本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



アントニオ猪木さん、上島竜兵さん <エンタメ界・2022年に亡くなった方々>
今年は、昔から映画やテレビを通してなじみ深かった有名人が病気、不慮の事故でこの世を去った。本稿では、今年亡くなった芸能人・有名アスリート、クリエイターを季節ごとに振り返りたい。【1〜3月】世界的な映画監督の早すぎる死去 今年3月、多くの映画ファンが悲しみにくれたのが、映画監督の青山真治さんの死去だっ...
別窓で開く

乃木坂46『31stSG アンダーライブ』完走 「ぜひ私たちについてきてくれたらうれしいです」
12月19日(月)に神奈川・KT Zepp Yokohamaにて、乃木坂46「31stSG アンダーライブ」の最終公演が開催された。当ライブは12月1日から神奈川、北海道、福岡、愛知、大阪の全国5か所のZepp会場にて計9公演を実施され、最終公演のみインターネットでの生配信も行われた。...
別窓で開く

乃木坂46、アンダーライブ完走 座長・中村麗乃「私たちについてきてくれたら」
乃木坂46が19日、神奈川県・KT Zepp Yokohamaにて、「31stSG アンダーライブ」の最終公演を開催した。当ライブは12月1日から神奈川、北海道、福岡、愛知、大阪の全国5ヵ所のZepp会場にて計9公演を実施し、最終公演のみ生配信も行われた。...
別窓で開く

日向坂46が全国アリーナツアーを無事に完走! 12人の四期生も初めてステージに立ち、四期生楽曲「ブルーベリー&ラズベリー」を全力で初披露!
日向坂46「Happy Smile Tour 2022」国立代々木競技場第一体育館 DAY&DAY2  カメラ:上山陽介11月13日(日)、国立代々木競技場第一体育館で、日向坂46「Happy Smile Tour 2022」のツアーファイナル公演が行われた。...
別窓で開く

手紙にカミソリ、噛ませ犬…“タイガーvs小林”“藤波vs長州”がもたらしたもの
2022年、アントニオ猪木が設立した新日本プロレスと、ジャイアント馬場が設立した全日本プロレスが50周年を迎えた。今も多くのファンの心を熱くする70〜80年代の“昭和のプロレス”とは、すなわち猪木・新日本と馬場・全日本の存亡をかけた闘い絵巻だった。...
別窓で開く

新日本初代TV王座決定戦は成田蓮とザックのシングル初対決に決定!来年1.4東京ドーム大会で実現
新日本プロレスは『WRESTLE KINGDOM 17 in 東京ドーム』来年1.4東京ドーム大会の追加カードとして、『NJPW WORLD認定TV王座決定トーナメント』決勝戦、成田蓮とザック・セイバーJr.の一騎討ちを発表した。...
別窓で開く

追悼・アントニオ猪木さん...「永遠に燃える闘魂」79年の生涯で残した伝説をプレイバック!
 10月2日、八甲田山を望む青森県十和田市の蔦温泉近くの小さな墓地。時折、小雨が降る中、仏花や線香を手にした人々が次々と訪れ、途切れる気配はない。 ここには、アントニオ猪木が生前、自ら建てた墓がある。今年5月、猪木は墓の建立式と2019年に亡くなった最後の妻の納骨式のため、この地を訪れた。 墓石に刻...
別窓で開く

「変わらないよ、プロレスって」——オカダ・カズチカが涙して語った英雄・猪木への想い。ドームで“覚悟”のIWGP挑戦へ
10月10日、新日本プロレスは、年内では最後となる都内でのビッグマッチ『超実力派宣言』東京・両国国技館大会を開催した。 オープニングでは、今月1日に享年79歳で亡くなったアントニオ猪木(本名・猪木寛至)さんを送る追悼セレモニーを実施。さらに来年1月4日に東京ドームで開催する『レッスルキングダム17 ...
別窓で開く

ザコシに尻を叩かれた!? キャプテン渡辺11年ぶり単独ライブ
ここ数年、競馬好き芸人として『ウイニング競馬』(テレビ東京/BSテレ東)レギュラー出演を中心に、幅広い活躍を見せているキャプテン渡辺。しかし、彼の原点は漫談を芸風とする、れっきとした生粋のお笑い芸人。クズを売りにしたキャラクターに扮した「クズ漫談」、ギャンブラー・売れない芸人・深夜バイトあるあるなど...
別窓で開く

オカダ・カズチカが熱望したアントニオ猪木との“夢”は途絶える。それでも「燃える闘魂」は永遠に受け継がれる【追悼コラム】
10月1日、午前7時40分。新日本プロレスの創設者で、元プロレスラーのアントニオ猪木氏が亡くなった。享年79歳だった。 猪木氏の訃報はプロレス・ファンだけに留まらず、Twitterのトレンドでも「猪木さん」が1位となるなど、日本全土に広まった。...
別窓で開く


[ ストロングスタイル ] の関連キーワード

東京ドーム アントニオ stsg 乃木坂 タイガ