41.「クボはどんな敵でも骨抜きにできる」「最上級」マドリー戦で躍動した久保建英をスペイン大手紙が絶賛!「日本人が大きなハイライトなった」(サッカーダイジェストWeb)
現地時間9月17日に開催されたラ・リーガの第5節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダが首位のレアル・マドリーと敵地で対戦。1−2で敗れた。 古巣との大一番で、5試合連続のスタメン出場を果たした久保は、4−3−3の右ウイングで躍動。...
別窓で開く |
42.キレキレの久保建英、古巣戦で先制点演出&幻のゴラッソなど躍動も...ソシエダは逆転負けで今季初黒星。マドリーが開幕5連勝で首位キープ(サッカーダイジェストWeb)
現地時間9月17日に開催されたラ・リーガの第5節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダが首位のレアル・マドリーと敵地サンティアゴ・ベルナベルで対戦した。 2019年夏から3年間契約していた古巣との一戦で、久保は5試合連続のスタメン出場。4−3−3の右ウイングに入った。...
別窓で開く |
43.「3年後は27歳。やっぱり...」26年北中米W杯で絶対的エースを目ざす町野修斗が、日本代表への熱き想いを激白(サッカーダイジェストWeb)
今年3月に発足した第二次森保ジャパン。2022年カタール・ワールドカップに追加招集で参戦した町野修斗(キール)は、初陣となったウルグアイ&コロンビアとの2連戦に招集され、コロンビア戦に先発出場した。「前半45分間、プレーしましたけど、アメリカ戦(22年9月)よりは成長を感じましたし、より強い相手に...
別窓で開く |
44.バーバリー表参道店が新たなデザインでリニューアルオープン(FASHION HEADLINE)
バーバリーのクリエイティブなリテールエボリューションの一環として、バーバリー表参道は改装を経て9月17日にリニューアルオープンします。Courtesy of BURBERRY 新しい店内は、無駄を削ぎ落とした美学を表現するなかバーバリーのキーアイテムにスポットライトを当てるようにデザインされ、コンテ...
別窓で開く |
45.ムードや気分でセックスをする時代は終わった…「セックスレス5割」の結婚生活で重視される2つのキーワード(PRESIDENT Online)
結婚する若者が減っている。マーケティングライターの牛窪恵さんは「共働きが当たり前となった今、結婚に関する社会通念も変わっていく必要がある。ムードや気分が重視される恋愛の延長線上に結婚を考えるのではなく、恋愛と結婚は切り離して考えることが求められていく。そこでは、家事、育児、仕事を夫婦で乗り切っていく...
別窓で開く |
46.「またミスを犯した」遠藤航は出番なし...マカリステルのアンカー起用を元英代表DFが批判!「ブライトン時代には見たことがないようなプレー」(サッカーダイジェストWeb)
9月16日に開催されたプレミアリーグの第5節で、遠藤航が所属するリバプールは、ウォルバーハンプトンと敵地で対戦。3−1で勝利を飾った。 1点ビハインドで試合を折り返したレッズは、55分にコディ・ガクポのゴールで追いつくと、85分にロバートソンのシュートで勝ち越しに成功。90+1分のオウンゴールで勝...
別窓で開く |
47.【採点寸評|鳥栖】終盤まで違いを作り続け、ゴールも奪った長沼は高く評価。悔しいドローも昨季王者に上々の出来[J1第27節 横浜 1−1 鳥栖](サッカーダイジェストWeb)
[J1第27節]横浜 1−1 鳥栖/9月15日/ニッパツ三ツ沢球技場 Jリーグは9月15日、ニッパツ三ツ沢球技場にてJ1第27節の横浜F・マリノス対サガン鳥栖を開催。試合は1−1で引き分けに終わった。【PHOTO】鳥栖の出場16選手&監督の採点・寸評。豊富な運動量で広大なスペースを埋めた河原。...
別窓で開く |
48.SNS社会の光と影を描いた映画『#ミトヤマネ』玉城ティナ&稲葉友インタビュー「“顔”が使われていく面白さと難しさ」(ガジェット通信)
SNS社会の光と影を独自のタッチで描く全く新しい感覚の映画『#ミトヤマネ』が「シモキタ – エキマエ – シネマ『K2』」他にて公開中です。ネット社会ならではの職業「インフルエンサー」を生業とする女性を主人公に、ネット社会の恐ろしさを描いた スリラー『VIDEOPHOBIA』...
別窓で開く |
49.鉄道ないのに「新駅」って?横浜のテーマパーク整備で“宙ぶらり新線計画” の再始動なるか(乗りものニュース)
横浜市が「旧上瀬谷通信施設」に誘致を目指すテーマパーク計画が具体化しました。事業予定者の三菱地所は、鉄道新線の整備を前提とした計画を市に提案しています。横浜の「テーマパーク」は鉄道新線の整備が前提か 横浜市は2023年9月14日(木)、「旧上瀬谷通信施設」に誘致を目指すテーマパークの事業予定者を三菱...
別窓で開く |
50.WBC球とNPB球の違いに苦しみシーズン序盤は不振。復調したオリックス宇田川優希の調子のバロメーターとは?【オリ熱コラム2023】(THE DIGEST)
昨年、中継ぎとしてリーグ2連覇と日本一に大きく貢献し、今春のWBCでも侍ジャパンに選ばれた宇田川優希。だが、今季はシーズン序盤に状態を落とし、4月下旬に戦線離脱。6月中旬の一軍再昇格後も、しばらくは昨季のような剛腕ぶりが影を潜めていた。それでも、8月6日以降は13試合連続無失点を継続(14日現在)す...
別窓で開く |