1.拘束された男「アラー・アクバル」(神は偉大なり)と叫ぶ パリ・エッフェル塔近くで観光客襲撃1人死亡(TBS NEWS DIG)
フランス・パリのエッフェル塔近くで観光客らが刃物を持った男に襲われ、1人が死亡、2人がけがをしました。男は「アラー・アクバル」=「神は偉大なり」と叫んでいたということです。フランスのダルマナン内相によりますと、2日午後9時すぎ、パリ・エッフェル塔近くのセーヌ川沿いで、刃物を持った男に観光客らが次々と...
別窓で開く |
2.世界一周を成し遂げた79歳女性 「誰かを待ってはいけない。実行あるのみ」(Sirabee)
「何かをするのに遅すぎることはない」とはよく言ったものだ。まさにそれを体現した女性が今、世界の注目を集めている。アメリカの『NBC』やインドの『The Indian Express』が報じた。 ■学生時代に移住を決意話題になっているのは、フロリダ州マイアミに暮らす79歳のルイサ・ユーさん。...
別窓で開く |
3.研究者も驚愕!産卵管がペトリ皿を貫き外に卵を産み付けた恐るべき寄生バチ!(ナゾロジー)
寄生バチは獲物となる幼虫に産卵管を突き刺して、卵を産み付けることで知られます。しかし最近、ロシア・サラトフ国立大学(SSU)の研究で、とんでもない能力を持つ寄生バチが発見されました。なんとそのハチは実験用に収容されていたプラスチック製の硬いペトリ皿に穴を開けたのです。しかも産卵管はペトリ皿を見事に貫...
別窓で開く |
4.「ルパンだって3世まで」野田元首相の世襲批判は間違っていた!実は作者も認めたジュニアが存在…「三十三世」も(女性自身)
「ルパンだって3世まで」立憲民主党の野田佳彦元首相が自民党に対し、11月22日の衆院予算委員会で放った世襲批判が話題だ。「(岸田)総理は3世、ジュニアに委ねると4世」と、世襲議員の要職起用について人気アニメを引き合いに皮肉った。ただ、ルパン三世にも泥棒稼業を継ぐ「ジュニア」がいたのをご存じだろうか。...
別窓で開く |
5.「イスラエルにガザを占領する資格ない」フランスのスパイダーマンが訴え 命綱なしで高層ビルに登る<動画あり>(TechInsight)
「フランスのスパイダーマン」として知られるフランス人男性が、イスラエルとイスラム組織ハマスの軍事衝突の終結を願い「平和のメッセージを発信するため」として、命綱なしで高層ビルに登った。この男性はこれまでにも政治的なメッセージを登頂によってアピールしている。今回の登頂はフランスのニュースメディア『Le ...
別窓で開く |
6.空き家に侵入した男が煙突にハマる 救出した警察官は「サンタクロースの見習いも訓練が必要です」(仏)(TechInsight)
クリスマスに向けて世界の観光名所でイルミネーションの点灯が始まっているが、フランスでは「あわてんぼうのサンタクロース」さながらに、男が煙突にハマって抜け出せなくなるという事態が発生した。男は、空き家に煙突から侵入しようとしたが、途中でつっかえてしまい、警察官と消防隊員に救助されたという。...
別窓で開く |
7.「まだプレーしているのは44歳のひとりだけ」稲本潤一、ヴェンゲル&ハイベリー時代のアーセナルで“唯一の現役”と英報道!(サッカーダイジェストWeb)
かつてアーセナルやバルセロナでプレーした元カメルーン代表のアレクサンドル・ソングが、36歳で引退を発表した。 ソングはアーセナルで公式戦200試合以上に出場。北ロンドンでのキャリアの序盤には、現在のエミレーツ・スタジアムになる前のハイベリーでもプレーしている。このとき、アーセナルで指揮を執っていた...
別窓で開く |
8.【レポート】ルパン古川雄大が変幻自在に演じ分け ミュージカル・ピカレスク『LUPIN〜カリオストロ伯爵夫人の秘密〜』(ぴあ)
11月9日、ミュージカル・ピカレスク『LUPIN〜カリオストロ伯爵夫人の秘密〜』が東京の帝国劇場で開幕した。日本でも長く親しまれてきたモーリス・ルブランの人気小説「怪盗ルパン」シリーズをベースに、小池修一郎が脚本・歌詞・演出を手がけ、小池とは『1789 —バスティーユの恋人たち—』でもタッグを組んだ...
別窓で開く |
9.乾燥が気になる季節もイキイキとした素肌印象に。アクセーヌがクリスマスコフレを発売(STRAIGHT PRESS)
アクセーヌは、11月10日(金)より、数量限定の「アクセーヌ スーパーサンシールド クリスマスコフレ 2023」を、全国で発売している。気温が下がり乾燥が気になるシーズンに「アクセーヌ スーパーサンシールド クリスマスコフレ 2023」は、日やけ止めベースクリームの「スーパーサンシールド ブライトヴ...
別窓で開く |
10.韓国LGがパリで「釜山万博バス」2030台の ”総力戦”(WoW!Korea)
韓国の大手企業“(株)LG”は、博覧会国際事務局(BIE)総会の開かれるフランス・パリで「2030プサン(釜山)国際博覧会(万博)」誘致への願いを込め、投票日まで2030台の「釜山万博バス」を運営し誘致戦を繰り広げている。...
別窓で開く |