21.アルゼンチン代表の背番号が決定! 最後のワールドカップに臨むメッシは不変の「10」(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022に臨むアルゼンチン代表の選手背番号が決定した。 押しも押されもせぬアルゼンチン代表の“エース”であるFWリオネル・メッシ(PSG/フランス)は、4大会連続でお馴染みの背番号「10」を着用する。...
別窓で開く |
22.“ダークホース”ウルグアイ代表、ワールドカップの背番号発表…バルベルデ「15」、ヌニェス「11」(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022に臨むウルグアイ代表が背番号を発表した。 ウルグアイ代表は4大会連続14度目のW杯出場。1930年に自国で開催された第1回大会、ブラジルで行われた1950年大会の2度、優勝している。今大会ではグループHに入り、24日に韓国代表、28日にポルトガル代表、12月2日...
別窓で開く |
23.アルゼンチン代表がワールドカップメンバー発表! 5度目の大舞台に臨むメッシら26名、負傷懸念のディバラも選出(サッカーキング)
アルゼンチンサッカー協会(AFA)は11日、FIFAワールドカップカタール2022に臨むアルゼンチン代表のメンバーを発表した。 アルゼンチン代表は13大会連続18度目のW杯出場となり、1986年のメキシコ大会以来となる36年ぶりの優勝を目指す。...
別窓で開く |
24.アルゼンチン代表がW杯メンバー26人を発表!5度目のメッシ、ディ・マリア、ラウタロ、ディバラら豪華アタッカー陣に注目(サッカーダイジェストWeb)
11月11日、アルゼンチンサッカー協会は、カタール・ワールドカップに挑む同国代表のメンバー26人を発表した。 5度目の出場となる大エースのリオネル・メッシをはじめ、アンヘル・ディ・マリア、パウロ・ディバラ、ラウタロ・マルティネスなど、とりわけアタッカー陣は豪華絢爛。MFのレアンドロ・パレデスや、C...
別窓で開く |
25.“初代王者”ウルグアイ代表、ワールドカップにスアレスら26名招集…手術明けのアラウホも選出(サッカーキング)
ウルグアイサッカー協会(AUF)は10日、FIFAワールドカップカタール2022に臨むウルグアイ代表メンバー26名を発表した。 ワールドカップの初代王者としても知られているウルグアイ代表は、これまで2度の優勝を成し遂げている。2010年の南アフリカ大会で4位に入ったことも記憶に新しい。...
別窓で開く |
26.アルゼンチン代表、カタールW杯のメンバー候補32人が判明か(サッカーキング)
アルゼンチン代表を率いるリオネル・スカローニ監督は、FIFAワールドカップカタール2022に連れていくメンバーをある程度決めているようだ。6日、アルゼンチン紙『オレ』が報じた。 最低3名のGKを含む26名の最終メンバーは、14日までに国際サッカー連盟(FIFA)へ提出する必要がある。...
別窓で開く |
27.鎌田がPKでCL3戦連発! フランクフルトが守田欠場のスポルティングを下す、逆転で決勝Tへ(サッカーキング)
チャンピオンズリーグ・グループD第6節が11月1日に行われ、スポルティング(ポルトガル)とフランクフルト(ドイツ)が対戦した。 大混戦となっているグループDは現時点でマルセイユ(フランス)、トッテナム(イングランド)と全4クラブにグループ突破の可能性が残されている。最終節で勝利した2クラブが決勝トー...
別窓で開く |
28.CL史上最速ハット達成のサラー、わずか9回の最少タッチ数記録も樹立!(サッカーキング)
リヴァプールに所属するエジプト代表FWモハメド・サラーが、チャンピオンズリーグ(CL)で新記録を樹立した。 CL・グループA第4節が12日に行われ、リヴァプールはレンジャーズと対戦。ベンチスタートとなったサラーは68分から途中出場を果たすと、3−1で迎えた76分に角度のないところから左足トーキックで...
別窓で開く |
29.レアル、マンCの突破が決定! セルティックは敗退…ユーヴェも黄信号/CL第4節(サッカーキング)
チャンピオンズリーグ(CL)・グループEからHまでの第4節が11日に各地で行われた。 混戦模様のグループEでは、ミラン(イタリア)がホームにチェルシー(イングランド)を迎えた。試合は18分にミランのフィカヨ・トモリがチェルシーのメイソン・マウントを倒してPKを与えてしまう。トモリはこのプレーで一発退...
別窓で開く |
30.アルゼンチン代表、国際親善試合に臨むメンバーを発表! メッシ、ディバラら28名が招集(サッカーキング)
アルゼンチンサッカー協会(AFA)は15日、9月の国際親善試合に臨むアルゼンチン代表の招集メンバーを発表した。 11月にFIFAワールドカップカタール2022本大会を控えているアルゼンチン代表。今月の代表ウィークでは、23日にホンジュラス代表、27日にジャマイカ代表との国際親善試合を予定している。...
別窓で開く |