11.記録保持者は奇しくもアスレティックスのノーコン右腕…藤浪晋太郎に迫る「防御率歴代ワースト1位」のありがたくない称号<SLUGGER>(THE DIGEST)
アスレティックスの藤浪晋太郎が今も苦しんでいる。開幕から4先発して4連敗を喫した後、4月下旬からブルペンへ配置転換となったが、そこでも一進一退の投球。5月12日のレンジャーズ戦でメジャー初勝利を挙げたものの、その次の登板からは3試合続けて2失点以上と不安定な投球が続いている。 実は、藤浪は人知れず「...
別窓で開く |
12.トラウトとの“激似”ぶりで話題のハンター・レンフローはパワー&強肩が自慢の愛すべきカントリーボーイ<SLUGGER>(THE DIGEST)
昨年11月、エンジェルスはブルワーズとのトレードでレンフローを獲得し、ついに2人を邂逅させた。また、これでレンフローは5年続けて違うチームのユニフォームを着てプレーすることになった。 レンフローとトラウトがチームメイトになったことで、サインを求めるファンが2人を混同してしまう場面も見られるようになっ...
別窓で開く |
13.千賀は順調な滑り出し、吉田は不振から脱却も藤浪は大苦戦…新人侍メジャーリーガーの開幕1ヵ月を評価<SLUGGER>(THE DIGEST)
今季から新たに3人のサムライが活躍の場をメジャーリーグに移した。果たして彼らの開幕1ヵ月はどのようなものだったのか。通信簿形式(よくできました/まずまずです/可もなく不可もなく/がんばりましょう)で振り返ってみよう。【大谷翔平開幕1ヵ月診断】打っては衝撃アーチを連発、投げては被打率.102の快投。...
別窓で開く |
14.【大谷翔平開幕1ヵ月診断】打っては衝撃アーチを連発、投げては被打率.102の快投。しかし、密かな“懸念材料”も<SLUGGER>(THE DIGEST)
WBC優勝の興奮冷めやらぬ中、メジャー6年目を迎えた大谷翔平(エンジェルス)。開幕1ヵ月の投打の働きぶりをそれぞれ5段階で採点してみよう。●打撃:評価★★★★☆打数:109 打率.294 本塁打:7 打点:18 盗塁:5出塁率:.355 長打率:.541 OPS:.897 7本塁打はリーグ4位で、O...
別窓で開く |
15.ルースは2度近づくも届かず、日本では“打撃の神様”が逸す——大谷翔平と同じく「先発投手のサイクル安打」に迫った男たち<SLUGGER>(THE DIGEST)
わずか2メートル届かなかった。だが、大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)が現地4月27日のオークランド・アスレティックス戦で史上初の「先発投手がサイクルヒット」の快挙まであと一歩に迫った。 この記録を紐解いてみると、実はMLBだけでなくNPBでも前例がない。だが、あと一歩まで迫った選手は何人かいた...
別窓で開く |
16.大谷翔平、史上初の快挙は逃すも開幕4連勝!スイーパーが冴えまくってエンジェルスは3連勝(THE DIGEST)
現地4月27日に行なわれた本拠地でのオークランド・アスレティックス戦で、ロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平が3番・DH兼投手で先発登板。打っては5打数3安打1打点。投げては6回3安打5失点8奪三振(5四死球)で今季4勝目を挙げ、勝利に貢献した。 この日は、雲一つない快晴の中での試合、前回登板より...
別窓で開く |
17.大谷翔平、5回を投げ終え、7奪三振を奪うも2発の被弾で5失点。(THE DIGEST)
現地4月27日に行なわれた本拠地でのオークランド・アスレティックス戦で、ロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平が3番・DH兼投手で先発登板。 この日は、雲一つない快晴の中での試合、前回登板より中5日での先発登板となった大谷は上々な立ち上がり。...
別窓で開く |
18.大谷翔平、3日ぶりの今季6号はバックスクリーンへの122メートル弾!藤浪との同世代対決も制す(THE DIGEST)
現地時間4月26日、ロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平は、本拠地で行なわれたオークランド・アスレティックス戦に「3番・DH」でスタメン出場。5打数2安打、5打席目には今季6号ホームランも放っている。また、4月1日以来の藤浪晋太郎との同世代対決でも安打を放った。 中盤にかけての大谷は、この日がデビュ...
別窓で開く |
19.エンジェルス打線が爆発する中、大谷は“初物”メディーナに苦戦。5回を終えて3タコと快音聞かれず(THE DIGEST)
現地時間4月26日、ロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平は、本拠地で行なわれたオークランド・アスレティックス戦に「3番・DH」でスタメン出場中。5回までに3打数無安打と快音なし。 アスレティックスの先発は、この日がメジャーデビューのルイス・メディーナ。...
別窓で開く |
20.“球界最悪のオーナー”の汚名返上?貧乏球団パイレーツが総額143億円の球団史上最高契約でスター選手の引き留めに成功<SLUGGER>(THE DIGEST)
開幕から意外な快進撃を続けるパイレーツに、新たな朗報が舞い込んだ。チームの中心選手である外野手のブライアン・レイノルズと8年総額1億675万ドル、日本円にして約143億円の長期契約を交わしたのだ。 2019年にメジャーデビューを果たしたレイノルズは、1年目から新人王投票4位に入る活躍。...
別窓で開く |