31.劣悪なコンディションで開催されたWTA最終戦に元3位のスビトリーナが苦言「私たちのスポーツにとってひどいこと」<SMASH>(THE DIGEST)
女子テニス元世界ランク3位のエリーナ・スビトリーナ(ウクライナ/現25位)がイギリスのニュースメディア『Daily Mail』のインタビューに登場。その中で先週行なわれたシーズン最終戦「GNPセグロスWTAファイナルズ・カンクン」(10月29日〜11月5日/メキシコ・カンクン/ハードコート/FIN)...
別窓で開く |
32.元世界女王バーティーが自身初の絵本をリリースすると発表!「皆さんに読んでいただける時が来るのが待ちきれません」<SMASH>(THE DIGEST)
昨年3月に25歳の若さで現役を引退した女子テニス元世界ランク1位のアシュリー・バーティー(オーストラリア/現27歳)が、現地11月5日に自身の公式インスタグラム(@ashbarty)を更新。そのなかで来年3月に自身初の絵本『My Dream for You』をリリースすると発表した。...
別窓で開く |
33.世界王者ジョコビッチがパリ大会を制し、マスターズ40勝目!「この結果をとても誇りに思う」<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニスツアー「ロレックス・パリ・マスターズ」(10月30日〜11月5日/フランス・パリ/インドアハード/ATP1000)は現地5日にシングルス決勝を実施。第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)が元世界3位のグリゴール・ディミトロフ(ブルガリア/同17位)を6-4、6-3のス...
別窓で開く |
34.女子テニス元世界1位ハレップのドーピング違反に元コーチが言及「コラーゲンを摂取させたのは私だ」<SMASH>(THE DIGEST)
今年9月に2件のドーピング違反を理由として4年間の資格停止処分を課された女子テニス元世界ランク1位のシモナ・ハレップ(ルーマニア)。テニス界を大きく揺るがした不祥事に人一倍責任を感じていると語るのが、2022年4月から約半年間にわたって彼女を指導した経験を持つ元コーチのパトリック・ムラトグル氏(フラ...
別窓で開く |
35.戦線離脱中の元全米女王ラドゥカヌが現状報告!「メンタル的には21年の全米前後よりもいい状態」<SMASH>(THE DIGEST)
現在戦列を離れている女子テニス元世界ランキング10位のエマ・ラドゥカヌ(イギリス/現283位/20歳)が、11月3日に『Amazon Prime Video Sport』の公式X(旧ツイッター/@primevideosport)で公開されたインタビュー動画に登場。そのなかで「またコートでプレーするの...
別窓で開く |
36.深夜2時半に2回戦を終え、14時間後に3回戦!テニスツアーの非情なスケジュールに世界4位が抗議の棄権「健康と身体のために決断した」<SMASH>(THE DIGEST)
連日熱戦が繰り広げられている男子テニスツアー「ロレックス・パリ・マスターズ」(10月30日〜11月5日/フランス・パリ/インドアハード/ATP1000)の“非情なスケジュール編成”に、選手たちから怒りの声が上がっている。 センターコートに1日6試合が組まれている今大会。...
別窓で開く |
37.パリでまさかの初戦敗退を喫したアルカラスが最終戦に向け意欲「自分が望むレベルに達するよう何日も練習する」<SMASH>(THE DIGEST)
現在開催中の男子テニスツアー「ロレックス・パリ・マスターズ」(10月30日〜11月5日/フランス・パリ/インドアハード/ATP1000)の初戦(2回戦)で姿を消した世界ランク2位のカルロス・アルカラス(スペイン/20歳)。試合後の記者会見では、敗戦のショックを引きずることなくプレーを改善していきたい...
別窓で開く |
38.「楽しめていない」早期敗退が続く元王者マリーが苦悩を明かす「良くなる兆候はあったが続かない」<SMASH>(THE DIGEST)
現在開催中の男子テニスツアー「ロレックス・パリ・マスターズ」(10月30日〜11月5日/フランス・パリ/インドアハード/ATP1000)で初戦敗退を喫した元世界ランク1位のアンディ・マリー(イギリス/現40位)が1回戦後の記者会見に登場。そのなかで「今はあまりテニスを楽しめていない」と苦しい現状を明...
別窓で開く |
39.世界4位シナーがウィーン大会優勝!メドベージェフとの3時間超えの激戦を振り返り「メンタルが本当にきつかった」<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニスツアー「エルステ・バンク・オープン」(10月23日〜29日/オーストリア・ウィーン/インドアハードコート/ATP500)は、現地10月29日にシングルス決勝を実施。第2シードのヤニック・シナー(イタリア/世界ランク4位)が、第1シードで前回覇者のダニール・メドベージェフ(ロシア/同3位)を...
別窓で開く |
40.聖地ウインブルドンが「テニス・ディズニーランド」に? 施設の大規模拡張計画に地元住人は激怒<SMASH>(THE DIGEST)
テニスの聖地として知られるウインブルドンに、近い将来大きな変革が計画されている。 英国メディア『EXPRESS』によると、ウインブルドン選手権を主催するAELTC(オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ)が計画する施設の大幅拡張の構想が、現地10月26日に地元マートン区の評議会...
別窓で開く |