71.「どうしたら止められるのか分からなかった」ジェファーソンが最も守りづらい選手に挙げたのはコビー、それともレブロン?<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
コビー・ブライアント(元ロサンゼルス・レイカーズ)とレブロン・ジェームズ(現レイカーズ)は、神様マイケル・ジョーダン(元シカゴ・ブルズほか)の後継者と期待され、2000年代以降のNBAを牽引してきた。“史上最高のプレーヤー(GOAT)”にも名前が挙がるほどの2人だが、元NBA...
別窓で開く |
72.「私なら今日にでもトレードする」米識者がキャブズに主砲ミッチェルの放出を推奨「延長契約の可能性はまったくない」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
昨夏に大型トレードでユタ・ジャズからクリーブランド・キャバリアーズに移籍したドノバン・ミッチェル。26歳のシューティングガードは新天地で68試合に出場し、キャリアハイかつリーグ7位の平均28.3点に4.3リバウンド、4.4アシストをマークした。 新エースの活躍によりキャブズは51勝31敗(勝率62....
別窓で開く |
73.「人々はいまだにバカにしてくる」JR・スミスが2018年ファイナルの“凡ミス”を回想「逃げ出したくはない。でも辛いよ」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
NBAで16年間プレーしたJR・スミスは、短時間で得点を量産する爆発力と意外性のあるプレーで、ロールプレーヤーとして活躍した。リーグ優勝も2回経験しているが、2018年NBAファイナルでのワンプレーが今でも尾を引いているという。 ドワイト・ハワードやアンドレ・イグダーラがいた04年のドラフト全体18...
別窓で開く |
74.アメリカ代表のセレクトチームに選出されたキーガン・マレー。キングスGMは2年目の22歳に「第2、3オプションになることを求めている」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
7月20日(日本時間21日)。米スポーツ専門メディア『The Athletic』は、アメリカ代表の練習相手としてトレーニングキャンプへ参加するセレクトチームの5人を報じた。 8月25日に幕を開けるFIBAバスケットボールワールドカップ2023に向けて、先日USAバスケットボールは大会へ出場するロスタ...
別窓で開く |
75.レブロン引退後、レイカーズ本拠地に“レブロン像”は建てられるのか?レジェンドのウォージーは「可能だと思う」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
ロサンゼルス・レイカーズの大黒柱レブロン・ジェームズは、キャリア20年目の昨季、38歳にして平均28.9点、8.3リバウンド、6.8アシスト、フィールドゴール成功率50.0%の好成績をマーク。今年2月にホームで行なわれたオクラホマシティ・サンダー戦では、レイカーズのOBであるカリーム・アブドゥル・ジ...
別窓で開く |
76.【バスケW杯】連覇を狙うスペインが代表候補16名を発表!経験豊富なルビオやフェルナンデスのほか、期待の若手アルダマもメンバー入り<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
2019年のワールドカップに続き、昨年のユーロバスケットでも栄冠を手にし、現在スペインはバスケ大国アメリカを抑えてFIBAランキングのトップに君臨している。彼らは、来月25日に開幕するワールドカップでも、優勝候補の一角だ。 以下は、先日セルジオ・スカリオロHC(ヘッドコーチ)が発表したプレ・ロスター...
別窓で開く |
77.全盛期を過ごしたヒート復帰を望むドラギッチ「マイアミに戻れればこれ以上の喜びはない」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
NBAは現地時間6月30日(日本時間7月1日、日付は以下同)からFA(フリーエージェント)選手との交渉がスタートし、約2週間が経過。各チームが戦力補強に動いており、2023−24シーズンに向けてロスターの構築を進めている。...
別窓で開く |
78.現役続行のレブロンは50歳までプレー可能?元同僚が語る「彼を欲しがらないチームなんてない<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズは、現地時間7月12日に開催された『ESPN』主催の授賞式『ESPYアワード』で、39歳を迎える2023−24シーズンもプレーを続ける意向を表明した。 レブロンとクリーブランド・キャバリアーズ時代に共闘し、現在はNBAアナリストを務めるケンドリック・パー...
別窓で開く |
79.「マイアミはプレーインチームだった」リラード獲得を狙うヒートにピアースが警鐘「層が厚くなければ1回戦を突破できない」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
ポートランド・トレイルブレイザーズのデイミアン・リラードは、7月15日に33歳の誕生日を迎えるベテランながら、依然としてリーグ最高級のスコアリングガードとして活躍を続けている。 だが“デイム”は7月1日(日本時間2日、日付は以下同)にチームへトレードを要求。...
別窓で開く |
80.SiM、TVアニメ『進撃の巨人』主題歌など全13曲収録の新アルバム『PLAYDEAD』リリース決定(ぴあ)
SiMのニューアルバム『PLAYDEAD』が、9月27日(水) にリリースされることが決定し、併せてアルバムジャケットと新アーティスト写真が公開された。本作には、TVアニメ『進撃の巨人』The Final Season Part 2オープニングテーマ「The Rumbling」のフルオーケストラアレ...
別窓で開く |