本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「ジョコビッチに朗報だ!」ワクチンパス撤廃で全仏出場の可能性高まる。母国記者からは「ウィンブルドンも」と期待の声
苦境に立たされているセルビアのスーパースターに朗報が届いた。【PHOTO】テニス史上に残る名プレーヤー!ノバク・ジョコビッチの厳選ショットをお届け! 現地時間3月3日、フランスのジャン・カステックス首相は、新型コロナウイルス感染状況に改善の兆候が見られるとして、公共の場における規制を緩めると公式Tw...
別窓で開く

「もちろん僕は戦う!」“フェデラーを倒した男”がウクライナ軍の予備役に。「欧州も世界も助けようとしない」と嘆き
ロシアの大規模な侵攻を受け、ウクライナ・テニス界のスターも立ち上がるようだ。【PHOTO】イケメン多数!テニス界の次世代を担う「期待の若手」プレーヤーたち! 現役時間2月26日、男子テニスのセルゲイ・スタコフスキ氏(ウクライナ)は、英衛星放送『Sky News』のインタビューに応じ、「先週に(ウクラ...
別窓で開く

今冬もビッグネームが新天地へ! 初年度の冬のデッドライン・デーを振り返る
欧州各国の移籍市場最終日は、駆け込みで多くの選手の移籍が発表されることから“デッドライン・デー”として今やすっかりサッカーにおける冬の風物詩となっている。 今冬もクリスティアン・エリクセン(フリー→ブレントフォード)、デヤン・クルゼフスキ(ユヴェントス→トッテナム)、デレ・アリ(トッテナム→エヴァー...
別窓で開く

苦境のジョコビッチはウィンブルドン出場も危うい!? 英紙が「あらゆる規制によってがんじがらめになる」と指摘
テニス界の大スターであるノバク・ジョコビッチ(セルビア)のオーストラリアへの入国問題は、世界的な波紋が広げ続けている。【動画】オーストラリア“退去”からドバイに到着したジョコビッチの様子 健康上の理由から新型コロナウイルスのワクチンを打たずいる34歳は、ワクチン接種免除の書類...
別窓で開く

ラドーのアンバサダー、アシュリー・バーティが人気アーティスト アシュヴィン・ハリソンと組んで1回限りのアート作品を創作
2021年夏、ラドーのアンバサダーを務めるWTA 世界ランキング1位のテニスプレーヤー、アシュリー・バーティがオーストラリアの人気アーティスト、アシュヴィン・ハリソンと組んでチャリティーオークションに出品する1回限りのアート作品を創作しました。 画家であり、巧みなデッサンを描くアシュヴィンの作品は、...
別窓で開く

メンタルヘルス問題に記録づくめの10代対決、中国選手の失踪騒動——2021年テニス界5大ニュース
この1年もテニス界にさまざまなニュースが飛び交ったが、今回はそのなかで強いインパクトを残した“5大トピック”にクローズップ。来季の開幕を前に、2021年シーズンを振り返ってみる。...
別窓で開く

「これは選手の命の問題だ」英雄ジョコビッチがWTAの中国ツアー中止に賛同! テニス界への団結を訴える「本当に悲しい」
2013年にウィンブルドンのダブルスを制したペン・シューアイ(中国)が消息不明になった騒動は、いまだ波紋を広げている。 事の発端とも言える出来事が明るみになったのは11月4日だ。ペンが自身のSNSで、中国共産党最高指導部メンバーの一員であった75歳のチャン・カオリー前副首相から性的暴行を受けていたと...
別窓で開く

元副首相からの性的被害を訴えた中国選手がいまだ行方不明。米紙は迫る北京五輪に警鐘「開催する愚かさを露呈」
2013年にウィンブルドンのダブルスを制したペン・シューアイ(中国)が、消息不明になった騒動は、テニス界だけでなく、国際的な問題へと発展している。 事の発端とも言える出来事が明るみになったのは今月4日だ。ペンが自身のSNSで、中国共産党最高指導部メンバーの一員であった75歳のチャン・カオリー前副首相...
別窓で開く

中国前副首相との「不倫告白」 政治的思惑か「女性がプッツン」か
中国の女子プロテニスプレーヤーで35歳の彭帥(ホウスイ)が2日(2021年11月)にSNS「ウェイボー」で不倫を告白。彭は13年にウィンブルドン、14年に全仏オープンのダブルスで優勝したこともある実力者。相手は中国共産党最高指導部の張高麗・前副首相(75)だとした投稿はすぐに削除されたが、ネット上に...
別窓で開く

フェデラーが自身のラッピング電車“フェデラーエクスプレス”をお披露目!「信じられないような名誉」<SMASH>
テニス界のレジェンド、ロジャー・フェデラー(スイス)が10月23日に自身のインスタグラムとツイッター(@rogerfederer)を更新。自身の名を冠したラッピング電車『フェデラーエクスプレス』をお披露目した。 フェデラーは昨年2月の全豪オープン以降、2度にわたり右膝の手術を行ないツアーから完全離脱...
別窓で開く


[ ウィンブルドン ] の関連キーワード

フェデラーエクスプレス ウクライナ smash ハリソン アシュリ