本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【大宮】「何かを加えていかないと…」勝利目前でこぼれ落ちた勝点2。高木監督が磐田戦で見出した光明と今後の課題
[J2・11節]大宮2−2磐田/8月12日(水)/NACK5スタジアム 勝利目前——。勝点2が手からこぼれ落ちた。 大宮アルディージャがジュビロ磐田に土壇場で追いつかれ、2−2のドロー。J1昇格を争う4位と6位の上位対決は最後の最後まで目の離せない展開で、勝点1を分け合った。 前半の試合...
別窓で開く

【J2】徳島が首位長崎との上位対決を制し2位に!大宮は勝ちきれず3位後退、ウタカ4発の京都が4位浮上
 J2リーグは8月8日、各地で10節の9試合を開催。V・ファーレン長崎は敵地で徳島ヴォルティスとの上位対決に敗れ、今季初黒星を喫している。 首位と3位の対決となった徳島対長崎は、ホームの徳島が先制。開始1分に垣田裕暉のシュートでネットを揺らす。後半も内田航平、渡井理己のゴールで加点した徳島が長崎の反...
別窓で開く

【J2】大宮vs福岡を除く10試合を開催。長崎が東京Vと引き分けも首位を堅持、徳島が3位に浮上
 J2リーグは8月2日、新型コロナ検査で陽性反応の疑いのある選手が出たアビスパ福岡と大宮アルディージャの試合(大宮側のホーム)を除く、10試合を各地で開催した。 前節まで首位のV・ファーレン長崎はホームで東京ヴェルディと対戦し、0-0の引き分け。勝点を1ポイントを上積みして勝点23として、試合のなか...
別窓で開く

【J2】2チームが開幕4連勝で同率首位! 大宮は開始1分弾で東京V撃破!長崎は残り5分からの2発で愛媛に勝利!
 J2リーグは7月10・11日に4節の11試合を開催。大宮と長崎が4連勝で同率首位となった。 NACK5スタジアム大宮で行なわれた大宮アルディージャ対東京ヴェルディの一戦は、開始1分に渡部大輔のゴールで大宮が先制。後半は東京Vがボールを支配するが、大宮の堅いブロックを崩しきれず、ゴールが遠い。結局、...
別窓で開く

磐田、岡山と1-1の痛み分け…上原力也の直接FK弾で追いつくも1人少ない相手を崩し切れず
 6月28日に再開を迎えたJ2リーグは7月5日、第3節の3試合が各地で開催された。ヤマハスタジアムでは、ジュビロ磐田とファジアーノ岡山の一戦が、リモートマッチで行なわれ、1-1の引き分けとなった。 再開初戦では京都サンガF.C.に0-2と完封負けを喫したホーム磐田は、スタメン2名を変更。...
別窓で開く

新型コロナで中断のJリーグが各地でTM…鹿島は栃木と1-1ドロー、静岡ダービーは合計11-2で清水が大勝
 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中断中のJリーグは3月27日・28日、各地でトレーニングマッチを開催した。 IAIスタジアム日本平で行なわれた清水エスパルス対ジュビロ磐田の”静岡ダービー”は、DAZNで映像配信もされた。1試合目は、35分に小川航基が得点し磐田が先制。...
別窓で開く