1.「B&B」の島田洋八、主演舞台のブラックコメディーに手応え「脚本&演出の真の意図を改めて感じた」(スポーツ報知)
お笑いコンビ「B&B」の島田洋八が、東京・築地本願寺ブディストホールで主演舞台「見えない人たち〜誰もそれに気づかなかった」(作・演出=是枝正彦、12月3日まで)に出演している。 ダイア版とハート版でダブルキャストの今作は、3話からなるオムニバス形式のブラックコメディー。...
別窓で開く |
2.風間杜夫ひとり芝居『カラオケマン 最後のロマンス』東京公演が今夜開幕 舞台写真到着(ぴあ)
トム・プロジェクト プロデュース 風間杜夫ひとり芝居『カラオケマン 最後のロマンス』の東京公演が本日11月28日(火) に俳優座劇場で初日を迎える。このたびゲネプロ公演の舞台写真が公開された。11月9日(木) に作・演出の水谷龍二の故郷である北海道苫小牧市で初日を迎え、北海道各地ほか兵庫、佐賀を巡っ...
別窓で開く |
3.太田基裕、spiが演出も務める『刀ミュ』千子村正 蜻蛉切 双騎出陣が開幕(ぴあ)
『ミュージカル「刀剣乱舞」千子村正 蜻蛉切 双騎出陣 〜万の華うつす鏡〜』が、11月26日(日) に東京・IHIステージアラウンド東京で開幕。このたび、初日に先駆けて行われた公開ゲネプロの舞台写真が到着した。名だたる刀剣が戦士の姿になった刀剣男士を収集・育成・強化し、歴史改変を目論む敵を討伐する、P...
別窓で開く |
4.ももクロ、2年越し「ももクロ一座」開幕に意欲 見どころ明かす(モデルプレス)
【モデルプレス=2023/11/25】ももいろクローバーZ(玉井詩織、百田夏菜子、高城れに、佐々木彩夏)が25日、都内で開催された「第2回ももクロ一座 特別公演」合同取材会に出席。2年越しの開幕に意欲を語った。...
別窓で開く |
5.「TOHO MUSICAL LAB.」第2弾が開幕! 新作ミュージカル2編上演で、有澤樟太郎「心を潤す」東啓介「相乗効果ある」(ぴあ)
2020年7月、コロナ禍で前向きな“実験”として、俳優とクリエイターが、ひと月間稽古を重ね、2本の短編による新作ミュージカルをゼロから創り上げ、ネットライブ配信された「TOHO MUSICAL LAB.」が再始動。...
別窓で開く |
6.『TOHO MUSICAL LAB.』がおよそ3年ぶりに再始動!高羽彩×有澤樟太郎×池田亮×東啓介座談会(ぴあ)
2020年7月、新型コロナの緊急事態宣言が解除されたばかりの頃、「お客様に劇場で演劇を楽しんでいただきたい」という思いで〜『TOHO MUSICAL LAB.』。劇場で演劇を見る楽しみを思い出してもらうこと、そして、初めて演劇を観るお客様にも楽しんでもらえるような前向きな“実験”として行われ、ひと月...
別窓で開く |
7.ツキウタ。10周年に相応しい華やかなステージが開幕(チケットぴあ)
2017年11月に初演を行い、6年にわたって舞台ならではの展開を繰り広げてきた「ツキステ。」シリーズ。『ツキウタ。』原作が10周年を迎えたことを記念し、劇場版アニメのエッセンスを加えたツキステ。第14幕『Rabbits Kingdom Resurrection』が2023年11月17日(金)より開幕...
別窓で開く |
8.愛と平和貫く孤高の英雄─新国《シモン》開幕(チケットぴあ)
11月15日(水)初日の新国立劇場のヴェルディ《シモン・ボッカネグラ》(新制作)。開幕直前、ゲネプロを取材した。その音楽の素晴らしさを多くの識者たちが特筆するのは伊達ではない。オーケストラの短い導入部。穏やかで慈しみ深い音の海がいきなり心を?む。全編を濃厚に彩る管弦楽は大野和士指揮の東京フィル。低声...
別窓で開く |
9.【レポート】ルパン古川雄大が変幻自在に演じ分け ミュージカル・ピカレスク『LUPIN〜カリオストロ伯爵夫人の秘密〜』(ぴあ)
11月9日、ミュージカル・ピカレスク『LUPIN〜カリオストロ伯爵夫人の秘密〜』が東京の帝国劇場で開幕した。日本でも長く親しまれてきたモーリス・ルブランの人気小説「怪盗ルパン」シリーズをベースに、小池修一郎が脚本・歌詞・演出を手がけ、小池とは『1789 —バスティーユの恋人たち—』でもタッグを組んだ...
別窓で開く |
10.舞台「オッドタクシー」開幕!乃木坂46伊藤理々杏らが意気込み「お客さんと一つになって楽しめたら」(E-TALENTBANK)
舞台「オッドタクシー」開幕!乃木坂46伊藤理々杏らが意気込み「お客さんと一つになって楽しめたら」 舞台「オッドタクシー 金剛石(ダイヤモンド)は傷つかない」が、2023年11月8日に開幕。...
別窓で開く |