本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



松山英樹がリッキー・ファウラーらと同組に 石川遼は飛ばし屋チャンプとラウンド
<ZOZOチャンピオンシップ 事前情報◇17日◇アコーディア・ゴルフ 習志野CC(日本・千葉県)◇7079ヤード・パー70>日本唯一の米国男子ツアー「ZOZOチャンピオンシップ」が、19日(木)に千葉県で開幕する。開催に先立ち、初日の組み合わせが発表された。...
別窓で開く

連覇のトム・キムは規定によりポイント加算なし アレックス・ノレンが大きくジャンプアップ【フェデックスカップランキング】
来季の米国男子ツアー出場権をかけた戦い『フェデックスカップ・フォール』の第3戦「シュライナーズチルドレン・オープン」が終了。ポイントレース『フェデックスカップランキング』の最新順位が発表された。優勝したのは連覇を果たしたトム・キム(韓国)だが、キムはレギュラーシーズン終了時で50位内に入っており、規...
別窓で開く

21歳にして大会連覇と通算3勝目 期待高まる“トーマス”【舩越園子コラム】
PGAツアーのフェデックスカップ・フォールの大会、米ラスベガスで開催された「シュライナーズ・チルドレンズオープン」。開幕前から話題を独占していたのは、今大会に推薦出場した米LPGA選手のレクシー・トンプソンだった。女子選手によるPGAツアーへの挑戦は、トンプソンが史上7人目。...
別窓で開く

トム・キムが大会連覇達成で通算3勝目 PGAツアー次戦は日本開催のZOZOチャンピオンシップ
<シュライナーズチルドレンズ・オープン 最終日◇15日◇TPCサマリン(ネバダ州)◇7255ヤード・パー71>来季の出場権を争う「フェデックスカップ・フォール」の第3戦「シュライナーズチルドレンズ・オープン」は全日程が終了した。3日目を終えてトップに立っていた前年覇者のトム・キム(韓国)が7バーディ...
別窓で開く

連覇狙うトム・キムが「62」で首位タイに浮上 3打差位内に17人の大混戦
<シュライナーズチルドレンズ・オープン 3日目◇14日◇TPCサマリン(ネバダ州)◇7255ヤード・パー71>来季の出場権を争う「フェデックスカップ・フォール」の第3戦「シュライナーズチルドレンズ・オープン」は3日目のプレーが終了。前年覇者のトム・キム(韓国)が1イーグル・8バーディ・2ボギーの「6...
別窓で開く

下部ツアー主戦場の平本世中「まさか首位とは…」 昨年A・スコットと回った経験がプラスに
<日本オープン 3日目◇14日◇茨木カンツリー倶楽部 西コース(大阪府)◇7315ヤード・パー70>3日目を終えて単独トップに立ったのは、ツアー通算18勝の石川遼でもなく、今季2勝を挙げている中島啓太でもなく、下部のABEMAツアーを主戦場とする23歳の平本世中(ひらもと・せじゅん)だった。...
別窓で開く

中島啓太と貞方章男が首位で決勝へ 石川遼、アマ岡田晃平ら3位
<日本オープン 2日目◇13日◇茨木カンツリー倶楽部 西コース(大阪府)◇7315ヤード・パー70>日本NO.1ゴルファー決定戦は、第2ラウンドが終了した。ともに「69」をマークした中島啓太と貞方章男がトータル4アンダー・首位に並んだ。...
別窓で開く

<速報>イーグル締めの石川遼が再浮上 暫定4位でホールアウト
<日本オープン 2日目◇13日◇茨木カンツリー倶楽部 西コース(大阪府)◇7315ヤード・パー70>日本NO.1ゴルファー決定戦は、第2ラウンドが進行している。大会初制覇を狙う石川遼は1イーグル・4バーディ・1ボギー・2ダブルボギーの「69」と出入りの激しいゴルフながら1つ伸ばし、トータル3アンダー...
別窓で開く

『SUITS/スーツ』新シリーズ始動 キャスト一新、舞台も変更
日本でもリメイク作品が製作されるなど、大ヒットを記録したリーガルドラマ『SUITS/スーツ』。クリエイターのアーロン・コルシュのもと、新シリーズが始動したことが分かった。 The Hollywood Reporterによると、コルシュがNBCUniversalと、初期交渉に入ったそうだ。...
別窓で開く

<速報>石川遼は前半4バーディ奪取 首位と1差で後半へ
<日本オープン 2日目◇13日◇茨木カンツリー倶楽部 西コース(大阪府)◇7315ヤード・パー70>日本NO.1ゴルファー決定戦は、第2ラウンドが進行中。大会初制覇を狙う石川遼は前半で4バーディ・1ダブルボギーと2つ伸ばし、首位と1打差のトータル4アンダー・2位タイで後半に入っている。トータル5アン...
別窓で開く