本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【J2】首位新潟は相模原と引き分けて連勝止まる。京都は千葉に競り勝ち、秋田を破った松本が今季初勝利
 J2リーグは4月4日、各地で第6節の8試合を開催。首位のアルビレックス新潟は昇格組のSC相模原と2-2で引き分けて連勝がストップ、直近4試合は負けなしと好調のブラウブリッツ秋田は松本山雅FCに1-3の逆転負けを喫した。 開幕から無傷の5連勝で首位に立つ新潟は敵地で相模原と対戦。...
別窓で開く

【J2】磐田が敵地で琉球に敗れる。京都は終盤の2ゴールで白星発進!注目の親子対決は実現せず…
 J2リーグは2月28日、第1節の9試合を各地で開催した。磐田が琉球に敗れ、京都は終盤の2ゴールで白星発進。昇格組2チームは黒星スタートとなった。また、松本の田中隼磨と山口の新保海鈴による親子対決はピッチ上で実現しなかった。 荒天の沖縄で対戦したFC琉球とジュビロ磐田の対戦は、開始1分にホームチーム...
別窓で開く

新潟、東京V、京都などが開幕白星! 千葉はFWブワニカのプロ初ゴールでドローに持ち込む/J2第1節
 2021シーズンの明治安田生命J2リーグ第1節が27日から28日にかけて各地で開催された。 27日に行われたギラヴァンツ北九州とアルビレックス新潟の一戦では、前半こそ1ー1で折り返したものの、後半にアウェイの新潟が3点を追加。今シーズンのJ2のオープニングマッチは、1ー4で新潟が勝利を挙げた。...
別窓で開く

鹿島の新エース候補に、桜の絶対的リーダー、ロティーナの申し子…J開幕まで2週間、今季の注目株たちに迫る
 Jリーグ開幕まで2週間。鹿児島・宮崎で調整を続けていたセレッソ大阪、清水エスパルス、ジュビロ磐田らが続々とキャンプを打ち上げ、本拠地へ戻りつつある。それぞれ練習試合を行ない、徐々にチーム完成度を高めている段階だが、やはり強固な組織を構築するためには、ピッチ上の牽引者が必要不可欠。そんな重要プレーヤ...
別窓で開く

【TM結果一覧】柿谷の2発などで名古屋が琉球に大勝!鹿島は大分に1-1ドロー、静岡ダービーは決着つかず
 Jリーグの各クラブが沖縄・九州を中心にキャンプを開催。各地でトレーニングマッチが行なわれている。6日には、鹿島アントラーズや名古屋グランパスなどが練習試合を行なった。 宮崎でキャンプを行なう鹿島はひなた陸上競技場で、大分トリニータと45分×3本勝負で対戦。...
別窓で開く

首位徳島は痛恨ドローでJ1昇格を決められず…共に白星の2位福岡と3位長崎が猛追/J2第40節
 13日、明治安田生命J2リーグ第40節が各地で行われた。 2位アビスパ福岡に勝ち点差5をつけ、勝利を収めれば自力でのJ1昇格を決められる1位徳島ヴォルティスは、ホームでジェフユナイテッド千葉と対戦。前節は勝利を逃していることもあり今節こそ勝利を手にしたかったが、結果はスコアレスドロー。またしても自...
別窓で開く

【J2】乱打戦を制した徳島が首位キープ!福岡はフアンマ弾で昇格圏に再浮上!磐田・遠藤保仁は移籍後2点目
 J2リーグは11月29日、各地で37節の9試合を実施。首位の徳島と3位の福岡は勝利を収めた。9位のジュビロ磐田は、遠藤保仁が左足で奪った移籍後2点目などでジェフ千葉を2-1で下し、6戦負けなしとした。J2リーグ 順位表 J2首位を走る徳島ヴォルティスは、アウェーで16位ツエーゲン金沢と対戦し、開始...
別窓で開く

徳島が3発快勝で首位キープ…2位福岡、3位長崎はドローで差開く/J2第36節
 明治安田生命J2リーグ第36節が25日に行われた。 首位の徳島ヴォルティスは、ホームでFC町田ゼルビアと対戦。町田は前半終了間際、吉尾海夏が2枚目のイエローカードで退場処分を受け、後半45分を10人で戦うことを余儀なくされる。数的有利となった徳島は54分に岸本武流の今季初得点で先制。...
別窓で開く

【J2】徳島が好調栃木を下し4連勝で首位堅持! 3位長崎が大量5ゴールの完勝、新潟は痛恨ドローで5位後退…
 J2リーグは11月11日、各地で33節の11試合を開催。今シーズンも残り10試合となるなか、首位の徳島ヴォルティスが4連勝を飾り、悲願のJ1昇格に向けさらに勢いを加速させている。 首位の徳島が、6試合負けなしと好調を維持する8位・栃木SCをホームに迎えた一戦。試合は中盤での激しいボールの奪い合いと...
別窓で開く

首位徳島が3連勝、2位福岡との勝ち点差広げる…3位長崎はエジガル2発で逆転勝利/J2第32節
 明治安田生命J2リーグ第32節が7日と8日に行われた。 首位徳島ヴォルティスは、敵地で東京ヴェルディと対戦。徳島は18分にショートカウンターの流れから清武功暉が先制点を奪ったが、43分に藤田譲瑠チマのプロ第2号を許して追いつかれる。ドローで迎えた後半は一進一退の攻防が続いたが、徳島は86分に相手の...
別窓で開く


[ ジュビロ ドロー ジュビロ磐田 ジュビロ ] の関連キーワード

名古屋 相模原