51.「日本と歴史ある3国が残った」米TV局がベスト4の顔ぶれに驚嘆!「特色の異なるチームばかり」【東京五輪】(サッカーダイジェストWeb)
東京五輪の男子サッカーは、ベスト4が出揃った。開催国である日本に加え、スペイン、ブラジル、そしてメキシコが残り、8月3日に行なわれる準決勝に参加することが決まった。 この結果に驚きを露わにしているのが、米TV局『CBS Sports』だ。「ホスト国である日本と、サッカー界での豊かな歴史を誇る3チー...
別窓で開く |
52.男子サッカーのベスト4が決定!PK戦を制した日本はスペインと、ブラジルはメキシコと激突【東京五輪】(サッカーダイジェストWeb)
東京五輪の男子サッカーは7月31日、準々決勝の4試合を各地で開催。ベスト4進出チームが出揃った。日本、スペイン、ブラジル、メキシコがメダルをかけて争う。 コートジボワールと対戦したスペインは、後半終了間際まで1-2でビハインドを背負う。...
別窓で開く |
53.【グループD第3節展望】首位ブラジルとて安泰ではないが、三つ巴の争いを抜け出すのはどこだ? 2位コートジボワールと3位ドイツが激突(サッカーダイジェストWeb)
▼ドイツ×コートジボワール(7月28日/17:00キックオフ@宮城スタジアム) ブラジルを含む三つ巴戦になっているグループD。ここまでサウジアラビアの奮闘を見る限り、ブラジルの勝利は保証されないが、3位のドイツも2位のコートジボワールも残り1枠を争うと考えたほうが良さそうだ。...
別窓で開く |
54.BBCが「東京五輪で見るべき選手」を紹介!日本からは「スペインでの地位を確立しつつある」20歳が選出(サッカーダイジェストWeb)
7月23日の東京五輪開会式に先立ち、22日に男子サッカーがついに開幕。見所が目白押しのなかで、英公共放送『BBC』では「東京オリンピック男子サッカーで見るべき選手」と題し、“日本の至宝”を含む数名の注目選手をピックアップしている。 真っ先に名が挙がったのが、前回王者ブラジル...
別窓で開く |
55.【グループD第1節展望】さっそくブラジル×ドイツの好カード! コートジボワールとサウジの“肉弾戦”も楽しみ(サッカーダイジェストWeb)
▼コートジボワール×サウジアラビア(7月22日/17:30キックオフ@横浜国際総合競技場) 両チームともに身体能力の高い選手が多く、激しいバトルが予想される。 アフリカの雄コートジボワールはA代表の主力であり、チームの精神的な支柱にもなるDFバイリー、MFケシエが加わり、マンチェスター・...
別窓で開く |
56.「チャンスはない…」ドリブル成功数リーグトップ5の堂安律、ビーレフェルト退団へ。SDが認める(サッカーダイジェストWeb)
現地時間6月3日、ブンデスリーガの公式HPが、2020-21シーズンのドリブル成功数のトップ5を発表。71回を記録した日本代表MFの堂安律が4位にランクインした。「ビーレフェルトが来シーズンもブンデスで戦い続けることができるのは、リツ・ドウアンのおかげだ。この日本人は持ち前のドリブルを活かして、5...
別窓で開く |
57.シーズン半ばに監督&SDを解任…約280億円の投資を受けたヘルタ・ベルリンの大型補強は、なぜ失敗したのか?【現地発】(サッカーダイジェストWeb)
「プロジェクト・チャンピオンズ・リーグ」 ヘルタ・ベルリンが掲げたスローガンは、うたかたの夢だったのだろうか。首都クラブとしてチャンピオンズ・リーグを目指すと意気込みを見せていたのは1年ちょっと前のことだ。しかしこの目標を掲げたブルーノ・ラッバディア監督、ミヒャエル・プレーツSDは1月24日に解任と...
別窓で開く |
58.マドリーの“3人衆”にエバートンFWなど多士済々!オーバーエイジ候補は?【東京五輪の注目国|ブラジル】(サッカーダイジェストWeb)
基本フォーメーションは、4−3−3。A代表と同様、高い位置からのプレスで相手ボールを奪い、素早い攻守の切り替えからゴールを狙う。 欧州のクラブが選手を供給すれば、という前提になるが、守備の中心はリャンコ(トリノ/23歳)。屈強で状況判断に優れ、パス供給能力も高い。中盤は、攻守に貢献するブルーノ・ギ...
別窓で開く |
59.マンCに大きな痛手…FWジェズスが約3週間の負傷離脱、レスター戦も欠場へ(サッカーキング)
マンチェスター・Cに所属するブラジル代表FWガブリエル・ジェズスが負傷により離脱するようだ。イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。 ジェズスはプレミアリーグ第2節ウルヴァーハンプトン戦に先発フル出場。後半アディショナルタイムに得点を記録し3−1での勝利に貢献した。一方24日に行われたカラ...
別窓で開く |