21.FIFA年間アワード「The Best」、各賞ファイナリストが発表…男子最優秀賞はベンゼマ、エンバペ、メッシの3名(サッカーキング)
国際サッカー連盟(FIFA)は10日、公式ツイッターで「The Best」各賞の最優秀候補者を発表した。 FIFAは、主催する年間アワード「The Best」各賞の最優秀候補者を発表。男子最優秀選手賞のファイナリストには、元フランス代表FWカリム・ベンゼマ、フランス代表FWキリアン・エンバペ、アルゼ...
別窓で開く |
22.アーセナルが今季初の公式戦連敗、冨安は終盤から出場…“新体制”のエヴァートンが9戦ぶり白星(サッカーキング)
プレミアリーグ第22節が4日に行われ、アーセナルとエヴァートンが対戦した。 現在首位を走るアーセナルは、2位のマンチェスター・Cより消化試合数が1試合少ないながらも勝ち点差「5」をつけている。プレミアリーグ3連勝を懸けて、敵地で現在19位と降格圏に沈むエヴァートンとの一戦に臨んだ。...
別窓で開く |
23.FIFA年間アウォードの各候補者が発表…ファンアワードには日本も候補入り(サッカーキング)
国際サッカー連盟(FIFA)は12日、ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ2022のノミネート者を発表した。 2022年の同賞は、2021年8月8日から2022年12月18日(女子は2021年8月7日から2022年7月31日)までの期間を対象にクラブと代表チームで活躍した選手と監督を表彰する。...
別窓で開く |
24.FIFAフットボールアワード2022の“最優秀ファン部門”に日本代表サポーターがノミネート!「試合後の清掃と非の打ち所がない振る舞いで尊敬を集めた」(サッカーダイジェストWeb)
1月12日、FIFA(国際サッカー連盟)は2月27日にパリで開催される「ザ・ベスト FIFAフットボールアワード2022」のノミネートを発表した。 このアワードでは、男女の最優秀選手・最優秀ゴールキーパー・最優秀監督、そして最優秀ファンと最優秀ゴール(プスカシュ賞)が表彰される。 このうち最優秀フ...
別窓で開く |
25.メッシ着用で物議を醸した“黒ローブ”の価格が判明! 決勝翌日にはアルゼンチン・サポが150着を爆買い【W杯】(サッカーダイジェストWeb)
世界中で物議を醸した“黒ローブ”のお値段が判明した。 歴史的な激闘となったカタール・ワールドカップ決勝。ハプニングが起こったのは試合後の表彰式だ。アルゼンチン代表の主将にして大エース、リネオル・メッシが悲願のトロフィーを授与される際、FIFAのジャンニ・インファンティーノ会...
別窓で開く |
26.マンU、リヴァプールの買収へ…サウジアラビア政府が民間部門の入札支持を明言(サッカーキング)
サウジアラビアのスポーツ大臣が、民間部門によるプレミアリーグのクラブの買収を支持することを明言した。24日、イギリスメディア『BBC』が伝えている。 先日、リヴァプールを所有するフェンウェイ・スポーツ・グループ(FSG)がクラブ売却に動き出したことが報じられたほか、マンチェスター・Uのオーナーを務め...
別窓で開く |
27.セネガル代表に痛手…”大黒柱”マネがワールドカップ初戦を欠場か、連盟理事が明言(サッカーキング)
セネガル代表FWサディオ・マネ(バイエルン/ドイツ)は、FIFAワールドカップカタール2022の初戦を欠場する可能性が高いようだ。15日、イギリスメディア『BBC』が伝えている。 2大会連続3度目のワールドカップ出場となるセネガル代表。本大会ではグループAに組み分けられており、21日にオランダ代表、...
別窓で開く |
28.最終予選首位通過のサウジアラビア代表、カタールワールドカップに臨む26名を発表(サッカーキング)
サウジアラビアサッカー連盟(KSA)は11日、FIFAワールドカップカタール2022に臨むサウジアラビア代表メンバー26名を発表した。 今回が2大会連続6回目のワールドカップ出場となるサウジアラビア代表。アジア最終予選のグループBでは日本代表、オーストラリア代表と同居し、7勝2分1敗の勝ち点「23」...
別窓で開く |
29.PSG、前線3枚が揃い踏み! ホームで7発ゴールラッシュ…CLグループ突破が確定(サッカーキング)
チャンピオンズリーグ(CL)・グループH第5節が25日に行われ、パリ・サンジェルマン(フランス)とマッカビ・ハイファ(イスラエル)が対戦した。 PSGはここまで安定してポイントを獲得してきている。開幕戦のユヴェントス(イタリア)戦を2−1、続くマッカビ・ハイファ戦も3−1でで制すと、ベンフィカとの“...
別窓で開く |
30.ヤングなでしこ、U20W杯で2連勝と好スタート! 浜野まいかがPKで2得点(サッカーキング)
U−20女子日本代表(ヤングなでしこ)は14日、FIFA U−20女子ワールドカップコスタリカ2022・グループD第2節でU−20女子ガーナ代表と対戦した。 ヤングなでしこは2018年に行われたFIFA U−20女子ワールドカップで優勝を達成。2020年に開催が予定されていた同大会は新型コロナウイル...
別窓で開く |