11.“イタリアの英雄”パオロ・ロッシの数奇なサッカー人生。八百長疑惑で2年間の出場停止→復帰後3試合でW杯制覇&得点王に(サッカーダイジェストWeb)
私の携帯の住所録には二つの電話番号が登録されている。パオロ1とパオロ2。パオロ・ロッシの携帯と家の番号だ。もうこの番号に電話をかけることはないのだが、私がそれを消すことはないだろう。パオロとはただの記者と選手いう間柄ではなく、友人だった。友人のことは決して忘れない。...
別窓で開く |
12.【三浦泰年の情熱地泰】欧州王者との対戦すら叶わず…パルメイラス敗退に失意の僕と、喜ぶブラジルの友人たち(サッカーダイジェストWeb)
「パルメイラス(パウメイラス)が準決勝で負けた」。 ブラジルに留学を経験し、トヨタカップ時代からクラブワールカップになっても、何故か南米を応援する僕にとっては恥ずかしいの一言だった。 かたやヨーロッパ代表のバイエルンはしっかり優勝し、またブラジルとドイツの差を見せつけられる形になった。...
別窓で開く |
13.サントス、メッシの“王様超え”を認めず…異例のコメント「ペレの得点数は1091」(サッカーキング)
ブラジル1部サントスは26日、クラブOBの元ブラジル代表FWペレ氏とバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシに関する記録について、公式サイト上に“異例”とも呼べるコメントを投稿した。 メッシは22日、リーガ・エスパニョーラ第15節バジャドリード戦でクラブ通算644ゴール目に到達。...
別窓で開く |
14.ボタフォゴの本田圭佑を現地メディアが「現政権のベストMF」と評価!ブラジルで活躍した外国人にも選出(THE DIGEST)
ブラジル1部のボタフォゴが苦しんでいる。国内カップ戦「コパ・ド・ブラジル」では2部のクラブ相手にラウンド16で敗退、進行中の全国選手権(セリエA)では21試合(全38試合)を終えたところで、降格圏内の19位(全20位)……。 パウロ・アウトゥオリ、ブルーノ・ラザロニに続く...
別窓で開く |
15.元アルゼンチン代表MFマスチェラーノが現役引退を発表…「私のキャリアを終える時だ」(サッカーキング)
元アルゼンチン代表MFハビエル・マスチェラーノが現役引退を表明した。所属クラブのエストゥディアンテスが15日、公式サイトを通じて発表している。 現在36歳のマスチェラーノは、母国のリーベル・プレートでプロキャリアをスタート。ブラジルのコリンチャンスを経て2006年夏にウェストハムに移籍すると、その...
別窓で開く |