101.【中断明けの青写真|磐田】新3バックの構築がカギ。昇格とともに来季J1で戦える集団にすることも重視(サッカーダイジェストWeb)
東京五輪開催でJリーグは一時中断。その間、各チームは戦力補強やミニキャンプ実施など、再開後に向けて準備を進めている。五輪後はいかなる戦いを見せてくれるか。ここでは、J2のジュビロ磐田を取り上げる。——◆——◆—— シーズン序盤は複数失点に苦しみ思うように勝点が伸びなかったが、募った危機感をバネに1...
別窓で開く |
102.「ラストチャンスに人生懸けてみたい」スイス移籍の川辺駿が涙の挨拶。移籍容認の広島に感謝(サッカーダイジェストWeb)
スイス1部のグラスホッパー・クラブ・チューリッヒに移籍することとなったサンフレッチェ広島の川辺駿が、3日の21節・サガン鳥栖戦で国内でのラストゲームを迎えた。試合は62分にジュニオール・サントスのゴールで広島が先制するも、アディショナルタイムに酒井宣福の同点弾が生まれ、ドロー決着。広島は、川辺を勝...
別窓で開く |
103.【J2】磐田が上位対決を制し7連勝で首位追走! 東京Vは5連勝で追い上げ、松本は8試合白星なし…(サッカーダイジェストWeb)
J2リーグは6月26日、各地で20節の8試合を開催。ジュビロ磐田が7連勝を飾り、首位の京都サンガF.C.を追走している。 勝点41で並ぶ2位の磐田を得失点差で上回り首位を走る京都は、ファジアーノ岡山と激突し、2-0の快勝。38分にピーター・ウタカの今季11得点目で先制すると、55分には川﨑颯太がP...
別窓で開く |
104.【J2】新潟が敗れ3位に後退…京都が首位に再浮上、磐田は5連勝で今季初の昇格圏内へ! 新体制の大宮はドロー発進(サッカーダイジェストWeb)
J2リーグは6月13日、各地で18節の11試合を開催。前節まで首位のアルビレックス新潟が敗れ3位に後退し、京都サンガS.C.が首位に返り咲いた。 新潟はホームで岡山と対戦。68分に上門知樹に先制された1点が決勝点となり、0-1で敗戦した。新潟は3試合ぶりの黒星となり、勝点37で3位に後退した。 代...
別窓で開く |
105.【J2】磐田が4連勝で3位浮上! 首位新潟は甲府とドロー決着。町田は松本に5発完勝(サッカーダイジェストWeb)
Jリーグは6月5日、J2リーグ第17節の7試合を各地で開催。首位のアルビレックス新潟はヴァンフォーレ甲府にドロー、ジュビロ磐田は敵地でギラヴァンツ北九州を下し、3位に浮上した。 甲府対新潟の一戦では、ホームチームが泉澤仁のゴールで幸先良く先制する。ビハインドを背負った新潟は前半のうちに谷口海斗の同...
別窓で開く |
106.【J2】新潟が逆転勝ちで首位堅持!2位vs3位対決はドロー決着…大宮がまさかの最下位転落!(サッカーダイジェストWeb)
J2リーグは5月5日、各地で12節の11試合を開催。アルビレックス新潟が勝点3を掴んでガッチリと首位の座をキープした。 新潟は敵地での大宮アルディージャ戦に臨んだ。試合は15分、CKから早川史哉が押し込み新潟が先制。急性白血病から19年に復帰した早川は、プロ初得点となった。...
別窓で開く |
107.琉球、3失点敗戦で今季初黒星…首位・新潟は劇的ドローで無敗維持/J2第9節(サッカーキング)
明治安田生命J2リーグ第9節が21日に行われた。 首位のアルビレックス新潟は、敵地で栃木SCと対戦。新潟は8分に矢村健のオーバーヘッド弾で先制するが、24分に追いつかれると、56分に逆転を許す。しかし後半アディショナルタイムにコーナーキックから千葉和彦が値千金の同点弾を挙げ、2−2のドローに持ち込...
別窓で開く |
108.【J2】首位新潟は栃木とドロー、2位琉球は町田に敗れ今季初黒星、京都は東京Vを下して4連勝を達成!(サッカーダイジェストWeb)
Jリーグは4月21日、J2リーグ第9節の計11試合を各地で開催。首位のアルビレックス新潟は栃木SCと2-2、2位のFC琉球はFC町田ゼルビアに0-3で敗れた。 栃木とのアウェー戦に挑んだ新潟は、8分に矢村の得点で幸先良く先制。ビハインドを背負った栃木だが、24分に森が同点弾を挙げると、56分に面矢...
別窓で開く |
109.古巣・磐田戦でも平常心を貫く石田崚真。相模原に久々の勝利を呼び込む活躍を見せられるか(サッカーダイジェストWeb)
古巣との対戦を前にしても、SC相模原の石田崚真に気負いはなく、いつも通りに準備を進める。 4月18日のJ2リーグ第8節、相模原はホームでジュビロ磐田と対戦。石田は磐田の下部組織育ちで、2015年にトップ昇格。以後、ツエーゲン金沢やレノファ山口FCへのレンタル移籍を経て、今季から完全移籍で相模原に新...
別窓で開く |
110.【J2】磐田が大量4ゴールで今シーズン4勝目! 東京Vは今季初の連勝、長崎はE・ジュニオの2得点で群馬に競り勝つ(サッカーダイジェストWeb)
J2リーグは4月10日、各地で7節の5試合を開催。ジュビロ磐田が4得点で快勝し暫定4位に浮上、東京Vは今季初の連勝を飾った。 ホームに松本山雅FCを迎えた磐田は、立ち上がりこそ相手に主導権を握られたものの、39分に得たPKをルキアンが沈めて先制する。...
別窓で開く |