本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



打倒ジョコビッチの鍵に“睡眠”を挙げるシナー「僕は目覚ましをかけなければ昼まで眠れる」と自信?<SMASH>
現在開催中のテニス四大大会「ウインブルドン」の男子シングルスで初のグランドスラムベスト4入りを果たした世界ランク8位のヤニック・シナー(イタリア/21歳)が、準々決勝後の記者会見で次戦に向け万全の準備を整えると決意を示した。 失セット数をわずか1に抑えて順当に勝ち上がり、2年連続のウインブルドン8強...
別窓で開く

アルカラスとの20歳のライバル対決に敗れたルネ「もっといいプレーができたと思う」と落胆<SMASH
いよいよ佳境を迎えているテニス四大大会「ウインブルドン」は現地7月12日に男子シングルス準々決勝を実施。テニス界のニューヒーローとして注目を集めている20歳のホルガー・ルネ(デンマーク/世界ランク6位)は、同年齢で世界王者に君臨するカルロス・アルカラス(スペイン/同1位)との新世代対決に挑むも6−7...
別窓で開く

ウインブルドン車いす出場の小田凱人と上地結衣が意気込みを語る「プレッシャーをパワーに変えて優勝を狙う」「準備してきたことを出したい」<SMASH>
後半戦を迎えているテニス四大大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン)は、本日7月12日(水)から車いす部門が開幕する。男子シングルスでは、6月の全仏オープンでグランドスラム初優勝を達成し、17歳にして世界ランキング1位の座についた小田凱人が、第1シードで出場。今大会でグランドスラム連覇を狙う。...
別窓で開く

「悲しい結末」16歳少女の“ラケット投げ”ペナルティを巡り海外メディア賛否両論!英BBCは握手拒否を問題視「敬意欠く」【ウインブルドン】
16歳の天才少女が、聖地で犯した暴挙が物議を醸している。 テニスの四大大会「ウインブルドン」女子シングルス4回戦で世界ランク102位のミラ・アンドレーワ(ロシア)が、同18位のマディソン・キーズ(米国)と対戦。6-3、6-7、2-6で逆転負けした。 波紋を呼んだのは、第3セットの第8ゲームだ。...
別窓で開く

11日に開幕 IMGA世界ジュニアゴルフ選手権 日本選手団が激励会参加 男女主将ら決意表明
<IMGA世界ジュニアゴルフ選手権 事前情報◇11日◇トーリーパインズGC 他(米カリフォルニア州)◇ 「IMGA世界ジュニアゴルフ選手権」が米カリフォルニア州サンディエゴで11日に開幕する。PGM世界ジュニア日本代表選抜大会を勝ち抜いた日本代表選手とシード選手で構成される日本選手団は、9...
別窓で開く

ジョーダン・スピース、リッキー・ファウラーとJTが揃ってウインブルドン観戦!
今季メジャー最終戦、ロイヤルリバプールで「全英オープン」が7月13日に開幕。今週はその前哨戦となる「ジェネシス・スコットランド・オープン」がルネッサンスC(スコットランド)で13日から始まる。その2週の欧州遠征をジョーダン・スピース、リッキー・ファウラーとジャスティン・トーマス(JT)(ともに米国)...
別窓で開く

ジョコビッチがウインブルドンの試合開始時間に苦言!「少なくとも正午に試合を開始することは可能だと思う」<SMASH>
現在開催中のテニス四大大会「ウインブルドン」の男子シングルスでベスト8に進出した世界ランク2位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が4回戦後の記者会見に登場。同大会を主催するAELTC(オールイングランド・ローンテニス&クローケークラブ)に対し、センターコートの試合開始時刻を早めるよう求めた。...
別窓で開く

ウクライナのスビトリーナがテニス団体に強く要請「侵攻国出身選手と握手は行なわないという声明を出すべき」<SMASH>
現在開催中のテニス四大大会「ウインブルドン」の女子シングルスでベスト8に進出した元世界ランク3位のエリーナ・スビトリーナ(ウクライナ/現76位)が4回戦後の記者会見に登場。もはやおなじみの光景となりつつあるロシア・ベラルーシ人選手との握手拒否に言及し、「テニス団体がウクライナ人選手と侵攻国出身選手は...
別窓で開く

錦織圭が復帰3戦目、シカゴCHの1回戦でガラルノーと初対戦【7月10日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>
7月10日からの週は、男女とも「ウインブルドン」の2週目に突入している。 他にツアー大会はないが、元世界4位(現501位)の錦織圭が復帰3戦目となる「シカゴ・メンズ・チャレンジャー」にワイルドカードで出場する。現地11日に行なわれる1回戦で第6シードのアレクシス・ガラルノー(カナダ/215位)と初対...
別窓で開く

元世界10位のシャポバロフがツアー離脱を示唆「北米シーズンを欠場するかもしれない」<SMASH>
現在開催中のテニス四大大会「ウインブルドン」の男子シングルスでベスト8進出を逃した元世界ランク10位のデニス・シャポバロフ(カナダ/現29位)が、4回戦後の記者会見に登場。ヒザのケガを理由として当面の間ツアーを離れる可能性を示唆した。 ダイナミックなフォアハンドや、強烈なサービスを武器に躍動感あふれ...
別窓で開く


[ ウインブルドン ] の関連キーワード

ジョーダン ウクライナ smash imga スピース
bbc シカゴ