21.メジャー前哨戦で松山英樹は「62」の猛チャージ 渡邉彩香が劇的バーディでミセス初V【先週の主要ツアー振り返り】(ALBA)
国内では男女ともに20代後半のベテラン2人が今季初優勝。海外では次週のメジャー大会に向けて松山英樹が好成績でフィニッシュし、畑岡奈紗は2試合連続優勝とはならなかったものの、トップ10入りを果たした。...
別窓で開く |
22.リーグ・アン年間最優秀選手に輝いたエンバペ、去就に言及「ほぼ決断した」(サッカーキング)
リーグ・アン年間最優秀選手に輝いたパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するフランス代表FWキリアン・エンバペが、自身の去就について言及した。15日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。 今シーズンここまでリーグ戦34試合に出場し、いずれもリーグトップとなる25ゴール19アシストを記録し、PSGの2シー...
別窓で開く |
23.フィンランドがNATO加盟申請を正式表明 スウェーデンも申請の見通し(TBS NEWS DIG)
ロシアと国境を接する北欧のフィンランドは、NATO=北大西洋条約機構への加盟申請を正式表明しました。また、スウェーデンも加盟を申請する見通しで、これまで軍事的中立の立場をとってきた2国にとって大きな転換となります。フィンランドのマリン首相らは15日の会見で、NATOへの加盟を申請すると正式に表明しま...
別窓で開く |
24.北欧のNATO加盟、動向注視=松野官房長官(時事通信)
松野博一官房長官は16日の記者会見で、フィンランドとスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟に関し、「両国が伝統的な対ロ外交を見直して、加盟に向けた議論を進めていることを理解し、動向を引き続き注視していく」と述べた。 【時事通信社】...
別窓で開く |
25.スウェーデンも加盟申請へ=中立転換、NATOに(時事通信)
【ロンドン時事】スウェーデンの与党・社会民主労働党は15日、同国の北大西洋条約機構(NATO)加盟を支持する方針を発表した。左派の同党は加盟反対の立場だったが、ロシアのウクライナ侵攻を受けて支持へ転換。隣国フィンランド政府も加盟方針を決めており、北欧の中立2カ国が「ロシアの脅威」に対処するためそろ...
別窓で開く |
26.NATO加盟、スウェーデン与党も方針転換して支持…首相「国民の安全にとって最善」(読売新聞)
【ロンドン=池田慶太】スウェーデンのマグダレナ・アンデション首相が党首を務める与党・社会民主労働党は15日、北大西洋条約機構(NATO)への加盟申請を支持するとの声明を発表した。15日にNATO加盟申請の方針を発表した隣国フィンランドに続き、スウェーデンも一両日...
別窓で開く |
27.畑岡奈紗は2試合連続Vならずも6位フィニッシュ ミンジー・リーが通算7勝目、笹生優花25位、古江彩佳32位(ALBA)
<コグニザント・ファウンダーズカップ 最終日◇15日◇アッパー・モントクレア・カントリー・クラブ(米ニュージャージー州)◇6656ヤード・パー72>ニュージャージー州で行われた米国女子ツアーは全日程が終了。8位タイから2試合連続優勝を狙った畑岡奈紗は1イーグル・7バーディ・3ボギーの「66」と猛チャ...
別窓で開く |
28.北欧2国「早期加盟」へ自信=周辺に増派検討—NATO事務総長(時事通信)
【ブリュッセル時事】北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は15日、北欧のフィンランドとスウェーデンのNATO加盟にトルコが難色を示していることについて、「加盟手続きが遅れないようにトルコの懸念に対処できると確信している」と述べ、申請後の早期承認に自信を見せた。...
別窓で開く |
29.「デンマークってどんな国?」2分で学ぶ国際社会(ダイヤモンドオンライン)
ニュースで見聞きした国、オリンピックやW杯に出場した国、ガイドブックで目にとまった国——名前だけは知っていても「どんな国なのか?」とイメージすることは意外と難しい。新刊『読むだけで世界地図が頭に入る本』(井田仁康・編著)は、世界地図を約30の地域に分け、地図を眺めながら世界212の国と地域を俯瞰する...
別窓で開く |
30.フィンランド NATO加盟正式表明 スウェーデンも与党加盟支持に転換(TBS NEWS DIG)
ロシアと国境を接する北欧フィンランドは、NATO=北大西洋条約機構に加盟を申請すると正式に表明しました。フィンランドのニーニスト大統領とマリン首相は15日、共同記者会見を行い、NATOに加盟を申請すると正式に表明しました。16日に議会に政府案が提示され審議が始まる見通しですが、与党を含む大半の議員が...
別窓で開く |