31.【決勝戦展望|ブラジル×スペイン】形が噛み合う中盤の攻防でどちらが優位に立てるか/東京五輪(サッカーダイジェストWeb)
[東京五輪 決勝戦]ブラジル×スペイン/2021年8月7日/横浜国際総合競技場/20:30 ブラジルとスペイン。金メダル候補として期待された両雄がついに決勝で激突する。 我々日本人の願いはさておき、この東京五輪において国際的に最も期待された決勝のカードだろう。ただ、ともに“順...
別窓で開く |
32.「日本のことは誰の記憶にも残らない」久保建英の言葉にスペイン人記者が感じた、東京五輪世代の可能性(サッカーダイジェストWeb)
日本はスペイン相手に大健闘を見せた。 スペインは強い。本調子ではないと言っても、日本戦のスターティングメンバ—11人のうちEURO準決勝のイタリア戦に先発出場した選手が6人を占める。純粋な戦力値を見れば、今大会最強と言って過言ではない。日本はそんなチームに対して最後まで食い下がった。 試合は時間帯...
別窓で開く |
33.スペインの五輪代表番記者が日本との準決勝を展望!「最も当たりたくなかった相手の一つ」【東京五輪】(サッカーダイジェストWeb)
日本はスペインが今大会で最も当たりたくなかった相手の一つだ。グループステージの第1節を終えて、わたしの予想は、本命がブラジルとスペイン。そしてコートジボワール、ドイツ、フランス、メキシコ、日本の5か国が第2集団を形成するという構図だった。その中で最終的に勝ち上がりを決めたとはいえ、スペインは準々決...
別窓で開く |
34.日本の金メダルの可能性は? スペイン紙の五輪担当記者に訊く「優勝候補5か国に次ぐ存在、ニホンに勝つには骨が折れる」(サッカーダイジェストWeb)
スペイン戦を受けて日本が金メダルを取る可能性を論じるというのが本稿のテーマだが、その前にまず試合を取り巻くコンテクストを説明しておく必要がある。 スペインはベストとは程遠い状態でこの一戦に臨んだ。長距離のフライトを経て来日したのが試合の3日前の14日。まだ時差ボケ(サマータイム期間中の現在のスペイ...
別窓で開く |
35.総市場価値682億円は断トツ!“金メダル候補”スペイン五輪代表はどんなチーム? 番記者が挙げたキーマンはペドリではなく…(サッカーダイジェストWeb)
スペインは今大会最強のスカッドを有するチームだ。それは「Transfermarkt」が算出した5億4590万ユーロ(約682億円)という市場価値総額によって裏付けられている。ちなみに2位は大きく離されてブラジル(3億4400万ユーロ=約430億円)。...
別窓で開く |
36.サンチョにJ・フェリックス…西紙がEURO“出番待ち”ベスト11を選出!「トップチームを構成できる」メンバーとは?(サッカーダイジェストWeb)
連夜熱戦が繰り広げられているEURO。そこでは、3ゴールを奪い得点ランクでトップタイに立つクリスチアーノ・ロナウドや、負傷からの復帰初戦で圧巻の1ゴール・1アシストでチームを逆転勝利に導いたケビン・デ・ブルイネなど、前評判通りの活躍を見せる選手がいる一方で、ここまでまさかの出番なしに終わっている大...
別窓で開く |
37.活動停止となった江蘇FCの元イタリア代表FWエデル、クレスポ監督率いるサンパウロと2年契約へ(サッカーダイジェストWeb)
所属する中国の江蘇FCが活動停止となり、移籍先を模索していた元イタリア代表FWのエデルの新天地が母国ブラジルの名門サンパウロになりそうだ。『ESPN BRAZIL』は3月17日、「エデルがサンパウロと契約する」と報じた。 記事によると、フリー移籍で契約期間は2年。...
別窓で開く |
38.「皆が驚いている」ピピの名を捨てた中井卓大の“変貌”にマドリー関係者が感嘆!有力紙記者も太鼓判「夢の実現に近づいた」【現地発】(サッカーダイジェストWeb)
ナカイ(中井卓大)がレアル・マドリーのトップチームでプレーするという夢の実現にまた一歩近づいた。フベニール2年目に当たる今シーズン、彼はフベニールB(U−18)に所属。マドリーではフベニールBの有望株を積極的にフベニールA(U-19)にプロモーションする方針が取られており、開幕前から正念場の1年と...
別窓で開く |
39.スペイン代表の「レジェンド完全格付け」。W杯優勝組が上位を独占!シャビ、イニエスタを抑えて歴代1位に選ばれたのは?(サッカーダイジェストWeb)
|
40.A代表の常連がずらりと揃う最強世代! 予想スタメン、S・ラモスのOA招集は?【東京五輪の注目国|スペイン】(サッカーダイジェストWeb)
現スペイン五輪代表は、歴代でも最強のチームの一つだ。2015年のU-19欧州選手権、2019年のU-21欧州選手権をそれぞれ制覇したメンバーが主力を占め、そうした長年の経験をベースにした緊密な連携プレーがチームの持ち味でもある。...
別窓で開く |