本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【セルジオ越後】開幕戦の誤審は広島ファンが納得できないのも当然だよ。万全な状態にできなかったJリーグにも責任がある
 Jリーグ開幕戦の広島対札幌で誤審があった。広島の選手のシュートがゴールラインを割っていたのに、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)で確認したうえでノーゴール判定。試合は0−0の引き分けに終わった。 VARが決してパーフェクトではないということが分かったね。...
別窓で開く

三笘薫「才能を磨けた理由」が欧州で話題! プレミアでの活躍で日本の“大学サッカー”に脚光「設備は本物のプロクラブ並みだ」
今年に入り、ブライトンで絶大な存在感を示し、3試合連続ゴールなどでチームの快進撃に大貢献している三笘薫。プレミアリーグ第23節のクリスタル・パレス戦では相手の対策を受けて得意の突破力を封じられた分、おとり的な動きや効果的なパス、精力的な守備などで好印象を与えたが、今後、同じような状況下でどのように対...
別窓で開く

【セルジオ越後】ビッグクラブを作る?クラブに価値のないJリーグには難しいよ。親会社に頼ってきたツケが回ってきている
 Jリーグが世界と戦えるビッグクラブを作ると目標を掲げているけど、そのためには、クラブがどこからお金を集めてくるかが問題。J1とJ2で分配金に格差をつける方針もあるようだけど、それだけではビッグクラブが生まれる未来が見えない。 30年前のJリーグ開幕当初は、そうそうたる世界的なスター選手がいっぱいい...
別窓で開く

【セルジオ越後】三笘が目ざすべきは“打倒ソン・フンミン”だよ。プレミアで4位以内のチームへのステップアップに期待
 海外組の中でも、最近はプレミアリーグで活躍する三笘の存在感が大きい。フロンターレでやっていたプレーをそのまま出して、やっと結果も出てきた。強豪クラブを相手にも点を取っているから、そこは見事だね。 プレミアリーグの直近7試合で4得点と、結果を出している。でも、まだ4ゴールだよ。もっと伸びてほしいから...
別窓で開く

【セルジオ越後】日本代表のコーチは本当に森保監督が選んでいるのか。代表監督の役割は指導者を育てることじゃないよ
 日本代表は森保監督の続投が決まったけど、カタール・ワールドカップまで代表を支えてきたコーチがチームを離れた。新たなコーチングスタッフとして、前田遼一、中村俊輔、中村憲剛、名波浩らが候補にリストアップされていると報道されている。 日本代表歴のある有名な名前が挙がっているけど、代表選手だったからといっ...
別窓で開く

【セルジオ越後】今大会は“守りのワールドカップ”。日本は組織的には守れると分かったけど、個の強化が必要。近い未来の議論も徹底してほしい
 アルゼンチンがフランスに競り勝ったカタール・ワールドカップの決勝戦は、スリルがあって見応えのある試合だったね。メッシがついにトロフィーを掲げる劇的なシナリオだった。 でも総合的に見たら、新たな若いスターが誕生しなかった大会でもあった。期待に応えてくれたのがエムバペだけで、衝撃的なインパクトを残した...
別窓で開く

【セルジオ越後】日本は何も達成していないのに“ハロウィンパーティー”のような盛り上がり…同じことの繰り返し。反省会をしないと成長はないよ
 カタール・ワールドカップでベスト16敗退に終わった日本代表で、チームを率いた森保監督の進退に注目が集まっている。 私は森保監督が続投するにしろ、そうでないにしろ、日本代表監督は日本人がいいのではないかと思っている。スムーズに選手とコミュニケーションを取れるから、そのほうが通訳も必要ないし、スタッフ...
別窓で開く

【セルジオ越後】日本代表の目標は何だったのか…よく頑張ったと慰めるのは、勝つための評論じゃない
 日本代表はカタール・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦でクロアチアと対戦し、延長戦でも勝敗がつかず、PK戦までもつれたけど敗れた。  前半にセットプレーからゴールを奪ったけど、そこで2点目を獲りに行かず引いてしまった。後半に同点に追いつかれた後も、勝たなきゃグループステージを突破でき...
別窓で開く

【三浦泰年の情熱地泰】3年越しのブラジル渡航はW杯の真っ最中! 日本代表の快進撃とサンパウロへの帰郷にドキドキ
 日本が勝利し、ブラジルが負け、僕は丸3年間行くことの出来なかったサンパウロへ向かう。 日本がワールドカップで盛り上がる中、数日はブラジルからワールドカップを観戦することになる。 グループを余裕で勝ち上がったブラジル代表だが、11人を全員交代させてとはいえ、カメルーン代表とのグループ3戦目に0-1で...
別窓で開く

【セルジオ越後】日本の1位通過はサプライズ! 次の相手はクロアチア。“守る力”が鍵になる【W杯】
 日本代表はカタール・ワールドカップのグループステージ第3節でスペインと対戦し、2−1で逆転勝ちしたね。  日本は11分に失点し、前半だけで吉田、板倉、谷口のCB3人にイエローカードが出た。でも、しょうがない。2失点目は致命的になるからファールを承知で、初戦のドイツ戦と同様に耐えて、耐えて...
別窓で開く


[ コリン ブラジル サンパウロ サンパウロ ] の関連キーワード

ワールドカップ ハロウィン クロアチア サンパウロ ブラジル