21.【もうすぐ出ますよ!注目の日本車】ホンダ「ステップワゴン」は原点回帰のスマートなルックスが好印象(&GP)
2022年春の正式発表・発売に先立って、ホンダ新型「ステップワゴン」のスタイルやコンセプトが公開された。ステップワゴンは、1996年に日本車初の前輪駆動ミニバンとして誕生。新型はそれから数えて6世代目となるホンダの定番モデルだ。今回は、先頃お披露目されたプロトタイプの写真などから、新型ステップワゴン...
別窓で開く |
22.SDGs、お取り寄せ、郊外へ移住…“衣食住のトレンド”から2021年を振り返る(ananweb)
家で過ごす時間が多かった2021年。私たちの生活はどのように変化したのか。衣・食・住に美容&健康という身近な観点からトレンドを読み解き、振り返ります。未曽有の事態から新しい楽しみが誕生!2021年はどんな年だったかと聞かれたら、ほぼすべての日本人が“コロナ”という言葉を思い浮かべるはず。...
別窓で開く |
23.元海上自衛官2名 アメリカ製大型無人機「ガーディアン」のオペレーターへ(乗りものニュース)
海上保安庁なども無人機を導入するつもりですし……。海自OG&OBが無人機オペレーターとして入社 アメリカの無人航空機メーカー、GA-ASI(ゼネラルアトミクス・エアロノーティカルシステムズ)は、このたび井出氏と濱久保氏の日本人2名が、無人航空機MQ-9B「ガーディアン」のオペレーターとして入社したこ...
別窓で開く |
24.「進撃の巨人」10巻が行方不明!?JAMSTEC海洋地球研究船「みらい」の娯楽室(おたくま経済新聞)
北極海での海洋観測航海を行っている、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の海洋地球研究船「みらい」。Twitterを通じて船内をはじめとする航海の様子を伝えているのですが、2021年10月13日の投稿では船内の娯楽室を紹介。なぜか「進撃の巨人」第10巻がずっと行方不明であることを明らかにしました。...
別窓で開く |
25.海上監視どう変わる? 無人機の試験に50億円計上する海自の思惑 引退進む哨戒機(乗りものニュース)
海上保安庁に続き、海上自衛隊でもUAV(無人航空機)の試験運用が行われる見込みです。洋上監視能力の強化が目的と考えられますが、同時に海上自衛隊が抱える複数の課題の解決にもつなげられるのでしょうか。海自 UAV試験に50億円計上 海保は「導入」へ 防衛省は2021年8月31日(火)に発表した令和4(2...
別窓で開く |
26.知識も道具もお金もない!でもおいしいコーヒーが飲みたいので「PostCoffee」を試してみた(&GP)
気軽に喫茶店やカフェに行けなくなり、家でおいしいコーヒーを飲みたいと思うようになったこの頃。在宅勤務のリフレッシュ要素としてコーヒーのサブスクを利用したいと考えていましたが、知識ゼロの筆者にとって、どのサービスが自分に向いているのかわかりませんでした。そんななか見つけたのが、「PostCoffee(...
別窓で開く |
27.デルタ株への感染対策—これまでとの違いは?(感染対策Online)
■感染力デルタ株は2020年12月にインドで最初に特定された変異株であり、アルファ株よりも感染力が強いことが示されています。実際、英国や日本では、デルタ株による感染の割合が増加するにつれて、アルファ株の割合が減少しました。感染力が強い理由の1つとして、従来株に比較して、気道のウイルス量が約1,000...
別窓で開く |
28.これは速いぞ!日産「オーラNISMO」はe-POWERチューンで刺激的な加速を手に入れた(&GP)
新しいプレミアムコンパクトカーとして誕生した日産自動車の「ノート オーラ」(以下、オーラ)に、待望の“NISMO(ニスモ)”仕様が追加されました。スタンダードな「ノート」に対して内外装がより上質になり、ボディもワイド化された分、走行性能も向上したオーラをベースとするだけに、先代よりもさらに期待が高ま...
別窓で開く |
29.蓄電池業界が挑む、LiBの低コスト化と高エネルギー密度化(LIMO)
− エネルギー密度は限界値を突破、全固体電池の出番も後退か −■本記事の3つのポイントの見出しEV向けにリチウムイオン電池の低コスト化とエネルギー高密度化が進展している。平均価格は100ドル/kWh以下になりつつある高エネルギー密度化に向けては、より高容量に対応したハイニッケル系正極材の開発が進展し...
別窓で開く |
30.カーモデル製作はボディの塗装から!【達人のプラモ術<NISSAN フェアレディ 240ZG>】(&GP)
【達人のプラモ術】タミヤ「1/24 NISSAN フェアレディ 240ZG」01/04戦闘機やバイク、ロボット、スポーツカーなど、さまざまなプラモデルの作り方・楽しみ方を紹介する、プロモデラー長谷川迷人さんによる【達人のプラモ術】。今回からはタミヤから発売されたばかりの「1/24 NISSAN フェ...
別窓で開く |