023年1月16日に開幕する本大会の男女シングルスのエントリーリスト(出場予定選手表)を発表した。 男子シングルスの筆頭は言わずと知れた19歳の世界王者カルロス・アルカラス(スペイン/世界ランキング1位)。22年シーズンは...
別窓で開く

64年ぶり2度目のW杯へ! ウェールズ代表26名が発表…ベイル、ラムジーらがカタール行き
ウェールズサッカー協会(FAW)は9日、FIFAワールドカップカタール2022に臨むウェールズ代表のメンバー26名を発表した。 ウェールズ代表はヨーロッパ予選・グループEをベルギー代表に次ぐ2位で終え、出場3枠を争うプレーオフに回った。パスAの準決勝でオーストリア代表を2−1で下すと、続く決勝戦では...
別窓で開く

完全復活を期すワウリンカが元コーチのノーマン氏を再招聘「一緒にキャリアの最終章を書き上げたい」<SMASH>
男子テニス元世界ランク3位のスタン・ワウリンカ(スイス/現194位)が2020年9月にコーチ契約を終了したマグヌス・ノーマン氏を再びチームに迎え入れたと明かした。 昨年3月のカタール・オープンに出場して以降、左足のケガで長らくツアーを離れていたワウリンカ。...
別窓で開く

西岡良仁が今夜ウィーン1回戦でフリッツと!【10月24日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>
10月24日からの週は、男子のみワールドツアーが2大会開催される。 日本人男子選手は、西岡良仁が「エルステ・バンク・オープン」の予選から戦い、本戦入りを決めた。今夜行なわれる1回戦で第4シードのテイラー・フリッツ(アメリカ)と対戦予定だ。両者はこれまで3度対戦しており、いずれも西岡が勝っている。...
別窓で開く

辛口評論家が選ぶA24作品ベスト10! アカデミー賞受賞作品から、2023年日本公開の話題作がランクイン!!
米映画批評サイト「ロッテントマト」が選ぶA24作品のベスト10が発表!アカデミー賞受賞作から日本未公開の作品まで、辛口評論家から高い評価を受けたA24作品をご紹介する。インディーズ映画会社でありながら、今やアカデミー賞などの賞レースで常連となっている米制作会社A24。...
別窓で開く

契約延長の角田裕毅はF1で4年目を迎えられる? 専門メディアは「わずかな改善では不十分」と来季へ課題も指摘
9月23日(現地時間同22日)にアルファタウリとの契約延長が発表された角田裕毅。晴れて、2023年もF1ドライバーとしてのキャリアを継続することとなった。 今季は車の性能や信頼性に泣かされ、また自身のミスでチャンスを逸したレースもあるが、一方で2年目としての成長ぶりを垣間見せてもいるだけに、残りのシ...
別窓で開く

ダニエル、大坂、土居ら7名の日本人選手が出場。フェデラーは引退試合【9月19日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>
9月19日からの週は、男子が3大会、女子が2大会開催される。 日本人男子選手は、ダニエル太郎が「サンディエゴ・オープン」の本戦ストレートインし、1回戦で予選勝者と対戦する。この大会の第1シードはダニエル・エバンス(イギリス)、第2シードはジェンソン・ブルックスビー(アメリカ)だ。...
別窓で開く



<前へ1234567次へ>