81.【J2】逆転勝利の大宮が残留決定!1-5大敗の北九州は降格…19位相模原の運命はJ3の結果に委ねられた(サッカーダイジェストWeb)
Jリーグは12月5日、J2最終節の11試合を各地で開催した。 前節にジュビロ磐田のJ2優勝が決定し、京都サンガF.C.の昇格が確定。また、愛媛FCと松本山雅FCのJ3降格も決まった。 注目は残された降格2枠(J3で最終節開始前まで1位のテゲバジャーロ宮崎が2位以内に入った場合、J2ライセンスを持た...
別窓で開く |
82.【J2残留争い】愛媛、松本がJ3降格決定。金沢は終了間際の決勝弾で17位浮上、相模原が19位転落(サッカーダイジェストWeb)
混迷を極める今季のJ2残留争い。11月28日に行なわれた第41節を終え、どんな動きがあったのか。 勝点33で最下位の松本山雅FCと同37で18位のSC相模原の直接対決は、1-1でドロー決着。90分に相模原が児玉駿斗のゴールで先制し、その6分後には松本がセットプレーから相手のオウンゴールで同点に追い...
別窓で開く |
83.【J1昇格争い】京都が貴重な勝点1獲得! 磐田に勝ち切れなかった長崎は可能性が消滅(サッカーダイジェストWeb)
J2の上位2チームに与えられるJ1への切符。ひとつは、すでにジュビロ磐田が獲得。残る1つを巡る争いはどうなったか。 11月20日に行なわれた第40節で、勝点81で2位の京都サンガF.C.はファジアーノ岡山と対戦。結果はスコアレスドローに終わり、勝点を1ポイント上積みした。...
別窓で開く |
84.磐田、粘り強く追いつき長崎に2-2ドロー決着! 17戦無敗もJ2優勝は次節に持ち越し(サッカーダイジェストWeb)
前節の水戸ホーリーホック戦で3-1の勝利を収め、J1昇格を確定させたジュビロ磐田。悲願を叶えたが、次なるミッションは“J2優勝”だ。 2位の京都サンガF.C.に5ポイント差をつけ、勝点86で首位に立つ磐田は、11月20日に行なわれた40節は3位のV・ファーレン長崎とホームで...
別窓で開く |
85.【J2】磐田の昇格が決定!2位京都も勝利し12年ぶりのJ1は目前!残留争いは勝点9差に9チームの大混戦(サッカーダイジェストWeb)
Jリーグは11月14日、J2第39節の7試合を各地で開催。首位ジュビロ磐田と2位京都サンガF.C.が揃って勝利。磐田のJ1昇格が決定した。 磐田は敵地で水戸ホーリーホックと対戦。12分に大井健太郎、15分に大森晃太郎が得点し2点リードで前半を折り返すと、51分にルキアンがチーム3点目を奪う。58分...
別窓で開く |
86.【J2】首位攻防制した磐田が昇格へあと1ポイント! 残留争いは16位から最下位まで勝点6差の大混戦(サッカーダイジェストWeb)
J2リーグは11月7日、各地で38節の11試合を開催。首位のジュビロ磐田は、2位の京都サンガF.C.との首位攻防戦を制し、昇格に王手をかけた。 磐田はホームに京都を迎え撃った。0-0で推移した試合は77分、山田大記が今季10点目となるゴールで磐田が先制。この得点を守り切った磐田が1-0で勝利を収め...
別窓で開く |
87.【J2】今節勝利の首位磐田&2位京都が昇格に王手!次節の直接対決と3位以下の結果次第でJ1復帰確定も(サッカーダイジェストWeb)
J2リーグは11月3日、各地で37節の11試合を開催。首位のジュビロ磐田、2位の京都サンガF.C.はともに勝利を収め、その差は勝点2と変わらず。互いにJ1昇格へ王手をかけた。 磐田は敵地でのアルビレックス新潟戦に臨んだ。前半をスコアレスで折り返して迎えた66分、磐田はルキアンが先制点をゲット。これ...
別窓で開く |
88.「劇的すぎて泣いた」首位磐田・山田大記の逆転弾にファン感涙!「これがジュビロの10番!」(サッカーダイジェストWeb)
チームに特大の歓喜をもたらすゴールだった。 10月30日に行なわれたJ2リーグ第36節で、首位に立つジュビロ磐田は大宮アルディージャの敵地に乗り込み、2-1で勝利を収めた。 9分と早い時間帯に先制を許す展開だったが、53分に山本康裕のゴールで試合を振り出しに戻す。試合は1-1のまま後半アディショナ...
別窓で開く |
89.「VARがあればという気持ちもありますが」2位京都、終盤89分の劇的弾は幻に…痛恨ドロー決着も曺監督「判定にとやかく言うつもりない」(サッカーダイジェストWeb)
悔しいドロー決着にも指揮官は冷静に結果を受け入れた。 J2リーグ35節の京都サンガF.C.対レノファ山口FCの一戦は、1-1の引き分けに終わった。2位の京都は、勝てば首位のジュビロ磐田に勝点で並び、3点差以上の勝利なら首位に浮上するという一戦。是が非でも勝点3が欲しい試合だった。...
別窓で開く |
90.【J2】2位京都は勝ちきれず1-1ドロー…白熱の残留争いは下位7チームが4差にひしめく大混戦(サッカーダイジェストWeb)
J2リーグは10月24日、各地で35節の6試合を開催。2位の京都サンガF.C.は引き分けに終わっている。 京都は本拠地で17位のレノファ山口FCと対戦。前半を0-0で折り返し、迎えた47分、京都は宮吉拓実のゴールで先制する。その後山口に退場者が出て数的優位立った京都だが、終盤の79分に草野侑己のゴ...
別窓で開く |