本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「彼は現代のMJだ」ブルズ時代にジョーダンと共闘したカーHCがカリーに最大級の賛辞「ゲームを超越している」<DUNKSHOOT>
現地時間1月16日、ゴールデンステイト・ウォリアーズとワシントン・ウィザーズがキャピタルワン・アリーナで激突した。 昨年秋にさいたまスーパーアリーナで「NBAジャパンゲームズ2022」としてプレシーズン2試合をこなした両チームは、この日レギュラーシーズンで初めて対戦。...
別窓で開く

「絶対にない」ドンチッチがレブロンの記録超えを否定。その理由は「スロベニアの農園に戻っている方がいい」から?<DUNKSHOOT>
現地時間1月12日にクリプトドットコム・アリーナで行なわれたダラス・マーベリックスとロサンゼルス・レイカーズによる一戦は、第4クォーター残り6.0秒にルカ・ドンチッチがステップバックスリーをねじ込み、マブズが延長へと持ち込んだ。...
別窓で開く

レブロンが482万票超えで全体首位をキープ!東はデュラントvsヤニスで拮抗【NBAファン投票途中経過一覧】
現地時間1月12日、NBAが2月19日にユタ州ソルトレイクシティで開催する「オールスター2023」のファン投票第2回途中経過を発表した。 全体トップは前週の第1回途中経過に続き、ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズが維持。...
別窓で開く

得点レースはドンチッチが依然トップ…渡邊雄太は規定に1本足りない“隠れ1位”【NBA中間地点個人成績ランキング】
現地10月18日に開幕したNBAの2022−23シーズンも、早くも折り返し地点に突入。各チームが半分の40試合前後を消化し、勝負の後半戦を迎えようとしている。 注目の個人成績ランキングでは、ブルックリン・ネッツの渡邊雄太が3ポイント成功率で一時トップに立つなど、日本のファンを中心に盛り上がりを見せて...
別窓で開く

「めちゃくちゃ緊張していた」38歳のレブロンが20年前のNBAデビュー戦を回想「皆を失望させたくなかった」<DUNKSHOOT>
ロサンゼルス・レイカーズに所属するレブロン・ジェームズが今季でキャリア20年目を迎えた。昨年末に38歳を迎えた大ベテランがNBAデビューを飾ったのは、2003年10月29日のサクラメント・キングス戦だった。 この試合、クリーブランド・キャバリアーズに所属していた18歳のレブロンは42分50秒に出場。...
別窓で開く

レブロンを筆頭に4人が20得点以上のレイカーズが今季最長の5連勝!8位ウォリアーズとは1ゲーム差に<DUNKSHOOT>
現地時間1月7日、ロサンゼルス・レイカーズは、敵地ゴールデン1・センターへ乗り込み、サクラメント・キングスと対戦した。 今年に入って負けなしのレイカーズは、前半でレブロン・ジェームズとデニス・シュルーダーが16得点、ラッセル・ウエストブルックが14得点、トーマス・ブライアントが13得点をマークし、7...
別窓で開く

19年連続出場を狙うレブロンが全体トップ! ネッツのデュラント&アービング、カリーが各部門の首位に【NBAファン投票途中経過一覧】
現地時間1月5日、NBAが2月19日にユタ州ソルトレイクシティで開催する「オールスター2023」のファン投票第1回途中経過を発表した。 昨年12月20日から『NBA.com』にてスタートした投票で、全体トップの票を集めているのはロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズ。...
別窓で開く

「彼がMVPじゃなければふざけている」ヨキッチの3年連続MVPを指揮官、同僚が後押し「彼がいなければナゲッツはどうなったか」<DUNKSHOOT>
現地時間1月1日(日本時間2日、日付は以下同)、イースタン・カンファレンス首位の26勝10敗(勝率72.2%)を記録するボストン・セルティックスと、ウエスタン・カンファレンス1位の23勝12敗(勝率65.7%)をマークするデンバー・ナゲッツが激突し、ホームのナゲッツが123−111で勝利した。...
別窓で開く

ジョーダン、レブロン、ヤニス、ウェイド…NBA全球団の得点記録保持者を紹介【チーム別ランキング/イースト編】<DUNKSHOOT>
現地時間12月19日、ポートランド・トレイルブレイザーズのデイミアン・リラードが、オクラホマシティ・サンダー戦で28得点を記録。試合には121−123で敗れたものの、通算得点でクライド・ドレクスラーの記録を抜き、球団最多記録保持者となった。 NBA全30チームのうち、球団の得点記録を保持している現役...
別窓で開く

38歳を迎えたレブロンが抱く“勝利”への揺るぎない思い「チャンピオンシップを何度も獲得するために競いたい」<DUNKSHOOT>
ロサンゼルス・レイカーズは、現地時間12月27日のオーランド・マジック戦を129−110で快勝するも、翌28日のマイアミ・ヒート戦を98−112で落としてクリスマス後の2連戦を終えた。 29日時点で、レイカーズはウエスタン・カンファレンス13位の14勝21敗(勝率40%)。...
別窓で開く


[ カリー レブロン ジェームズ ] の関連キーワード

dunkshoot ウォリアーズ スロベニア ジョーダン アービング
レブロン ナゲッツ nba ブルズ